<才木浩人>6勝@<阪神タイガース>(1174)
7月
2日
1日18:01、観客数4万2639人の阪神甲子園球場にて「阪神ー巨人」13回戦が行われ、阪神が「2-1」で競り勝ち、対巨人戦9勝4敗としています。
打線は、この日オールスターゲームにファン投票で選出された<近本光司>、<森下翔太>、<佐藤輝明>が活躍でした。
初回は先頭の<近本光司>が、<西舘>から左前打を放ちチャンスメーク。2死二塁から<佐藤輝明>が適時二塁打を放ち、先制点をあげました。
3回は先頭の<近本光司>が、二塁打で再び好機を演出。1死三塁から<森下翔太>が適時打を放ち、2点にリードを広げました。
先発の<才木浩人>は毎回走者を背負いながらも粘り強い投球を披露。5回91球5安打5奪三振1四球の無失点で勝ち投手の権利をもって降板でしたが、6勝目(4敗)を挙げています。通算防御率を「1・56」としています。
6回は2番手<及川雅貴>が登板しましたが、2死一塁となり、<坂本>を迎えたところで<湯浅京己>に交代、しかし初球を<坂本>に適時二塁打とされ、1点差に迫られました。
7回は<桐敷拓馬>がマウンドに上がり、外野の守備にも助けられながら無失点に抑えています。8回は、(6月6日)オリックスとの交流戦で頭部に打球を受けた「脳震とう特例」で抹消され、この日1軍復帰した<石井大智>が登板。ピンチを背負いながらも無失点で切り抜けました。最後は守護神の<岩崎優>が1点リードを守り切り、16セーブ目を挙げています。