記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

「デザイン都市・神戸」

スレッド
昨今どの町にも、無料の広報誌なり情報誌があると思います。
我が町神戸にも、『月刊KOBEグー』という情報誌があります。

新年1月号には、”「デザイン都市・神戸」の実現にむけて”との特集が組まれていました。
30年ほど昔は、「ファッション都市・神戸」でした。
わたしは、横文字を使うというのは、好きではありません。言葉の意味合いが、不明確になります。

よく使用されている、「コミニティー」という単語も、中国での意味合いとアメリカでの意味合いとは違うはずです。
日本においても、都会と田舎では、意味合いが違っているはずです。
受け取る側に、選択肢が生じる言葉ほど怖いものはありません。

かといって、某元総理のように、日本語である「美しい国・・・」も、形容詞で理解できませんでしたが。

それよりも、この”「デザイン都市」の実現に向けて、クリエイティヴな議論を展開”(タイトルのまま)するために、推進会議が行われ、8名の委員が参加している写真を見て、唖然としてしまいました。

ロの字型にテーブルが組まれた、よくある座談会形式なのですが、置かれているのは、緑のラベルも鮮やかな「おーいお茶」と紙コップ。
主催者の感性を、疑ってしまいました。

「デザイン」を考える場所に、紙コップはないだろうと。

ウエッジウッドやコペンハーゲンのカップまでとは言いませんが、もう少しまともなセッティング方法があったはずです。

「クリエイティブ」を求めるなら、それにふさわしい環境で、議論を進めてほしいものだと、憤懣なる気持ちでいっぱいの、座談会風景でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-01-15 14:28

最近の講習会や役員会、会合は、すっかりPボトルのお茶になりましたね。

まだ紙コップがあるだけマシかも。
たいがい、口のみです。(ーー;)

でもこのテーマのシンポではデザインを考えて欲しいですね。
せめてオシャレなデザインの紙コップを!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-01-16 00:47

birdyさんへ


賛同していただきまして、ありがとうございます。
紙コップも使い捨てですから、なかなかいいデザインは見当たらないですね。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2008-01-17 17:02

笑い話のようですね


当地の”コミュニテー”を推進している方が
空き家を使って立ち上げた「うちの実家」は
結構、評判で県内外から主催者は講演を頼まれ
ているようです。
この名前の由来は、女性が外へ出て息抜きを
する時に「うちの実家」へ行ってくると言い
やすいからとのこと
ここでの集まりでは『紙コップ』を使い、その
紙コップにサインペンで自分の名前を書き
他の人が見える位置に置くと、名前でやり取りが
できるそうです。
お爺ちゃん、お婆ちゃんと呼ばれるのが嫌だ
そうです

ファルコンさんの会議を読んでこんな事が
思い出されました

この会議には「有識者」が集まったのでしょうね
wahooはこの「有識者」とは一部に関しては
精通しているが、広い視野を持たないカタワと
解釈しています

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-01-18 02:27

wahoolさんへ

コメントありがとうございます。
「うちの実家」は面白そうですね。
紙コップの名前書きも、いいアイデアだと感心しました。

推進会議の参加者は、確かに肩書はありそうな人たちでした。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり