この日の朝食は、老舗のパン屋さん「神戸屋」で。
パンが大好きな私達には、至福の朝食でした。(^_^)
生協で頼んだ肥後メロンです。美味しく食べるには少し熟成させると良いと添付のメモに書いてあったので、しっかり待ちました。(^^;; お陰で果汁たっぷりの完熟メロンが楽しめました。(^_^)
モリタ屋自家製のおはぎに興味津々の私達だったのですが、いつ行っても売り切れで、とうとう予約して手に入れました。
甘過ぎず美味しい美味しいおはぎでした!(^_^)
この日モリタ屋へ頼んでいた品物を取りに行った際、入り口近くの売り場でアメリカ産のレーニアチェリーを発見しました!
懐かしさに思わず手が伸びそうになりましたが、ファーマーズマーケットで買っていた物とは違うと思い見るだけにしました。それでもなんだか嬉しかったです。(^_^)
生協で頼んでいた枇杷が、届きました。先日スーパーで買った枇杷は、味も香りもないハズレでした。今回の枇杷に期待大でした。
期待通り、枇杷らしい上品な香りと甘さと酸味を堪能しました。(^_^)
プリプリの身が弾けてました。美味しかったです!
新鮮なお魚がなかなか手に入らず、明石の魚の棚まで行かないといけないのかと思っていましたが、やっと発見することが出来ました!(^_^)
マグロの解体ショーを見たモリタ屋でした!灯台下暗し!(^^;;
ただし、毎日ではなく土曜日と月曜日に新鮮なお魚が入ったトロ箱を見ました。曜日に気をつけなくちゃ。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ