記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

「日本館」完成@大阪・関西万博

スレッド
「日本館」完成@大阪・関西万博
4月13日開幕の大阪・関西万博で、政府が出展するパビリオン「日本館」が完成し、29日に開館式が行われました。
 
パビリオンとしては最大で、「循環」をテーマとし、日本の南極観測隊が昭和基地近くで採取した世界最大級の火星由来の隕石の「火星の石」や、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の探査機「はやぶさ」・「はやぶさ2」が、小惑星「イトカワ」・「りゅうぐう」からそれぞれ採取した砂が初めて一般公開されます。
 
日本館は、外観に木板の壁が円環状に建物を取り囲むデザインを採用。館内は3エリアで構成され、ごみを分解する微生物の働きや藻類の可能性、伝統的に資源を効率よく使ってきた日本のものづくりなどを紹介する。各国の賓客を迎える場にもなります。
 
名誉館長を務めるのは、<藤原紀香>さんです。

#パビリオン #ブログ #関西万博

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり