記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#芸術」の検索結果612件

<ヨハネス・フェルメール>当初の状態を一部復元@「窓辺で手紙を読む女」

スレッド
< 修復作業でキューピッドの上... < 修復作業でキューピッドの上半身が現れた「窓辺で手紙を読む女」(右)と以前の状態の同作品
(画像:Staatliche Kunstsammlungen Dresden) >
ドイツ東部ドレスデンのアルテ・マイスター絵画館は7日、17世紀のオランダ絵画の巨匠ヨ<ハネス・フェルメール>(1632年10月31日?~1675年12月15日?)の「窓辺で手紙を読む女」について、別人が後に上塗りした箇所を除去し、フェルメール自身が描いた当初の状態を一部復元することに成功したと発表しています。

画面上部にはオリジナルのキューピッドの上半身が姿を現しています。
一昨年春から本格的に始まった修復作業の過程で、X線や赤外線を使った最新の調査などから、キューピッドが塗り込められたのは、絵画作成の数十年後、<フェルメール>の死後であることがわかり、本人による上塗りではないことが判明していました。

<フェルメール>の現存する作品は三十数点とされています。手紙と女性を題材にした作品を6点残しており、「窓辺で手紙を読む女」は最初の1枚とみられています。絵画の中に額装絵画(画中画)を描く手法を好んで用い、大阪市立美術館(大阪市天王寺区)で開催中の「フェルメール展」(12日まで)に出品中の 「恋文」 などにも同様の手法がとられています。

「窓辺で手紙を読む女」は室内に立って手紙を読む女性を描いた作品で、女性の背後には壁が描かれていました。壁の下に裸のキューピッドが描かれていることは知られていましたが、<フェルメール>がキューピッドを描いた後、自ら壁を上塗りしたと考えられていました。
#ブログ #絵画 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

<バンクシー>の落書き公開@都庁第一本庁舎2階

スレッド
<バンクシー>の落書き公開@都...
東京都の<小池百合子>知事は19日の記者会見で、都所有の防潮扉に描かれていた英国の正体不明の芸術家<バンクシー>の作品に似た絵について、4月25日から5月8日まで、新宿区の都庁第一本庁舎2階で公開すると発表しています。

<小池>知事は専門家の意見を踏まえた結果、「バンクシー作品の可能性が高い」と述べています。

絵は、傘を持ったネズミとみられる動物が描かれています。<小池>知事は、「公共物への落書きを容認しているわけではない」と指摘。「(専門家などから)恐らく本物であるというヒアリングを受けている」と明かし、その一方、「ストリートアートなので、本人が認めない限り100%本物とは言えない」とも指摘しています。

作品の展示を巡り、インターネット上では「都は落書きを認めるのか」との批判や、反権力や 社会風刺 をテーマにすることが多い<バンクシー>を、公権力である都が扱うことを皮肉る意見もあるようです。
#ブログ #芸術 #落書き

ワオ!と言っているユーザー

<吉岡徳仁>ガラスの茶室「光庵」@国立新美術館

スレッド
<吉岡徳仁>ガラスの茶室「光庵...
「吉岡徳仁 ガラスの茶室 ー光庵」が2019年4月17日~2021年5月10日の期間、国立新美術館(東京都港区)の正面入口前で特別公開されます。<吉岡徳仁>氏は、2020東京オリンピックの 「聖火リレートーチ」 のデザイナーでもあります。

国内ではこれまでに青蓮院(京都市)と佐賀県立美術館(佐賀市)でも展示され、大勢の人が訪れました。

「ガラスの茶室 ー光庵」は2011年に第55回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際美術展で建築プロジェクトとして発表され、2015年4月~2017年9月まで京都・青蓮院門跡将軍塚青龍殿の大舞台で初披露されています。

京都での展示は<吉岡徳仁>(1967年1月20日~)氏たっての希望で実現しました。普段は寺社を訪れない人々が展示を見に来るなど、話題を集めたようです。

2018年11月~2019年2月には、<吉岡>氏の故郷・佐賀県の県立美術館で公開されました。<吉岡>氏の展示プラン・演出による展示室で行った展示に、県内外から多くの来場者が訪れています。

京都と佐賀の展示はそれぞれ、<吉岡>氏の希望により屋外と屋内で行われています。国立新美術館では屋外に設置されます。点字期間は約2年間にわたるため、時間ごと・季節ごとに表情が変化するガラスの茶室を見ることができます。京都や佐賀とはまったく別の展示になると考えられます。
#ブログ #芸術 #茶室

ワオ!と言っているユーザー

<レオナルド・ダビンチ>作に疑義@「サルバトール・ムンディ」

スレッド
<レオナルド・ダビンチ>作に疑...
<レオナルド・ダビンチ>がキリストを描いたとされ、2017年に美術品としての史上最高額で落札された油絵を巡り、<ダビンチ>1人による単独作品なのか疑義があると13日付英紙タイムズが伝えています。

絵は男性版モナリザと呼ばれる「サルバトール・ムンディ」(救世主)。2017年11月15日米国で競売に掛けられた際、総額約4億5千30万ドル(約510億円)で落札されました。落札したのは、サウジアラビアのムハンマド・サルマン皇太子だそうです。

現存するダ・ヴィンチの16点の作品のうち唯一の個人蔵作品であり、オークションをはじめ一般市場で流通するダ・ヴィンチの唯一の作品です。

1500年ごろに制作されてから17世紀にイギリス王室が所有したあと、長年所在不明でしたがが、2005年に存在が確認された後、2011年にロンドンのナショナルギャラリーで<ダビンチ>作として展示されました。

タイムズによりますと、5人の専門家に鑑定を依頼したところ、2人が<ダビンチ>作だと判断した一方、ひとりは否定、2人は評価を避けています。
#ブログ #競売 #絵画 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

<バンクシー>英議会風刺作展示@ブリストル市立美術館

スレッド
< 「自治議会」(画像:ブリス... < 「自治議会」(画像:ブリストル市立美術館) >
英国の正体不明の路上芸術家 <バンクシー> の代表的な作品の展示が、10年ぶりに南西部ブリストル市立美術館で始まっています。チンパンジーたちが英議会下院の本会議場で討論する姿を描いたもので、政治を痛烈に風刺する内容。欧州連合(EU)離脱が混迷を深めているだけに、一段と英国民の共感を呼びそうです。

作品名は「自治議会」(「退化した議会」との意味も)。キャンバスに描かれた<バンクシー>の代表作の一つで、所有者からの貸し出しを受け、3月28日から約5カ月間展示されます。ブリストルの美術館では2009年にも展示され、来場者数は30万人以上に達したとのこと。<バンクシー>は、ブリストル出身との説もあります。

EU離脱はもともと3月29日に予定されていましたが、議会で離脱合意案の承認が得られず、少なくとも4月12日まで延期されています。美術館は公式ウェブサイトで「こちらの『議会』はEU離脱の期限までに間に合った」と皮肉っています。<バンクシー>は公式インスタグラムへの投稿で、「ブリストルの美術館がEU離脱の日を記念するために展示する」と紹介しているとか。
#ブログ #芸術

ワオ!と言っているユーザー

<バンクシー>偽の10ポンド札@大英博物館に所蔵

スレッド
<バンクシー>偽の10ポンド札...
英紙ガーディアンによりますと、英国の正体不明の芸術家 <バンクシー> の代表作の一つが、大英博物館に所蔵されることになった。故<ダイアナ元妃>の肖像を描いた偽の10ポンド札で、<バンクシー>作品の収蔵は初となります。

作品名は「ダイフェイスド・テナー」。「ダイアナ妃の顔をした10ポンド札」の意で、「改ざんされた」という意味もあります。紙幣に描かれる<エリザベス女王>の肖像を<ダイアナ元妃>に差し替え、「イングランド銀行(英中央銀行)」の表記も「イングランドのバンクシー」に変更されています。2004年に制作・複製され、ロンドンのフェスティバルでばらまかれました。

大英博物館は世界最大級の博物館で、世界各地のお金やコイン、紙幣などの豊富なコレクションを持っています。所蔵される作品は<バンクシー>の代理人による寄贈といいます。
#ブログ #偽札 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

<バンクシー>の落書き(2)@兵庫県西宮市内

スレッド
<バンクシー>の落書き(2)@...
世界的に有名な路上アーティスト、<バンクシー> の作品に似たアンブレラ・ラット(=ネズミ)の落書きが、兵庫県西宮市内で見つかり、話題を呼んでいます。東京都港区の防潮扉 に描かれていたものにも似ているようですが、左右が反転し、色も違います。果たして本物でしょうか。

現場は「福男選び」の神事で知られる西宮神社近くの阪神電鉄高架下。市道脇の歩道の縁石に、傘とスーツケースを持ち、空を見上げるようなネズミの落書きがある。十数センチ四方でピンク色。タイヤの痕など汚れが目立ちます。

 西宮市には1月25日、「バンクシーのような絵がある」と市民からメールがありました。これまで道路補修課の担当者も気づいておらず、描かれた時期はわからないそうです。

米グーグル社が提供する「グーグルマップ」のストリートビューでは、2014年3月時点の画像で確認できるようですが、2010年3月の画像には見当たらず、この間に描かれた可能性が高いとみられています。
#ブログ #芸術

ワオ!と言っているユーザー

<バンクシー>『少女と風船』@フリーダ・ブルダ美術館

スレッド
<バンクシー>『少女と風船』@...
先月、東京の防潮扉に描かれた 「アンブレラ・ラット(=ネズミ)」 が、<バンクシー>の本物かで話題になっていましたが、ザザビーズの競売中にシュレッダーが作動して作品 『少女と風船』 を裁断する仕組みで驚かされた作品が展示されるようです。

ストリートアートを自称するバンクシー氏は絵画の展示に料金が発生することは認めないだろうとの配慮から、絵は無料で公開される。

ドイツ南西部バーデンバーデンのフリーダ・ブルダ美術館で5日、ロンドンで昨年10月に落札直後、シュレッダーで自動的に半分ほどが細断され話題になった路上芸術家<バンクシー>の作品の展示が始まった。落札後の一般公開は初めてになります。

3月3日まで同美術館で、同月7日からはシュツットガルトの美術館で展示される予定です。 

ロイター通信によると、美術館側は公開前、額縁内に隠されていた細断機から電池を外し配線を切断、作品がこれ以上細断されないようにしているとか。

作品を落札した女性は細断後も予定通り104万2千ポンド(約1億5千万円)で購入しています。
#ブログ #展示会 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

<バンクシー>の落書き@東京都港区の防潮扉

スレッド
<バンクシー>の落書き@東京都...
世界的に著名なストリートアーティストの<バンクシー>の作品に似た絵が東京都港区の防潮扉で見つかったとして、都は本物かどうか調査に乗り出す考えを明らかにしています。

ネズミのような動物が傘を持っている絵で、都は16日に描かれた部分のアルミ製の板を取り外し、倉庫で保管しています。担当者は「本来、公共物への落書きは許されない行為ですが、本物であれば大騒ぎになりかねないので外した」としています。

<バンクシー>は素顔も本名も不明なアーティストで、英国を中心に活動しています。街なかの建物などにメッセージ性の強い作品を描くのが特徴で、昨年もオークションで落札された作品を直後に シュレッダーで細断 し、話題となった人物です。
#ブログ #芸術

ワオ!と言っているユーザー

著作権切れ作品公開@米シカゴ美術館

スレッド
< フィンセント・ファン・ゴッ... < フィンセント・ファン・ゴッホ「ゴッホの寝室」 >
米シカゴ美術館がパブリックドメイン(著作権切れ)となっている約5万2000作の芸術作品の高画質画像を、 オンライン で公開しています。

Webサイトのリニューアルに伴って公開されたものです。これらはCC(クリエイティブ・コモンズ)0ライセンスのもとで公開され、無料でダウンロードして自由に利用でき、クレジット表示も不要となっています。

画像は「コレクション」のページから閲覧でき、年代やジャンルなどで絞り込んだり、パブリックドメインの作品のみ表示させたりできます。<フィンセント・ファン・ゴッホ>の「ゴッホの寝室」、<クロード・モネ>の「睡蓮」、<葛飾北斎>の「神奈川沖浪裏」といった有名作品、古代エジプトの棺とミイラのような歴史的な遺物などさまざまな作品が公開されています。

自宅に居ながら、世界的な名画の鑑賞ができ、また、自由に利用できるというのは、ありがたいことです。
#ブログ #美術館 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり