記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン昆虫記(179)仲良きことは(5)【サトクダマキモドキ】(2)

スレッド
ファルコン昆虫記(179)仲良...
いつもの空き地の前を通りましたのが、朝方の8時30分頃です。
大きな葉の上にニ匹の 【サトクダマキモドキ(里管巻擬)】 が、道側を向いて並んで日向ぼっこをしていました。
お互いにじっとして動きません。
オス同士なのかメス同士なのか、はたまた求愛中なのか、なんとも分からないまま、取りあえず記録写真一枚です。

打ち合わせを終え、また同じ空き地の前を12時前に通りましたら、なんと朝方のバッタさんでしょう、今度は敷地の内側を向いて並んでいるニ匹を見つけました。

向きは違えど同じ葉の上に3時間以上移動せずにいるとは、本当に驚きました。
この後もこのままの状態なのかと興味がありましたが、早々と写真だけを撮り、立ち去りました。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
yukio
yukioさんからコメント
投稿日 2012-10-11 17:50

じっとしている時間が、かなり長いですね。「サトクダマキモドキ」にとっては、人間以上に長い長い時間、ジッとしていられるのですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-10-12 05:35

なんともいえない不思議の光景でした。
昆虫も24時間で動いていると思いますが、疲れがでないのかと心配してしまいます。

ワオ!と言っているユーザー

紫
さんからコメント
投稿日 2012-10-11 18:07

左右対称に向きまで揃えるなんて・・・素晴らしいです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2012-10-12 05:36

右にならえの号令があるわけではのでしょうが、なんとも奇妙な体制で、驚きました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり