記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『杉原千畝 スギハラチウネ』@NHK-BS

スレッド
『杉原千畝 スギハラチウネ』@...
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、2015年12月5日より劇場公開されました『杉原千畝 スギハラチウネ』の放送があります。
 
第2次世界大戦時、ナチスに迫害されたユダヤ難民にビザを発給して救いの手を差し伸べ、「日本のシンドラー」とも呼ばれた外交官<杉原千畝>の半生を描いています。
 
堪能な語学と豊富な知識を駆使し、インテリジェンス・オフィサー(諜報外交官)として世界各国で諜報活動に携わった「杉原千畝」は、1939年、リトアニアの日本領事館に赴任。自ら構築した一大諜報網をもって混乱する世界情勢を分析し、日本に情報を送り続けていました。
 
その一方で、日本政府の命令に背いてナチスに迫害されたユダヤ難民に日本通過のビザを発給し、6000人の命を救った「杉原千畝」の、知られざる信念や信条を描き出しています。
 
「杉原千畝」に<唐沢寿明>、「杉原幸子」に<小雪>、「ペシュ」に<ボリス・スジック>、「イリーナ」に<アグニシュカ・グロコウスカ>、「ニシェリ」に<ミハウ・ジュラフスキ>、「グッジェ」に<ツェザリ・ウカシェヴィチ>、「南川欽吾」に<塚本高史>、「大迫辰雄」に<濱田岳>、「関満一朗」に<滝藤賢一>、「大島浩」に<小日向文世>ほかが出演、監督はハリウッドと日本の双方で数々の大作に携わってきた<チェリン・グラッグ>が務めています。
 
 
#テレビ番組 #ナチス #ユダヤ難民 #リトアニア #日本領事館 #映画 #第2次世界大戦 #諜報外交官

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2025-08-11 19:08

これ、劇場で見ました
いい映画でしたね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2025-08-11 20:14

いい話です。
戦後80周年ということで、多くの戦争関連映画が上映されたり、
テレビ放送されていますが、希望が持てる映画だと思います。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり