記事検索

独り言

https://jp.bloguru.com/UchikuraCo

ブログスレッド

  • 退院後初めての診断

退院後初めての診断

スレッド
退院後初めての診断 退院後初めての診断 退院後初めての診断 退院後初めての診断 退院後初めての診断
退院後初めてバージニアMasonの病院に面接に行ってきました。到着してすぐラボに行って血液検査と尿検査を行い、その後ドクターポイントメントで30分ほど待ってドクターにお会いしました。とにかくお会いしたときに新しい腎臓おめでとうと言ってくれました。こちらはリカバリーでそんなに喜んではまだいないのですが、確かに嬉しいことです。日本も順調に作られていて…作られすぎててトイレに駆け込んでいますが。それでも本当に嬉しいことです。見ているだけで、体のいろいろなところから不要な水分がなくなっていく気がします。手もなんとなくしわくちゃになってしまったような気がします。それでも良いことです。
 
透析が始まってから3年近く透析を続け、この日が来るのをずっと待っていました。先が見えないことなので、いつなったら来るのかわからなかったのですが、来ると言われたらその次の日に手術をしていました。おかげで2月と4月の日本出張はキャンセル。大出費ですが、そんなこと気になりません。世の中には私のように柔軟年前に糖尿呼びんだと言われて、そこから糖尿になってだんだん腎臓が悪くなって透析になってで今回のように新しい腎臓を移植していただいたと言う経緯があります。今から考えれば、糖尿予備軍と呼ばれたときに、今の10分の1を頑張っていれば後にはならなかったのだと思います。今世の中には糖尿及びや軽い糖尿と言われている方が多いと思いますが、糖尿は悪くなって、足を切ってしまわなきゃいけなくなったりとか言う話もありますが、本当に怖いのはこのように精神病として腎臓などが悪くなっていくことです。私のようにリセットのチャンスをいただきましたがこれはほんとにラッキーなことなのです。
 
私は健康のエキスパートではありませんが、反対に精神病のエキスパートかもしれません。糖尿病腎臓病、人工透析、そして今腎臓移植までを体験させていただきました。皆様にはこのようなことが絶対になってもらいたくない。だから、少しでもできることがあるなら、少しでも原因をできるなら、いっぱいでもお酒を減らせるのであれば、そしてもしタバコを減らせるのであれば減らせてください。絶対に後で美容があります。私はもともとお酒も飲みませんし、甘いものもあまり食べません。それでも糖尿になって行ったのは、炭水化物の食べ過ぎでしょうね。皆様の健康をお祈りしております。頑張ってください。もしもし、健康のエキスパートから話が聞きたければいつでも連絡をください。
 
 
 





経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。




毎週水曜日にニュースレターを配信
させて頂いています。短くて読みやすい内容です。
お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。


#2025年始 #Entrepreneur #PSPINC #UCHIKURACO #Uchikura #グルメ #内倉 #減カリウム #減塩 #起業家

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり