記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

カラスミ@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

スレッド
カラスミ@立ち呑み【しゅう】高...
一般的には「ボラ」の卵巣を塩漬けし、塩抜きしたあとに天日干しで乾燥させたものを「カラスミ」と呼んでいます。

立ち飲み屋さんの肴としては、珍しく「カラスミ」(350円)がありました。

江戸時代より肥前国(佐賀県・長崎県)の「カラスミ」、越前国(福井県)の「ウニ」、三河国(愛知県東部)の「コノワタ」は、ともに日本三大珍味として称賛されてきています。

日本酒で塩抜きされた風味で柔らかく、ねっとりとしたチーズに似た味わいが濃厚で、貴重な味が楽しめました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
dote
doteさんからコメント
投稿日 2015-08-11 23:26

最近は輸入物が値打ちに出回っていますね

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-08-12 06:21

そうなんですよね。
味がよければ、よしかな・・・。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり