投稿日 2018-08-14 17:00
解体心象
by
ペガサス
8月10日にアップロードしようとしたわら屋のどうがです。先日はShinoさんとお会いしたうどん店です。いりこ出汁の効いた わら家の 釜あげうどんと 夏には 喉越し爽やかな ざるうどんを動画で紹介予定ですが、現在動画を受け付けてくれません。試行錯誤してアップ出来たら 改めて「わら家で讃岐うどんを食べる動画」で公開します。...
投稿日 2018-08-06 20:10
解体心象
by
ペガサス
猛暑の中で食べる ザルうどんの続きです。四国村にある ざいごうどん わら屋さんです。ここは 釜揚げがメインのお店ですが、ザルうどんのみメニューにのっています。わら屋は 近いので 開店以来来ていますが、まず ザルうどんは食べた記憶がありません。気候の変動は恐ろしいもので、今回 記憶の中で多分初めて ザルうどんを注文しました。記念にライブ動画撮影しました(*_*)4k動画からの切り出しです。...
投稿日 2018-08-06 11:00
解体心象
by
ペガサス
讃岐うどんの食べ方には色々とありますが、「ざるうどん」は最近食べたことがありませんでした。しかしこの猛暑、さすがに 熱いうどんは敬遠しがちです。昔はよく 氷水や、カキ氷をうどんにのせた 「冷やしうどん」というのがありましたが、最近はデッドメニューになって 見かけません。そこで、本当に久しぶりに「ザルうどん」を食べました。まずは 坂出山下うどんさん。ここは薪に大釜でうどんを湯がいています。他ではもう見かけない風景です。ザルうどんを注文するのは初めてですが、引き締まった喉ごしの良いうどんは流石です。うどんの美味しさは文句の付けようがありませんが つけ出汁の量が少し少ないのが 物足りない点でした(^...