記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

シューマイセット(2)@神戸の中華そば【もっこす】(板宿店)

スレッド
シューマイセット(2)@神戸の...
久しぶりに、【もっこす】(板宿店)に足を向けました。
暖簾分け制度で、本店はJR神戸駅山側の大倉山にありますが、最近味がぶれてきているとの評判が目立つようで、敬遠しています。

わたしは、いい悪いは別として「これがこの店の味」という筋の通った心意気が大事だと考えています。「麺固め」・「背脂抜き」・「ネギ抜き」・「チャーシュー脂なし」など、客側の注文を聞くのもサービスなのでしょうが、本来の味が守られていない感じがして好きではありません。
味が合わなければ、いくらでもあるよそのラーメン店に行けばいいと考えています。

その点(板宿店)は、いつ出向いても変わらぬスープの味で助かります。

ミニ中華そばのセットが各種(500円)で食べれるのも魅力で、今回は「シューマイセット」にしました。
胡椒と、休日ですので<すりおろしニンイク>をたっぷりと入れ、おいしくいただいてきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2014-09-13 16:22

もっこす石屋川店によく行ってました。
ここのラーメン、ボリュームがあり味が濃くて大好きでしたが、マドンナには濃すぎるようで行く機会がなくなりました。(涙’)
この500円セットは半麺でもボリュームがありお値打ちですよね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2014-09-13 16:55

「もっこす」の売りは、ボリュームとこってりだと思います。
女性の方には、チト厳しいかな・・。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり