記事検索

みどりの風

https://jp.bloguru.com/emerald

フリースペース

2万キロ旅したツッパリ棒 5/7/2016

スレッド
2万キロ旅したツッパリ棒 5/7/2016
13年前に住んでいた家に戻ったのですが、以前設置したツッパリ棒を後生大事に持っていました。(^^;;
13年振りにようやく元あった場所(洗濯機の上)に復帰しました。
やっぱりここが一番似合います。(^_^)
#ツッパリ棒 #引越し

ワオ!と言っているユーザー

山菜2種 5/6/2016

スレッド
山菜2種 5/6/2016 ふきのとうはごま油で炒めてふき... ふきのとうはごま油で炒めてふきのとう味噌に。 ヤマニンジンはお浸しに。... ヤマニンジンはお浸しに。
お取り寄せの中に山菜2種とありましたが、中身はお楽しみという事で何が入っているかこの日の荷物到着まで分かりませんでした。
もう初夏ですが、ふきのとうが!ヤマニンジンは生まれて初めて見ました。
セリのような清々しい香りがする山菜でした。
#山菜

ワオ!と言っているユーザー

マグロ&イクラ丼 5/5/2016

スレッド
マグロ&イクラ丼 5/5/2016
お助け食材で取り寄せていた冷凍のマグロとイクラの丼です。
流水で5分解凍して酢飯の上にのっけただけ。(^^;;
この上に揉み海苔をたっぷり乗せていただきました。簡単なのに美味しかったです!(^_^)
#マグロ丼

ワオ!と言っているユーザー

初セミノールオレンジ 5/4/2016

スレッド
初セミノールオレンジ 5/4/2016 初セミノールオレンジ 5/4/2016
セミノールオレンジをお取り寄せし、剥いて食べようとして果汁だらけになりました〜!(^^;;
アメリカにはなかったので、正しい食べ方を知りませんでした。(≧∇≦)
くし形に切るか、半分に切ってグレープフルーツのようにすくって食べるか、半分に切って凍らせるかして食べるのだとネット検索にて調べて分かりました。(^^;;
ただいま凍らせ中です。(^_^)
#セミノールオレンジ

ワオ!と言っているユーザー

初冷やし中華 5/3/2016

スレッド
初冷やし中華 5/3/2016
暑い日が続いているのでこの日は今年初めての冷やし中華登場しました。(^_^)
#冷やし中華

ワオ!と言っているユーザー

ぶどうパン用ラムレーズン仕込み 5/2/2016

スレッド
トレジョーのレーズン。一回に9... トレジョーのレーズン。一回に90g使うので、5回分はあるかしら。 賞味期限は、8/3/2016... 賞味期限は、8/3/2016 ジャムの空き瓶に漬け込みました... ジャムの空き瓶に漬け込みました。 香りが気に入っているラム酒... 香りが気に入っているラム酒 アメリカから持ち帰りました。日... アメリカから持ち帰りました。日本にもある事を願っています。
大阪に引っ越して早2カ月経ちました。(^^;;
相変わらず、細かい物の整理をちょこちょこしています。
日常生活に必要な物は定位置がほぼ決まり、支障なく暮らせています。
そんな中にパン焼き器がありますが、まだ一度も出番がありませんでした。(^^;;
小麦粉は1週間ほど前にお取り寄せし、後足らないのは無塩バターとドライイーストでした。13年前に通っていたパン教室で購入しようと思っていたので、なかなかそこまで足が伸ばせず、延び延びになっていました。誰かさんがとうとうしびれが切れて、「ぶどうパンが食べたい」とのこと。スーパーで手に入れた無塩バターとドライイーストとスキムミルクの代わりに牛乳を使うことになるのが心配ですが、一応スタンバイできました。
いよいよラムレーズンの仕込みの番です。使い慣れたトレジョーのレーズンをこれまたいつものラム酒に漬け込んで明日か明後日に本番です。
#ぶどうパン

ワオ!と言っているユーザー

母の日のプレゼント(^_^)5/1/2016

スレッド
母の日のプレゼント(^_^)5... しばらく室内で楽しんだ後ベラン... しばらく室内で楽しんだ後ベランダに出すつもりです。栄養と日の光を浴びさせると秋にもう一度花が咲くそうです。 ラッピングされてました。... ラッピングされてました。 このシリーズを選んでくれたのは... このシリーズを選んでくれたのは、サンディエゴに住んでいたからかな?(^_^) メッセージカードがベビーリーフ... メッセージカードがベビーリーフの種に!(^_^) 家庭菜園でこういう物を育てたか... 家庭菜園でこういう物を育てたかったのでこれも嬉しかったです。(^_^)
今朝頼んだ覚えのない宅急便が配達されました。箱の送り主を見たら、息子夫婦の名前が!母の日のプレゼントでした。\(^o^)/
#母の日

ワオ!と言っているユーザー

木の芽田楽風豆腐 4/30/2016

スレッド
木の芽田楽風豆腐 4/30/2016 沖縄モズクときゅうりの酢の物... 沖縄モズクときゅうりの酢の物 メインはブリの照り焼き... メインはブリの照り焼き
昨日行ったスーパーは品数が豊富で、欲しい物がほとんど手に入りました。
その欲しい物の一つが木の芽でした。
シアトルで分けていただいた木の芽以来の生の木の芽をパンと掌の中で衝撃を与えて良い香りを味わいました。
春の香りですね。(^_^)
#木の芽

ワオ!と言っているユーザー

大阪で讃岐うどん!4/29/2016

スレッド
大阪で讃岐うどん!4/29/2... 大阪で讃岐うどん!4/29/2... 細麺は、やっぱり釜玉には合わな... 細麺は、やっぱり釜玉には合わないかなぁ。 大アナゴの天ぷら160円と春菊... 大アナゴの天ぷら160円と春菊と海老のかき揚げ140円、釜玉二人分を合わせて千円でした。 薬味のネギと生姜をたっぷり入れ... 薬味のネギと生姜をたっぷり入れ、出汁醤油をかけていただきました。
今日は連休の初日ですが、これといって予定が無いのは、まだ家の中が片付いてないからです。(^^;;
アメリカから持ち帰った書類や日本で増えた書類をどう整理しようか考え中です。
そんな中、いつものスーパーではない所に買い物に行って気分転換しました。
するとスーパーの隣に讃岐うどんのお店があるではありませんか〜!
夕方でしたが、誘惑に負けて入りました。(^^;;
釜玉うどんの太麺を頼もうと思ったのですが、7分かかると言われ3分待ちの細麺にしました。
誰かさんの評価は70点ですって。でもまた来月あたりにもう一度太麺を食べに来ようという事になったので、そんなに悪くないって事ですね。(^_^)
#讃岐うどん

ワオ!と言っているユーザー

お気に入りのおもちゃ(^^;;4/28/2016

スレッド
温度計表示中 温度計表示中
先日ニトリにチェストを買いに行った時にレジの側に置いてあったカレンダー&目覚まし&温度計&タイマーが向きを変えるだけで変わるという面白い物を見つけました。
何せ410円だったので、きっとすぐに壊れるだろうと覚悟していますが、今の所どの機能も正常に作動しています。(^^;;
#多機能目覚まし

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり