記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

パスタソース(19)@S&B:予約でいっぱいの店の【ボロネーゼ】

スレッド
パスタソース(19)@S&B:...
東京・銀座の「ラ・ベットラ」の落合務シェフの【ポモドーロ】に続いて、【ボロネーゼ】の登場です。

【ボロネーゼ】とは、肉が主役の小さなシチューといった料理とのコメントがありました。
粗挽きビーフが主体だと思いますが、かたまり的な感じの肉は少なく、肉が溶け込んだソース状の感じです。
個人的には、ミンチ肉の食感は残してほしいなと思いました。

別添で「パルメザンチーズ」のトッピングが入っていますが、かけない方が、粗挽き肉のうま味が残る感じがします。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
しゅう
しゅうさんからコメント
投稿日 2011-07-11 14:45

画的にはミンチが残ってるようなんですけどね^^

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-12 00:25

全体的な感じでは、ミンチ肉がいっぱいとは、あまり感じられませんでした。
写真は、いいとこ撮りかな・・・。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-12 00:13

コクのあるソースですね。美味しそうですが、ミンチ感が物足りないんですか。
( ̄△ ̄;)

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-12 16:55

ソースとしてみればいいのでしょうが、どうしても肉の感触を求めてしまいます。
(298円)という値段では、お肉の量も調整されていると思いますね。(苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり