記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

てっさ@お酒とお魚【しん吉】中央区中山手通1丁目

スレッド
てっさ@お酒とお魚【しん吉】中...
今年4月に開店した、<お酒とお魚>が売りのお店に出向きました。
若いご夫婦が、二人で頑張られているお店です。
お店の奥に、大将が魚をさばくスペースとして大きな厨房を見ることができますので、料理に対する姿勢が良く分かります。
良心的な値段でお魚料理が楽しめますので、若い世代のお客さんが多いのもうなづけます。

フグの季節になりました。
今夜の目当ては、「てっさ」(1000円)です。
3種盛りの付き出しが出ますので、「てっさ」と合わせれば私の場合、酒の肴としては、これで十分な量になります。

ビールは一杯目だけにして、芋焼酎をロックで頂きました。
お店の美人女将の千明さん(といっても30歳になっているかな?)は、元バーテンダーさんです。
そんなわけで、彼女がおいしいと勧める芋焼酎を、色々と試しておりました。

ゆっくりと落ち着けるお店として隠れ家にしたいのですが、人気が出て賑やかになるのは複雑な気持ちです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2010-11-14 07:37

いいですね、こんなお店。
近くにあったらいいのになぁ。

近くのお気に入りのお店が閉店してから、気軽に行けるお店がなくなって、つまらなくなりました。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-11-14 18:55

何気なく落ち着くお店、身近にあればとのお気持ち良く分かります。

ゆっくりと時間を過ごせるのは、貴重な時間ですね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-11-15 11:02

てっさの量がもう少しほしいですね
¥1000だから仕方ないでしょうね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-11-16 02:42

気付かれましたか、これ半分食べたあとなんです。(汗)

大好きなもので、付き出しよりも先に、写真を撮るのを忘れて食べてしまいました。

お皿全体に、てっさは盛られておりました。(大汗)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-11-17 10:13

母が3年くらい前に帰国した際にふぐ料理屋さんに連れて行ってくれました。
こちらではまず食べられない食材です。
美味しいですよね〜!
このお値段でいただけるなんていいですね!
(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2010-11-18 16:14

おいしい素材だと思いますが、んん〜、ふぐは日本だけなんでしょうか。

ぜひまた日本で食べてくださいね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり