記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ブログスレッド

大丸百貨店の風見鶏

スレッド
大丸百貨店の風見鶏
先だって、JR神戸駅コンコースに『神戸夢見鶏』が設置された記事を書きました。
いつまでも神戸=風見鶏のイメージからは脱却しないと、神戸の街もどうなるのかと一人心配しています。

そんな折、ふと気がついたのが神戸大丸百貨店の時計。
お昼の12時には、風見鶏ならずりっぱなお船ですので、霧笛が鳴ると聞いています。

大丸の東出口の横断歩道前に立っていますが、これまた案外死角なのか、立ち止まって見上げる方も少ないようです。

いつも12時にはと気にしてここまで来るのですが、今日も遅刻してしまいました。残念です。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-04-13 22:27

白い波が立つ、青い海原を西方へと進んでいくイメージです。

西方には、何が待っているのでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-04-14 15:07

西方浄土と申しますが、きっといいことがあるのでしょうねぇ・・。

ワオ!と言っているユーザー

まさるさんからコメント
投稿日 2009-04-13 23:08

へぇ〜この時計に気がつきませんでした。しょっちゅう通ってるのにね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-04-14 15:09

歩いていても、案外気がつかないものもあるようですね。

当たり前すぎて。気がつかない事も多いかも知れません。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-04-13 23:24

12時に間に合ったあかつきには、

デジカメに録音してweb de videoにアップをお願いいたします・・・!!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-04-14 15:10

はい、デジカメの使い方、また読んでおきます。(大汗!!)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-04-14 06:39

青空に映えて、きれいですね。


鶏じゃなく船というのが、いかにも神戸らしいですね。
霧笛、聞いてみたいです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-04-14 15:43

いつも霧笛を聞きたいと気にしてはいるのですが、タイミングが合いません。

またの報告事項に残しておきます。

ワオ!と言っているユーザー

sundayさんからコメント
投稿日 2009-04-14 10:58

時計があるのは知っていましたが

こういう形だったと。。。
あまり認識がなかったようです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2009-04-15 08:30

ゆっくりと見上げる橋でもありませんので、sundayさんの感想が一般的でしょうねぇ。

本当に、足元でも気がつかないことばかりで、驚かされます。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり