-
学校で勤務しているときは、「先生」です。しかし、その日を退勤したら、どうでしょう。 普通に買い物をしたり、どこかへ出かけたり、仲間と食事をしたり…。いわゆる「普通の一般人」です。 お子さんがいらっしゃれば、その子の「父親・母親」ですね。 学校で「先生」と呼ばれる方も、会社で「部長」と呼...
-
初台の立ち食い蕎麦屋、加賀ここも多分、今年の食べ納めかなぁ〜 約1ヶ月ぶりに、新宿での用事の後に立ち寄った昼に行ったので、相変わらず外に並んでいたが、そこは立ち食い、回転が早い 早々に店内に、いつも一択のかき揚げそば 相変わらずでかい、大将が作ると、厚さは7センチほどうまい! 今...
-
投稿日 2024-12-09 22:39
明るく豊かな未来を創るため伝えること
by
Murasan
こんにちは、Murasanです。 昨日は高松でコーチングについて講話をさせて頂きました。 題目は「コーチングを”学んで””使って”元気な会社にしませんか」 先輩が運営している四国ステップアップ・コンサルティンググループ様 (経営革新等支援機関)の12月例会での講話で、オンラインの方も 含める...
-
人間には無限の可能性がある! この言葉を信じれば、信じるほど 無限の可能性は広がります。 なぜそう言えるかというと、クライアント様の 力を目の当たりにしているからです。 コーチングスクールでこの言葉を 聞いたとき、私は正直疑いを持ちました。 ...
-
投稿日 2024-12-09 16:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日の予定がリスケになって ポーンと時間が空いた もともと今日は自分の整え日だったので 願ったり叶ったり 昨日買ってきた薔薇の花を ぼんやりと眺めながら 来年のコトなど考える 夜は1ヶ月に一度の瞑想会 こんな1日も大切な1日 薔薇は本当に美しい 香りも格別 今回購入したのは地元のバラ...
-
今朝も4時起きで、複業のコーチング事務作業後、6時台後半に日の出と東京スカイツリー🗼を見ながら、自宅〜旧中川河川敷〜北十間川テラス〜自宅の周回コースを5kmを走ってきました🏃💨 朝ラン後は、本業前に朝勉の続きを実施💪 本日の朝活ルーティン 4:00 起床4:10 雑務 5:45 コーチング事...
-
娘は部活でソフトテニスをしています。 昨日は、地区中学校の1年生大会があり、 その送迎&応援へ行ってきました。 ここ最近、家に帰ってくるとイスに座って パソコンとにらめっこ。 頭を回転させることが多く、 とにかく考える日々が続いていました。 大会会場へ行ったら、仕事のことはシャットダウン...
-
金沢の旅を終えて、2024年の旅も、これで終わり 会社での出張を除き、改めてリストにしてみて意外と出かけていたと改めて感じた 今年は年初、行きたいところに行く出来るだけ早く行く遠くて、行きにくいところから行く こんなマイルールを立てた 3月 屋久島 3月 大阪 4月 鳴子温泉 5...
-
本日、11/18から新しく提供開始された「ICF ACC Credentialing Exam」の筆記試験を新橋の試験会場にて受験し、やっと「ICF認定アソシエイトコーチ(ACC)」に合格することが出来ました🎉本日は10〜14時までキャリアコンサルタントとして、複業のキャリアカウンセリング60分×3...
-
すぐに結果がでないほうがいい!? そんなことってあるでしょうか。 あるんですね。 時間がかかるからこそいいことが。 私がナース時代、糖尿病の方が 外来に来ていました。 食生活のことでいつも注意を受けていたので 次回は絶対痩せてきますとドクターに宣言...