記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<佐藤輝明>球団8000号本塁打@<阪神タイガース>(774)

スレッド
<佐藤輝明>球団8000号本塁...
19日、阪神甲子園球場にての対広島7回戦で 阪神の「背番号」の<佐藤輝明>が、4回先頭で、広島<玉村>の初球をバックスクリーン右に号本塁打を放ち、2リーグ制以降での球団通算000号に到達しています。

節目まで、あと2本でこの試合を迎えた阪神は、3回に<ノイジー>が本塁打を放ち、王手をかけていましたが、セ・リーグでは一番遅い到達となっています。

2リーグ制以降節目の本塁打は、1号=<藤村富美男> 1000号=<ソロムコ> 2000号=<遠井吾郎> 3000号=<佐野仙好>
4000号=<真弓明信> 5000号=<ディアー> 6000号=<金本知憲> 7000号=<新井良太>は、2012年7月17日の対巨人戦でした。
#ブログ #プロ野球 #通算本塁打

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり