朝鮮をルーツに持つ薩摩焼の名跡・沈壽官家の420年以上にわたる歴史を背景に、日本と韓国における陶芸文化の発展と継承の道のりをひも解いたドキュメンタリー『ちゃわんやのはなし 四百年の旅人』が、2024年5月18日より公開されます。
1598年、豊臣秀吉の2度目の朝鮮出兵の際、多くの朝鮮人技術者たちが西日本の各藩に連れてこられました。それ以降、朝鮮をルーツに持つ薩摩焼、萩焼、上野焼などの陶工たちは、数々の苦難を乗り越えながら、その技術と伝統を現代に至るまで受け継いできました。薩摩焼の「十五代沈壽官」、萩焼の「十五代坂倉新兵衛」、上野焼の「十二代渡仁」といった陶工たちをはじめ、関係者・専門家などへのインタビューを通して、日本と韓国の陶芸文化の交わりの歴史を見つめ直し、伝統の継承とは何かを浮き彫りにしていきます。
『フラガール』などの<李鳳宇>が企画・プロデュース、フリーの助監督として<吉田恵輔>、<内田英治>、<足立紳>といった監督たちの作品に携わってきた<松倉大夏>が長編初監督を務め、俳優の<小林薫>がナレーションを担当しています。