記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

神戸残像(23)雑貨屋【大健】@兵庫区新開地1丁目

スレッド
< 左の木造2階建が、大衆酒場... < 左の木造2階建が、大衆酒場「尾張屋」です > < ありし日の店舗 2008年... < ありし日の店舗 2008年4月 >
昨夜は、酒呑み仲間と開店したばかりの 「七輪焼ホルモンえん臓」 へ出向きました。

帰宅時、大衆酒場 「尾張屋」 さんの隣にありました【大健】のお店が解体されていて驚きました。

個性ある店舗の外観で、昭和の雑貨屋さんといった趣きがあり、雑多感が魅力的でした。
ショーケースの中にはいつも同じ商品が並べられており、売れている様子はありませんでした。

隣の「尾張屋」さんも木造2階建てで、ビルの谷間に2軒仲良く並んでいる姿は、店主の意地を感じさせてくれるスポットでしたが、さてこの空き地はどうなるのかと気になるところです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-12-17 18:48

後継者がいらっしゃらないんでしょうね。
立地が難しそう。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-12-18 07:26

どの業種も後継者問題は難しそうですね。
夢を追うだけでは食べれない時代、わたしも痛感しております・・・。 (涙)

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-12-18 00:28

昭和の雰囲気が消えたんですね。
なんだか自分の立ち位置もだんだん狭まってる気がしてきます。
昭和は遠くなりにけり…。
ですかね…。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-12-18 16:43

アナログ人間として、店主との会話などが楽しみなのですが、市場の衰退と同じで、毛嫌いされる時代のようですね。
平成も、四半世紀を超えていますので、昭和もふた昔前になってしまったようです・・・。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり