記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#飛行機」の検索結果220件

「第2旅客ターミナルビル」@羽田空港

スレッド
「第2旅客ターミナルビル」@羽...
羽田空港で国内線向けに使われている第2旅客ターミナルビルを国際線にも活用するため、運営会社の日本空港ビルデング(東京)は、10月6日に拡張工事を始めると明らかにし、完成後のイメージを公開しました。

国際線に必要な入国審査、税関、検疫の各施設や免税店などが新設され、2020年2月末までに工事を終える予定。着工を前に9月26日午前、地鎮祭が開かれました。

羽田は3カ所のターミナルに分かれており、全日空が主に使う第2ターミナルと、日航が主に使う第1ターミナルは国内線のみに利用。国際線は現在、国際線ターミナルに集約されています。2020年東京五輪・パラリンピックに向け、国際線発着回数を大幅に増やすため、第2ターミナルにも国際線が乗り入れられるようにする。国際線ターミナルは「第3ターミナル」に名称変更される見通しです。
#ブログ #建築 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

「ボーイング787-8型機」@JAL

スレッド
< 国内線機材としてJALに初... < 国内線機材としてJALに初導入される、ボーイング787-8型機(画像:JAL提供) >

「ジャンボジェット機」の相性で親しまれた 「ボーイング747型機」 が引退してゆく中、日本航空(JAL)は2017年9月21日(木)、国内線仕様ボーイング787-8型機を4機導入すると発表しました。4機の発注額はカタログ価格で総額9億ドル(約1011億6900万円)超で、ボーイングの受注リストでは匿名顧客からの発注となっていた機体です。エンジンは国際線仕様機と同じ米GE製GEnx-1Bを選定しています。

導入は2019年から。JALはこれまで、国際線機材として「ボーイング787-8型機」を25機、「ボーイング787-9型機」を9機導入してきています。LED照明や電子シェードなど、機内設備も先進的であり、利用者に好評といいます。JALが国内線機材としてのボーイング787-8型機を導入するのは今回が初めてです。

「ボーイング787-8型機」は、低騒音で運航できる機材であるのが大きな利点とのこと。JALは「この利点を最大限活用すべく、東京(羽田)~大阪(伊丹)線を中心とした大阪国際空港(伊丹)発着路線へ導入を行い、空港周辺における騒音低減に努めていきます」としています。
#ブログ #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

「ボーイング747」の引退

スレッド
「ボーイング747」の引退
2014年3月31日、全日本空輸(全日空)が国内線で運用していた旅客機、ボーイング747-400(B747)、ジャンボジェットが最後のフライトを終えて引退しています。日本航空ではすでに2009年7月にB747は引退しており、これで国内線におけるB747の運用は終了しました。

B747は、大量航空輸送時代の切り拓いた歴史的な名機でした。民間航空の歴史は、「B747以前」と「以後」に分けられると言ってもよいほど大きな存在でした。全ての民間航空史を振り返っても、B747に比肩しうるエポックメイキングな機体は、おそらくはあと一機種、近代的旅客機の形式を決めた名機 「ダグラスDC-3」 のみではないでしょうか。

アメリカにおいても、米航空大手のユナイテッド航空は18日、「ジャンボ機」の愛称を持つボーイング747を、11月7日の西部サンフランシスコ発ハワイ・ホノルル行きを最後に引退させると発表しています。11月7日の便は1970年の就航当時の機内食メニュー、CA(客室乗務員)の制服などが再現されます。

ユナイテッドは、大量輸送できるのが特色のジャンボ機の運用を1970年に始めています。老朽化が進んだ上、燃費性能が劣ることから新しい機体に置き換えられます。

ユナイテッドの国際線でのジャンボ機最終便は10月29日の韓国ソウル発サンフランシスコ行きとなります。日米路線では、6月14日の成田発サンフランシスコ行きが最終便となっていました
#ブログ #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

「格安航空券480円」@ジェットスター・ジャパン

スレッド
「格安航空券480円」@ジェッ...
LCCのジェットスター・ジャパンは2017年6月30日(金)、「五目チャーハン価格に挑戦!セール」を7月3日(月)18時から開催すると発表しました。

ジェットスターが7月3日(月)に就航5周年を迎えることから、コラボレーションする大阪王将の「“五”目チャーハン」1皿の価格480円と同じ運賃で航空券を提供するといいます。

対象は国内の全16路線。7月3日(月)から7日(金)までの4日間、毎日18時に4路線ずつ、各路線50席が発売されます。片道480円のセール運賃は曜日が限定され、完売次第終了です。搭乗期間は10月11日(水)から26日(木)まで。運賃のほか支払手数料、空港使用料などが別途必要です。

今まで色々と格安航空券の価格を目にしていますが、破格の(480円)というのは、なんとも気になる料金です。
#ブログ #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

零式艦上戦闘機<零戦>

スレッド
零式艦上戦闘機<零戦>
旧日本軍の機体を復元した零式艦上戦闘機 <零戦> が神戸空港内ヒラタ学園神戸エアセンター(神戸市中央区)に駐機しています。イベントなどで日本各地を飛行中で、同空港に立ち寄っています。

旧機体は、三菱重工業が1940年代初頭に製造し、太平洋戦争中、南方戦線で撃墜されたとみられています。70年代に米国調査団が、パプアニューギニアで旧機体を発見。その後、復元された機体は、米国人コレクターが購入し、2001年に公開された映画「パールハーバー」の撮影にも使用されました。

同機は2017年6月3日(土)、4日(日)に開催された『レッドブルエアレース千葉2017』において、戦後初の日本人操縦による零戦の歴史的ともいえる飛行が実現しました。この零戦は「零戦里帰りプロジェクト」を主宰する、ゼロエンタープライズ・ジャパンの<石塚政秀>さんが所有する機体です。

<石塚>さんは日本での<零戦>の永年動態保存を目的として2014年に初めてこの機体を日本へ持ち込み、2016年にようやく国内での初飛行を実現、その後アメリカへいったん戻し、日本人パイロットの操縦訓練を実施したのち、改めて来日を果たしました。

最初の零戦の「帰国」から3年目にして、ようやく念願であった一般公開飛行を実現できました、「今後の公開飛行については2017年6月末現在未定で、資金的にかなり厳しい状況にあり、このままでは零戦を手放すしかない」という危機的な状況にあるそうです。

世界的名機の<零戦>、現在飛行可能な機体は本機含め世界で4機しかないといい、石塚さんは「零戦里帰りプロジェクト」を立ち上げ、イベントの開催などを計画しながら動く状態で保存できる施設を探されています。
#ブログ #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

「タイガースジェット」@スカイマーク

スレッド
「タイガースジェット」@スカイ...
航空会社スカイマークは昨日、プロ野球・阪神タイガースのロゴをあしらった特別機「タイガースジェット」を、7月上旬から全路線で運航すると発表しました。合わせて 「神戸開港150年」 のロゴも加え、全国の就航先でアピールします。

機体前方の左ドア付近に虎と開港150年のマークをデザイン。タイガースイエローの縞模様も取り入れられています。

また、六甲オルゴールミュージアム(神戸市灘区)が、オルゴールの柔らかな音色で阪神の応援歌「六甲おろし」を制作。乗客の乗降時に機内で流されます。

このデザイン機種の運航はプロ野球の2017年シーズン終了まで運行されます。
#ブログ #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

「ダグラス DC-3」@神戸空港

スレッド
「ダグラス DC-3」@神戸空...
スイスの時計メーカー「ブライトリング」が維持・保存を支援する航空機「ダグラス DC-3」が19日、神戸空港で報道陣に公開されました。兵庫県神戸市や大阪の通天閣付近などの上空を飛行しました。

「ダグラス DC-3は1935年に初飛行。全世界で1万6000機以上製造されたといわれていますが、現在、世界の空を飛んでいるのは約150機のみです。

その中の1機で、「ブライトリング」が維持・保存を支援する「ブライトリング DC-3」が今回、今年で製造から77年を迎えることを記念し世界を一周するワールドツアーを実施しています。国内では4月末に熊本県に到着し周回飛行したのをはじめ、山口県内などでも展示されるなど来日しています。

この機体の構造は当時としては近代的な全金属製で、尾輪式なので地上ではお尻の下がった斜め姿勢、主車輪は半引き込み式という特徴を持っています.
#ブログ #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(496)フライトシュミレーター「テクノバード」オープン

スレッド
< ボーイング 737・800... < ボーイング 737・800 >
パイロットを目指す人から飛行機に興味を持つ一般人まで、誰でも気軽にフライト訓練や操縦が体験できるフライトシミュレーターセンター『テクノバード』が、2月3日に東洋ビル5階(神戸市長田区神楽町2-3-2)にオープンする。同規模の本格的なフライトシミュレーターセンターは西日本では初めてです。

現在は航空業界で活躍する2機種のフライトシミュレーターを保有し、ジェット旅客機「ボーイング737」にはNASAでも使われている「D-BOXモーション機能」を採用。気流の影響や緊急発進など、よりリアルな振動を体感できる仕組みとなっています。また、多くの飛行学校で実際に使用されている「セスナ172」にはトレンドに対応した最先端の計器が搭載され、グラスコックピットによる繊細な表示が優れた視認性能とリアリティーを演出する。パイロットなど制服の無料貸し出しも実施しており、気分を高めてフライトに臨むことができる。

本物のコックピットでのシュミレーション、料金(30分)はボーイングが1万円、セスナが6千円で、初回限定の体験フライトは半額となる。身長制限があり、ボーイングが155センチ以上、セスナが145センチ以上。テクノバードのホームページから予約できる。高額なのが残念で、パイロットにあこがれる子供たちには、チト高値の体験になりそうです。
#ブログ #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

「タイガースジェット」@スカイマーク

スレッド
< 「タイガースジェット」(画... < 「タイガースジェット」(画像:スカイマーク) >
スカイマークは、4月27日からプロ野球球団「阪神タイガース」のロゴを機体側面にデザインした特別デザイン機「タイガースジェット」を運航すると発表しています。

これは、神戸空港の利用を通して、神戸をはじめとした関西地域の魅力を全国に発信する「神戸 旅の港街 プロジェクト」の第5弾となるもので、阪神タイガースとコラボレーションして実現した。特別デザイン機はボーイング 737-800型機が2機で、1機目の機種記号は(JA73NL)で4月27日から、2機目が(JA73NM)で5月10日から就航し、10月末まで運航する予定です。

機体のデザインは、左前ドア付近に阪神タイガースの虎のロゴと神戸空港10周年ロゴを配置、機体後方左右ドア付近にもロゴ、機体中央の左右上部にはタイガースロゴ、機体後方にはタイガースへの応援を呼びかけるメッセージを書いた。機内ではシートのヘッドレストカバーは黄色と黒でロゴは記したものとなり、搭乗および降機の際に「六甲おろし」が流れます。

座席のシートポケットにはオリジナル紙うちわを用意し、乗客が持ち帰ることができます。客室乗務員はスカイマーク仕様の阪神タイガースのユニフォームを着用する。さらに、5月中旬より阪神タイガースとスカイマークのロゴを記したオリジナルスポーツタオルを機内販売する。売上の一部は平成28年熊本地震の義援金として寄付されます。

使用路線は就航初便として4月27日のSKY101便(羽田発7時20分~神戸着8時30分)で使用する予定としているほかは発表されていません。

なお、就航記念イベントとして4月27日のSKY101便の神戸空港到着時、SKY104便(神戸発9時15分~羽田着10時25分)の神戸空港出発時に、阪神タイガースのロゴがデザインされた缶に入った神戸のお菓子、神戸風月堂「タイガースミニゴーフル」が配られるよていです。
#タイガース #ブログ #ラッピング #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

神戸ご当地(357)【カーシェアリング『sea:mo(シーモ)』】新車両登場

スレッド
< New Mobility ... < New Mobility CONCEPUT (日産自動車) >
神戸市では、公共交通を中心に歩行者・自転車・自動車などがバランスよく組み合わされた、安全で快適な交通環境の形成を目指しており、公共交通ネットワークの利便性を図るために「ワンウェイ型カーシェアリング」の導入実験を8月22日(土)から翌年の3月末まで実証実験を行っています。

実験名は『sea:mo(シーモ)』で、海(sea)と山(mountain)をつなぐモビリティ(mobility)を意味しています。

現在「i-MiEV(三菱自動車)・定員4名・台数5台・料金(350円/15分)」と、「COMS(トヨタ車体)・定員1名・台数5台・料金(250円/15分)」が、市内15か所で運営されていますが、この11月21日(土)から新しく、「New Mobility CONCEPUT(日産自動車)・定員2名・台数10台・料金(300円/15分)」が加わっています。

運転には普通自動車免許に加え、講習の受講が必要ですが、一度受講すれば何度でも自由に乗車することができます。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり