ファルコン植物記(1099)朱赤色の花【ヒメヒオウギズイセン】(2)
3月
23日
アヤメ科ヒメトウショウブ属の球根草で、フランスにて「クロコスミア オーレア」と「クロコスミア ポッシー」を交配させて作出されました。
どちらの種も原産地は南アフリカで、日本には、明治時代中期に渡来していますが、現在では野生化しており、佐賀県では移入規制種として栽培が条例で禁止されています。
花茎から3~5本の穂状花序を分枝し、それぞれに朱赤色の花を咲かせます。
花弁は6枚で、内側と外側に3枚ずつあり、根元ではくっついており、雄しべは3本、花柱(雌しべ)は1本あり、その先端は3つに分かれています。
投稿日 2014-03-23 09:14
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-03-23 18:21
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-03-24 09:02
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2014-03-24 22:10
ワオ!と言っているユーザー