記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<大将>からのおすそ分け(5)【厚揚げの煮物】@立ち呑み「しゅう」

スレッド
<大将>からのおすそ分け(5)...
<立ち呑み「しゅう」>の営業終了時間は、21:00です。

20:00頃になりますと、賑やかだったお客さんの数もまばらになってきますので、<大将>や女将さんも、様子を見ながら後片付けに入られます。

本来は「厚揚げとナスの煮物」(200円)としてのメニューですが、「ナス」だけがなくなったのか、<大将>から「厚揚げ」だけのおすそ分けをいただきました。

揚げていますが、中は豆腐の食感を残したままで香ばしさも加わり、煮物の味のしみ込んだ厚揚げは、「ナス」が無くてもいい肴になりました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
神戸のおいさん
神戸のおいさんさんからコメント
投稿日 2015-06-12 22:34

「おすそわけ」 いい言葉ですね!
我々角打ち仲間では、「角わけ」 と言うものがあります。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-06-12 23:14

ちょっとした気遣いが、嬉しいですね。
茄子が無くても、おいしかったです。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2015-06-13 10:00

我が家もお揚げさんやミニ厚揚げ、がんもどきのたいたん、大好きです。
豆類は、ほぼこういう製品で食べてる気がします。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2015-06-13 10:04

味がよくしみ込んで、酒の肴にもご飯のおかずにもおいしいですね。
姿の見えぬ、茄子の味を楽しんでおりました。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり