記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『女神の見えざる手』@<ジョン・マッデン>監督

スレッド
『女神の見えざる手』@<ジョン...
『恋におちたシェイクスピア』 ・ 『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』の<ジョン・マッデン>監督が『ゼロ・ダーク・サーティ』の<ジェシカ・チャスティン>を主演に迎え、天才的な戦略を駆使して政治を影で動かすロビイストの知られざる実態に迫ったフランス・アメリカ合作映画『女神の見えざる手』が、2017年10月20日より全国で公開されます。

大手ロビー会社の花形ロビイストとして活躍してきた「エリザベス・スローン」は、銃の所持を支持する仕事を断り、銃規制派の小さな会社に移籍します。卓越したアイデアと大胆な決断力で難局を乗り越え、勝利を目前にした矢先、彼女の赤裸々なプライベートが露呈してしまいます。さらに、予想外の事件によって事態はますます悪化していきます。

共演に『キングスマン』の<マーク・ストロング>、『インターステラー』の<ジョン・リスゴー>が名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(773)オープン「ゲストハウス・神戸なでしこ屋」

スレッド
神戸ご当地(773)オープン「...
操業40年の老舗かまぼこ屋の工場だった建物をリノベーションして、再生された「ゲストハウス・神戸なでしこ屋」(中央区堺町通1-2-21)が10月14日(土)にオープンしています。

場所は神戸の観光地である南京町の一角で、東門を入ってすぐの左側の角を曲がったところです。

主要な部分を残しつつ、製造ラインや厨房機器があった空間を客室に変更。中華風タイルや漢字をあしらった外観で南京町に調和させた外観で、8人部屋など客室はドミトリータイプで部屋数7室。ベッド総数45床で、料金は一泊4,400円前後、女性専用部屋も用意されています。
#ブログ #建築

ワオ!と言っているユーザー

「試刷(しずり)きっぷで つなGO! 御堂筋線!」@大阪市交通局

スレッド
「試刷(しずり)きっぷで つな...
大阪市交通局の「御堂筋線フェスティバル2017」が、10月21日(土)に開催されます。珍しい「試刷(しずり)」のきっぷを集めるといった、さまざまなイベントが行われます。

御堂筋線の駅(江坂~なかもず)でラリー用台紙を受け取り、それを駅係員に見せると、その駅の駅名が入った「試刷きっぷ」がもらえ、それを御堂筋線の全20駅あつめると完成。「試刷きっぷ」はその名の通りテストで印刷するきっぷで、通常、一般の乗客が目にすることはないものです。

「試刷きっぷ」は10月21日(土)の午前10時から31日(火)の正午までもらうことが可能です。ラリー用台紙には、オリジナルクリアファイルとQ&Aチラシが含まれます(台紙は無くなり次第終了)。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

「鮒ずし味のポテトチップス」@カルビー

スレッド
「鮒ずし味のポテトチップス」@...
先だって、47都道府県の 「ご当地味のポテトチップス」 を「カルビー」が販売するという気になる商品を紹介しました。

昨日NHKのニュースにて、独特の発酵臭で知られる滋賀伝統の「鮒(ふな)ずし」味のポテトチップスを11月13日から販売するという報道がありました。近畿2府4県限定として販売され、1袋120円の予定価格です。ニュースでは、<三日月>滋賀県知事がポテトチップスをおいしそうに食べていました。

「鮒ずし」は、塩漬けにしたフナを、米と漬け込んでつくる伝統の味。粉末状にした琵琶湖産のフナを使い、調味料で独特の発酵臭を表現、酸味とコクが楽しめるとか。

好みが分かれる発酵食品の独特の味わいだけに、試作は通常の倍の60回に達したそうです。滋賀県を代表する郷土料理の「鮒ずし」ですが、さて近畿圏での人気が気になるところです。
#グルメ #菓子

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(772)開店「つきじ喜代村 すしざんまい」(神戸三宮店)

スレッド
神戸ご当地(772)開店「つき...
東急ハンズ三宮店の南側、生田ロードの西村ビル1階に、にぎり寿司のお寿司屋「つきじ喜代村 すしざんまい」が10月11日11時に開店しています。

「つきじ喜代村」は2001年4月築地場外市場に開店、寿司店では初めての24時間営業・年中無休で話題になりました。

また、築地市場の正月恒例のマグロ初セリで何が何でも落札しにいく会社で、2013年の築地の初セリでは、史上最高額 「1億5,540万円」 で落札しています。2017年は7,420万円で落札し、史上2番目の高値をつけています。

関西圏では、大阪の道頓堀店に次いで2店舗目です。営業時間は繁華街の三宮ということもあるのでしょうが、朝10時から翌朝5時までの営業です。

開店記念として、10月29日(日)まで、マグロ類のお得なメニューが提供されています。
#グルメ #ブログ #寿司

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(771)開店5周年「ビストロ チキンチキン」@センタープラザ西館地下1階

スレッド
神戸ご当地(771)開店5周年...
三宮センタープラザ西館地下1階にある三宮市場内のグリルチキン専門店 「ビストロ チキンチキン」 が10月1日、開店5周年を迎えています。

オーナーが学生時代から通っていた老舗フレンチ「ビストロ WAKU(わく)」(加納町3)のオーナーシェフ<」山下和久>さんが作るグリルチキンの大ファンという店主の<中崎香世>さん。もともとサービス業の営業マンでしたが、料理に使われているオリジナルソース(通称=WAKUソース)をもっと広めたいという思いから脱サラし、山下シェフのアドバイスを受けながら同店の開店にこぎ着けました。これがきっかけとなり瓶詰め商品「神戸WAKUソース」(680円)も誕生しています。

店舗面積は8坪。席数はテーブル8席、カウンター6席のお店です。「主婦シェフ」と呼ばれる<中崎>さんと主婦スタッフが自宅の食卓のような温かみのある接客で来店客を迎えてくれます。

メニューは、WAKUソースで仕上げる名物の「グリルチキン(Aランチ)」(チキン1枚=830円、1枚半=1,030円、2枚=1,130円)。10月14日からは新メニューのポン酢仕様「WAKU 黒ドレッシング」を使った鶏ささみ料理とのセット「グリルチキンと鶏ささみ(Bランチ)」(チキン半分=830円、1枚=1,030円)も提供する。ランチメニューは、みそ汁・ご飯がお代わりできます。

昨年10月3日には、弁当の販売に力を入れWAKUソースを使った料理を提供する洋食店「食工房 チキンチキン」(灘区)もオープン。同洋食店で販売する「鶏唐揚げ弁当」(800円)、「チキンカツ弁当」(850円)、「豚のWAKUソース炒め弁当(お茶付き)」(1,080円)、「チキンデラックス弁当(グリルチキン・チキンカツ・ローストビーフ、お茶付き)」(2,160円)などは、前日予約で同店でも購入できます。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

インスタント製品(31)@オーマイ:プレミアム「蟹のトマトクリーム」

スレッド
インスタント製品(31)@オー...
本日のお昼ご飯は、「オーマイ」の冷凍食品「蟹のトマトクリームトマト」と缶ビールです。

長らく「日清」の 「スパ王」 シリーズを順番に5種類ほど食べてきていましたが、今回は「オーマイ」に変更です。

「スパ王」と違い本製品は、お皿が無くても、電子レンジで温めればそのまま食べれる容器が付いていました。

<カニのすり身>がトマトソースにまざり、コクを出していました。解凍しやすくさせるためでしょうか、パスタ麺の形状がやや細めな感じで、あっさりといただけました。
#インスタント製品 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「スペースワールド駅」@JR九州

スレッド
「スペースワールド駅」@JR九...
今年の12月末で閉園が決定しているテーマパーク「スペースワールド」(北九州市八幡東区)の 「スペースシャトル模型」 の譲渡希望金額が10億円という高額に驚きましたが、閉園に伴い最寄駅のJR鹿児島本線の「スペースワールド駅」がどうなるのかは、思いつきませんでした。

JR九州は、年末で閉園するの最寄りにあるJR鹿児島線「スペースワールド駅」について、閉園後も名称は維持した上で、来春のダイヤ改正で快速列車が停車しない形に見直す方針のようです。

同駅は1990年のスペースワールド開業を受け、1999(平成11)年7月2日に開業されました。駅名は公募の結果、「スペースワールド駅」に2万通を超える応募があり決まりました。駅名を変更すると、自動券売機の改修やシステム面の対応が必要で、JR九州としては、「コストをかけて変更するつもりはない」方針です。

現在はスペースワールドの営業時間に合わせて快速列車を止めていますが、来年以降は来園者の乗降がなくなるため、普通列車だけが止まるように改められるようです。
#ブログ #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

本日は「ななつ星in九州」が運行を開始した日です

スレッド
本日は「ななつ星in九州」が運...
2013(平成25)年の10月15日。JR九州がクルーズトレイン「ななつ星in九州」の運行を始めました。

列車名は、九州の7つの県(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県)と、九州の主な7つの観光素材(自然・食・温泉・歴史文化・パワースポット・人情・列車)、さらに7両編成の客車を表現したものである。

設備、サービスとも非常にハイレベルなことが特徴で、ダイニングカーやラウンジカーを備えるほか、客室は全てスイート。7両編成の定員はわずか28人です。団体専用列車として運行されるため、この列車を利用するツアーへ参加する形での乗車になります。

デビュー前から高い注目を集めていたこの「ななつ星in九州」、その第1期運行は1泊2日で1人15万円~40万(車中泊)という料金設定ながら多くの申込みが行われ、7.27倍もの競争率がありました。

ちなみにJR九州では本車両を「大人の空間」と位置づけているため乗車できるのは中学生以上で、共用スペースには「スマートカジュアル」のドレスコードがあり、ジーンズでは乗車できません。

昨日には、「ななつ星in九州」の 関連グッズ が売り出されていましたが、人気のある車両だけに即日完売だったと思います。
#ブログ #記念日 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり