-
投稿日 2023-07-20 15:08
my favorite
by
birdy
「矢坪うどん」2人で1350円のランチでした (^_-)-☆
-
投稿日 2023-01-04 11:50
解体心象
by
ペガサス
のぶやの 肉うどん やっと食べられました。大人気商品で昼ごろ行くとまず完売してます。何年も通ってますが初めて注文できました。オープン40分前から行って待った甲斐がありました。今後また食べれるかどうか〜〜のぶやでは田舎うどんと言いますが、一般的にはしっぽくうどんと言います。根菜類やお揚げ、肉などを煮込...
-
投稿日 2019-11-19 16:43
my favorite
by
birdy
マイ箸でちくわ天プレゼントに味をしめて…車にマイ箸を積んでいます (^_-)-☆お陰様で二人で810円のランチでしたちくわ天、大好きだから嬉しいサービスです200円、ラッキー! ✌本場讃岐うどん たも屋...
-
投稿日 2018-08-14 17:00
解体心象
by
ペガサス
8月10日にアップロードしようとしたわら屋のどうがです。先日はShinoさんとお会いしたうどん店です。いりこ出汁の効いた わら家の 釜あげうどんと 夏には 喉越し爽やかな ざるうどんを動画で紹介予定ですが、現在動画を受け付けてくれません。試行錯誤してアップ出来たら 改めて「わら家で讃岐うどんを食べる動画」で公開します。...
-
投稿日 2017-02-08 23:35
みどりの風
by
エメラルド
大型スーパー近くにある「金比羅製麺」です。二人で¥910のランチは、うどん県より割高ですが、大阪ではお値打ち❣️(^_^) 讃岐うどんに感謝です❣️
-
投稿日 2016-10-25 19:51
みどりの風
by
エメラルド
この日は、うどん県に行ってうどんを食べずには帰れないので、お昼に何処かで食べようと思っていました。3年ぶりに立ち寄った誰かさんのお友達のお宅で思いがけずうどんをご馳走になりました。近くのおうどん屋さんで麺とツユを購入してぶっかけでいただきました。とっても美味しかったです。(^_^)...
-
投稿日 2016-10-21 01:00
解体心象
by
ペガサス
新しいうどん屋が出来たらしいと言うので行って見たのですが、最初場所が分かりませんでした。メタボさんのブログ記事でようやく場所を確認、かなり混んでいるらしいと言うので 早め11時に行って見ました。店に入ると もう満席に近い状態です。お店は一般店と呼ばれる形態です。周りがマンションに囲まれた場所なのでセレブなご婦人も多くいました。なかなか繁盛しています。ネギネギきざみうどんを店員に注文、ついでに、久しぶりにチクワの天ぷらをトッピングしました。待つこと5分、並々とネギと油揚げのきざみが乗ったうどんが運ばれてきました。うどんはやや細いめですが喉越し良いさぬきうどんでした。このお店は新店ではなくて、市内...
-
投稿日 2016-08-31 08:55
解体心象
by
ペガサス
月曜日、打合せで さぬき市まで行ったので、更に東の東かがわ市の友人とうどんを食べる事にしました。どうやらこの方面は月曜日が定休日の所が多そうで、最初に行こうとしたお店は休みでした。幸いにも国道沿いに有る マルタツうどんがやっていました。以前から行きたかったお店ですがタイミングが合わなくて 行けていませんでした。昼前でしたのですんなり入れましたが、昼になると行列が出来る時が多いとのことでした。私は、生じょうゆウドンと天ぷら3品小皿、友人は ビリ辛 トリ天ウドンを注文、麺は細め、量は普通、喉越し上々でした。お店構え、店員さんの対応共に活気があり 人気店なのが判ります。12時頃になると次々お客さんが...
-
投稿日 2016-05-27 23:15
解体心象
by
ペガサス
伊勢志摩サミットは終わりましたが、こちらはバスで琴平の 琴参閣へ、 ミニサミットでした。先日doteさんも宿泊されましたね。会議前に ちょっと抜け出して琴参閣の裏手にある「こんぴらうどん 工場併設店」へ…琴参閣からは1分程で行けるのですが、店内は既に満席で15分待たされました。お陰でサミットには遅刻でした(^^;;
-
投稿日 2016-04-29 19:52
みどりの風
by
エメラルド
今日は連休の初日ですが、これといって予定が無いのは、まだ家の中が片付いてないからです。(^^;;アメリカから持ち帰った書類や日本で増えた書類をどう整理しようか考え中です。そんな中、いつものスーパーではない所に買い物に行って気分転換しました。するとスーパーの隣に讃岐うどんのお店があるではありませんか〜...