記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ハンバーグと海老フライ@洋食の店【赤かぶ】兵庫区新開地6丁目

スレッド
ハンバーグと海老フライ@洋食の...
映画全盛期の時代の新開地は、映画を観た後、家族で安くて美味しい料理を食べて帰るのが楽しみでした。
ホーコー鍋を良く食べた中華料理の「春陽軒」(今は 豚まん専門店 )や、和食の店「赤のれん」(今は三宮に移転)など懐かしいお店がすぐに浮かびます。

また歴史ある洋食店も多く、上川シェフの「金プラ」や山本シェフの「グリル一平」は、新開地の代表格といえます。
そんな強豪店が並ぶなか、阪神・淡路大震災後に開店したのが、米崎シェフの【赤かぶ】です。

作り置きをせず丁寧な仕事ぶりは、老若男女の幅広い客層からも支持されているのが良く分かります。
本日は、「ハンバーグと海老フライ」(880円)にライス(170円)の組み合わせにしました。
柔らかくてジューシーなハンバーグ、甘みを感じる細かな目の海老フライの衣等、どれもが満足できる内容です。

テーブルには、ナイフとフォークもありますが、箸も置いてくれていますので助かります。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-03-26 20:30

ハンバーグと海老フライ、eat outでは絶対、食べたいものですよね。
大好き!

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-03-27 05:43

シンプルな盛り付けですが、ナンバーグと海老フライは洋食の「王道」ですね。 (笑)

ワオ!と言っているユーザー

通りすがり
通りすがりさんからコメント
投稿日 2013-03-26 22:20

名古屋弁でいうと。「エビフリャー」ですね。 
どこのお店かは忘れましたが、この「エビフリャー」を金の鯱風にアレンジして提供する店があるらしいです(^^;

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-03-27 07:25

通りすがりさん、いつもコメントありがとうございます。
そうそう、大きな海老フライでしたね。
どこかで見かけたことがあるのですが、おもいだせませんが、面白く拝見した記憶があります。 (汗)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり