記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<生け花>(302)【嵯峨御流】@山陽東須磨駅改札口横

スレッド
<生け花>(302)【嵯峨御流...
花材としていい「花」が無い時期のようで、葉物を駆使しての構成に<佐々木房甫>先生の苦心が伝わってきます。

色物としての花材は、青紫色の「リンドウ」と白色の「小菊」でした。

卵形の斑入りの葉は「ギボウシ(ホスタ)」とすぐわかりましたが、長く伸びている枝物の種類は同定できません。

葉が密な割には、伸びた枝物がいい働きをしていて、すっきりと躍動感のある姿だと拝花しておりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2015-09-08 20:39

右上の空間が広がってるので、涼しそうですね。
色彩の少ないのもスッキリしていいです。(*^^)v

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-09-08 21:07

枝物を使いながらの寸法の調整、難しい作業だと思いながら見ておりました。
確かに花が無くても全体構成で楽しめる生け方です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり