記事検索

自律型人財育成コーチのブログ

https://jp.bloguru.com/yatake26

フリースペース

ミラーリング

スレッド
ミラーリング
こんにちは

最近では、オンラインミーティングが、すっかり主流になってきました。
資料の共有なども同じ画面でできますが、やはり少々画面が狭く感じます。
そんな時には、サブディスプレイをつかって、ミーティングと資料の共有をすれば快適です。

WindowsPCの場合は、サブモニターを用意して、ケーブルで接続するなど少々面倒です
しかし、MACの場合は、Sidecarというアプリケーションが標準で装備されていて
簡単にiPadをサブモニターとして使う事が出来て非常に便利です。

但し、Sidecar を使うには、macOS Catalina 以降を対応モデルの Mac に搭載し、iPadOS 13 以降を対応モデルの iPad に搭載する必要があります。
#MAC #Sidecar #iPad #サブディスプレイ #ミラーリング

ワオ!と言っているユーザー

最高の人間関係

スレッド
最高の人間関係
こんにちは。

私たちは、独りで生きていく事は難しいと思います。
コロナ禍で、外出を制限され、かつ友人ともリアルで会う事も叶わず、ますます「ヒト」との距離が遠くなってきたような気がしています。

コロナ前では、逆に複雑な人間関係に悩み、煩わしさも感じるなかで、どうしたら、良い「人間関係」を築けるのだろうと考えていた時期もあったと思います。

そんな様々な思いの参考になればと思いながら、読み直してみたい書籍です。
タイトルは、「心を知る技術」ドクター・ジョン・F・ディマティーニ著です。

参考になれば幸いです
#ディマティーニ #人間関係 #心を知る技術

ワオ!と言っているユーザー

どうぶつの森

スレッド
どうぶつの森
こんにちは。

コロナ禍で、爆発的に大ヒットしたのは、『あつまれ どうぶつの森』ですが
実は15年程前に、同様のゲームが発売されていました。

その名も、『おいでよ どうぶつの森』という名前です。
ゲーム機はニンテンドーDSという、コンパクトなサイズでした。
上下2画面で動作し、現在のスイッチ版の「どうぶつの森」ほどではなかったですが
当時としてはめずらしく、のんびりとした雰囲気を味わえた事を覚えています。

そんな古いゲーム機は、画面が少し劣化していますが、何とか動作しています
#あつまれどうぶつの森 #おいでよどうぶつの森 #ニンテンドーDS #ニンテンドースイッチ

ワオ!と言っているユーザー

古くても斬新なリーダーの教科書

スレッド
古くても斬新なリーダーの教科書
こんにちは。

私は、世の中の多くの悩めるリーダー達にコーチングをベースにした
メンタリングを提供しているのですが、リーダーが目指すものや、抱えている課題は多岐にわたっていると思います。

そんなリーダーたちが、少なくとも自主的に学ぶための指南書的な書籍は、10年も前に比べれば、実に多くの参考書が溢れていると感じています。

そのような状況の中でも、読んでおいて損はない1冊があると思っています。
それは、
「リーダーになる人に知っておいてほしいこと」松下幸之助著です。
実際は、著者が書いたものではなく、松下政経塾で述べられたテープから48項目について纏められたものです。

大きく分けて2部構成で、
Ⅰ部は:成功するために知っておいてほしいこと
Ⅱ部は、リーダーになる人に知っておいてほしいこと

となっています。
なかでも、心を惹かれたのは、最初の項目で、「素直な心で衆知を集める」という言葉ですした。

やはり、素直な心というのは、何ものにも代えがたい基本だと、あらためて自分にも言い聞かせています。
#コーチング #メンタリング #リーダー #古くても斬新なリーダーの教科書 #松下幸之助 #素直な心

ワオ!と言っているユーザー

SUN&MOON

スレッド
SUN&MOON
こんにちは

コロナ禍のなか緊急事態宣言も出されて既に1年半が経とうとしています。
という理由だけでもないのですが、行きつけのBARにも、すっかりご無沙汰してしまっています。
その反動で、ネットで珍しいウイスキーが発売されると、ついポチっとしてしまいます。

今回も、そんな経緯で手に入れたウイスキーです。
一つ目は、太陽のラベルです。
Secret Speyside “the Sun” 25years、Distilled: 1993、Bottled: 2019、Age: 25yo
二つ目は、月のラベルです。
Secret Speyside “the Moon” 23years、Distilled: 1995、Bottled: 2019、Age: 23yo

どちらも、信濃屋という会社からのリリースで、蒸留所もスぺイサイド地方と言うだけで不明との事です。

購入のキッカケは、やはりラベルのデザインでした。
スピリチュアルの世界では、太陽は自分自身の表面、月は内面を表すと言われています。

まだ開栓する気にはなりませんが、なにか記念になる日に味わいたいと思っています。
#ウイスキー #スぺイサイド #太陽 #月 #蒸留所

ワオ!と言っているユーザー

BOOKレビュー

スレッド
BOOKレビュー
こんにちは

本日は、「佐藤可士和の超整理術」という本です。著者はもちろん、ご本人です。
佐藤可士和と言えば、有名なアートディレクターですよね。

キリンの極生、ユニクロのロゴのデザインなど、斬新なアイディアを次々を生み出す天才だと思います。
そんな著者が、そのアイディアに辿り着くために必要な考え方について書かれた書籍です。
しかし、アイディアの出し方が書かれているわけではありません。
快適に生きるための本質的な方法論として「整理術」がもっとも大切だと述べています。

一つ目は状況を把握し、情報を整理した上で視点という観点で情報を並べかえ、そこから本質的な課題を見つけて解決していくという考え方を薦めています。
#アートディレクター #佐藤可士和 #整理術 #視点

ワオ!と言っているユーザー

ズーミングプレゼンテーション「Prezi」

スレッド
ズーミングプレゼンテーション「...
こんにちは。

いまや、ビジネスの世界だけでなくても、プレゼンテーションは私たちの日常には欠かせないものになっていると思います。

そもプレゼン資料を作成するツールと言えば、パワーポイント1択の時代が長く続いています。
パワーポイントも優れたツールですが、「Prezi」という新しい概念のプレゼンツールが非常の面白いのです。

パワポでは、基本的にはページを連続でめくって表示するのですが、Preziでは、ズーミングと言われるように。まるでカメラでズームアップするようなイメージで動作するのです。

このツールは、基本的にはWEB上でクラウドにアクセスして使用します。
よって、昨今のオンラインが主流になりつつある時代には、マッチしているのではないでしょうか。
#Prezi #ズーミングプレゼンテーション #パワーポイント

ワオ!と言っているユーザー

行動を加速する本

スレッド
行動を加速する本
こんにちは。

今週も、始まりました。
世の中の情勢は決して明るい状況とは言えませんが、
そんな気持ちを振り払ってくれそうなタイトルの書籍を紹介したいと思います。

「動きたくて眠れなくなる」著者は池田貴将です。
初版は2012年と、10年も前の本ですが、今読んでも、いや今だからこそエネルギーを貰える1冊だと思っています。

写真は、当時、実際に読んだものですが、付箋だらけです。
その最初の付箋をみると
「目標の本当の価値は「達成するため」にあるわけでなくて、「感情にスイッチをいれるため」にあるからだ」とあり、
目標を立てる事で感情にスイッチが入り、動きたくて動き、結果が変わり、未来が変わる
と書いてありました。

さあ、もう一度読み直して、自分のスイッチを入れてみようと思った月曜日です。
#動きたくて眠れなくなる #池田貴将 #行動を加速

ワオ!と言っているユーザー

誕生日大事典

スレッド
誕生日大事典
こんにちは。

先日、「DAYS Book 365」という本を紹介しましたが、
本日は、自分の誕生日の出来事ではなく、自分の性格などが解説されています

同じ誕生日の人は、同じなのか?という疑問も浮かびますが、まずは真摯に受け止めてみるのも良いのではないでしょうか?

書かれているのは、
・あなたの誕生日力
・あなたの性格
・仕事の適性
・人間関係の傾向と相性
・長所と短所のまとめ
などです。
#誕生日大事典

ワオ!と言っているユーザー

風の大地

スレッド
風の大地
こんにちは。

コミックも読書の範囲だと思い込んでいるのですが、
なかでも大好きなコミックが「風の大地」というゴルフコミックです。

主人公の沖田圭介が、24歳にして研修生として舞い込んできたところから物語が始まります。
舞台が、栃木県にある鹿沼カントリーという実在するゴルフ場でもあり、私も実際にプレーした事があるため、親近感も覚えます。

沖田という主人公のゴルフを通じての人生をなぞっていく話の展開は、本当に引き込まれます。
とても現実ではない、プレイシーンも数多くありますが、昔に流行った「プロゴルファー猿」ほどにトリッキーではありません。

第1巻の発売が1991年とおよそ30年も連載が続いてる息の長い作品です。
#ゴルフ #風の大地

ワオ!と言っているユーザー

リーダーのためのコーチングノート

スレッド
リーダーのためのコーチングノー...
こんにちは。

本日ご紹介するのは、3分間コーチングを提唱されている伊藤守氏が作られた、会話のためのノートです。

ここ数年、組織を活性化する目的で、コーチングを導入し、1on1ミーティングなどを推進する企業が増えてきた気がしています。

経営者や人事部門からは、部下とのコーチングを推進するよう求めれますが
実際は部下との会話がスムーズに進んでいるとは言えないのではないでしょうか?

その要因としては、「部下とじっくり会話する時間がない」とか「何を話したらよいかわからない」というのが実情でしょう。

そこで、著者が提唱する「3分間」という短時間で、「会話」する事、そのために必要な手順などを詳細に示したノートになります。

部下を持つリーダーのみならず、自身の振り返りのためにも、セルフコーチングとしても役立つ1冊だと思います。


#3分間 #コーチングノート #セルフコーチング #リーダー

ワオ!と言っているユーザー

今日は何の日

スレッド
今日は何の日
こんにちは。

いつ頃からでしょうか?
「今日は何の日?」という言葉を、よく耳にする事が多くなりました。
もちろん、祭日など国が定めた記念日もありますが、29日は「肉の日」とか11月11日が「ポッキーの日」などとメーカーが語呂合わせ的で決めたものもありますよね。

では、自分が生まれた日に、世界ではどんな出来事が起こっていたか、あなたはご存知でしょうか?
そんな疑問に答える書籍が「DAYS Book 365」という100年分の出来事を集めたものです。

ちなみに、私は「10月26日生まれ」です。
この日に生まれた有名人としては、「岩倉具視」「ヒラリークリントン」などでした。
また古いところでは、「OK牧場の決闘」が起こったひとされています。

いかがでしょう。
ご自分の誕生日の出来事に興味はわきませんか?
#ヒラリークリントン #ポッキーの日 #今日は何の日 #岩倉具視 #肉の日

ワオ!と言っているユーザー

BARレモンハート酒大事典

スレッド
BARレモンハート酒大事典
こんにちは。

タイトルから想起されるとは思いますが
お酒を題材にした「BARレモンハート」というコミックがあります。
作者は、1970年台に少年サンデーに連絡されていたギャグ漫画「ダメおやじ」の作者です。
その後、ウイスキーなどのお酒のコミックとしてとても有名になりました。

内容は、1話毎に読み切りで、毎回、お酒に関する蘊蓄が語られるのですが、その内容は、とても詳しくて、自分がBARに行ったときに、とても役に立ちました。
今回の書籍は、漫画レモンハートで扱われたお酒の事典となっています。

実はBARレモンハートは、古谷三敏がオーナーを務めている現実のBARレモン・ハート大泉学園店まであったります。(バーテンダーさんは、お孫さんです)

まだ訪問出来ていないのですが、コロナが終息後には是非行ってみたいお店の一つです。
#BARレモンハート #ウイスキー #コミック #バーテンダー

ワオ!と言っているユーザー

2021年の三合参り

スレッド
2021年の三合参り
こんにちは。

今年も”三合参り”の日がやってきました。
三合参りとは、生年月日に関係なく、1年に3回神社か仏閣にお参りに行くと
運気が良くなるというお参りの方法です。
本年は巳・酉・丑の方角で。 信用取引の有利、金銭融通、財運を強める効果があるそうですよ。

私は、昨年から始めたのですが、方位を1周する4年間続けると最強のパワーを得ることが可能だそうです。

今年の方位とお参りする日は以下になります。
・1回目の方位は、西
 日程は、5月9日・13日・17日・21日・25日・29日

・2回目の方位は、北北東
 日程は、9月10日・18日・22日・30日・10月4日

・3回目方位は、南南東
 日程は、2022年1月8日・12日・20日・24日・28日

※必ず3回の訪問を、上記の日程で訪問する必要があるそうです。

#2021年の三合参り #方位

ワオ!と言っているユーザー

サントリーシングルモルトウイスキー 山崎12年

スレッド
サントリーシングルモルトウイス...
こんにちは。

日本のウイスキーブームは、2014年に放送されたNHK連続テレビ小説「マッサン」の次の年辺りから始まったと思われます。

その中でも、サントリーの山崎という銘柄は、世界的権威のある酒類コンペティションで数々の賞を受賞していますし、2003年のISCにおいて、山崎12年はジャパニーズウイスキーとして初の金賞を受賞したという評価の高いウイスキーです。

しかし、原酒が不足しているとかで、いまや市場では殆ど見かけなくなって寂しい限りです。
画面はミニチュアボトルですが、こちらも以前はコンビニでもありましたが、同様に見かけません。

ただ、山崎12年は、ネットで、正規販売価格の約3倍で売られているのです。
BARにも行けず、買う事も叶わない日々が早く解消される事を祈るしかありません。
#マッサン #ミニチュアボトル #山崎12年

ワオ!と言っているユーザー

時代の空気

スレッド
時代の空気
こんにちは

コロナがまん延してからというもの、行動が制限されて、かつての常識が大きく変化しました。
だからこそ、時代の変化を素早く感じて対応していくことが必要とされるのだなあと思います。

そんな気持ちに呼応するように書棚から目に付いた1冊で、
タイトルは「空気のトリセツ」指南役(ホイチョイ・プロダクションズ)です。
2008年初版発売という事で、書かれている事例は、もはや「懐かしい」内容ですが、
それよりも、空気の読み方は今でも参考になるのではないでしょうか?

いまだからこそ、時代を読めない「KY」から脱却したいと思っています
#KY #空気のトリセツ

ワオ!と言っているユーザー

ロール式キーボード

スレッド
まるで巻物のようです まるで巻物のようです こんな感じで開きます こんな感じで開きます 完全に開いた状態です 完全に開いた状態です 支柱底にはタンドが収納されてい... 支柱底にはタンドが収納されていて、タブレットやスマホを立てかける事ができます
こんにちは

いまだに、しっくりするキーボードに出会えぜに、すっかりキーボード難民と化してしまっています。
そんな時に、引き出しにしまい込んだままになっていた「ロール式キーボード」を発見。
LG製のBluetooth対応ロール式キーボード「Rolly Keyboard」です。

購入したのは、5年以上も前だったと思いますが、たしか蔦屋家電で見かけて衝動買いした記憶はありますが、まだ動くかな?と、おもむろに電池を交換し、まずはスマホと接続してみたところ、スムーズに接続できました。

意外にも、スムーズに動作するので、持ち運んでカフェとかで使ってみても楽しいかなとは思いますが、あまり実用的ではなさそうですね。

という事で、大人の遊び道具のご紹介でした。
#LG #ブルートゥース #ロール式キーボード #大人の遊び道具

ワオ!と言っているユーザー

1億2986万4880

スレッド
1億2986万4880 総務局統計局のデータより引用 総務局統計局のデータより引用
こんにちは。

読書が好きで、書店にはよく出かけるのですが、行くたびに新しい本が並んでいます、
その多くの本を眺めながら、いったい世の中には、どれほどの本が存在するのだろうか?
という疑問が浮かんできました。

そこで、思いついたのがフェルミ推定。。ですが、それよりGoogle先生かと思い
早速ググってみたところ、なんと2010年にGoogleが本をスキャンするプロジェクトGoogle Booksのために数えていました。ダブリとかを排除するなどして得た答えが、
「1億2986万4880」という点数だそうです。
ただし、2010年8月時点のデータですので、10年後の現在はもっと増えているでしょう。

ちなみに、国内で発行される新刊点数は、総務省統計局のデータがあります。
令和元年で、約70000冊で総平均価格は、1197円だそうです。

私たちは、一日3冊読めたとしても年間1000冊しか読めません。
いかに、読む本を選ぶことが大事かという事を思い知らされますね。
#1億2986万4880 #Google先生 #フェルミ推定 #新刊点数 #本の数

ワオ!と言っているユーザー

スレッド
夢
こんにちは。

この本は、2006年に発売されました。もう15年も前の事です。
題名は「1歳から100歳の夢」といいます。
ややもすると夢を失いそうな時期だからこそ、心に響く1冊です。

表紙をめくると、そこには、1歳から100歳までの年齢の人々が登場します

日本ドリームプロジェクトという団体の企画で「あなたの夢はなんですか?」という
質問を3年間で3000人の方から夢を聞いて、そのうちの100人の夢が掲載されています。
ページをめくるごとに、自分の夢は?と問われている気がします。

あなたの夢はなんですか?
#あなたの夢はなんですか #夢 #日本ドリームプロジェクト

ワオ!と言っているユーザー

洋酒好きが満足するチョコレート

スレッド
HOTEL Chocolat. HOTEL Chocolat. 洋酒好きが満足するチョコレート
こんにちは。

ウイスキー好きにとって、何か少し”つまみ”ながら味わいたいと思っています。
BARでは、ナッツ類、乾燥イチジク、チーズなどがありますが、定番のチョコレートは、特に、度数の強いシングルモルトにはよく合います。

そのチョコレートの中で、いわゆるウイスキー入りのものがありますが、先日、素晴らしいチョコレートを戴きました。

「ホテルショコラ」いう、ウイスキー入りのチョコレートです。
付属のパンフレットには、心が躍る言葉が記載されいました。
”お酒が好きな方にご満足いただけるよう、やや大胆にアルコールを注ぎ過ぎてしまったかも知れません”” とあります。

確かに、一粒口に入れた途端、口の中に洋酒の香りとアルコールが拡がります。
様々な、洋酒が注がれており、ウイスキー、シャンパン、ラム、ジンやカクテルも味わえます。

本当に素晴らしいチョコレートです。
#ウイスキー #カクテル #シャンパン #チョコレート #ラム

ワオ!と言っているユーザー

シングルカスク・スターターパック

スレッド
シングルカスク・スターターパッ...
こんにちは。

最近では、街場のBAR巡りも、流石に行けない毎日を過ごしながら、
せめて気になるウイスキーを時々、購入して眺めるという不毛な日々を送っています。

そんな中、「ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティ日本支部」で新規会員を募集して言う事を知り、早速申し込みました。

そこで、届いたのが、会員証などの他に、「シングルカスク・スターターパック」です。
その3種類は、以下の3種類でした。
・war-torn highlander10( 蒸留年 : 2007年、地域 : ハイランド)
・Lightning sticky ribs19 ( 蒸留年 : 1998年 地域 : アイラ)
・Aseew meande12、(蒸留年 : 2005年、地域 : スぺイサイド)

ゆっくり味わいたいと思っています。。
#アイラ #ウイスキー #シングルカスク #スぺイサイド #ハイランド

ワオ!と言っているユーザー

読書の悩み

スレッド
サマリーポケット サマリーポケット 読書の悩み
こんにちは。

最近では頻繁に書店に行けませんが、幾つかの書店を巡るのが大好きです。
大型書店、街の小さな書店など、それぞれに陳列方法に特徴があってとても楽しいのです。

特に、大型書店に行くと、話題の新刊本が所狭しと並んでいるのを見るとわくわくします。
そして、ついつい長居をしてしまうだけならよいのですが、気が付くと手には数冊の本を抱えてしまっています。

本好きなので、気にしないのですが、最近の悩みは自宅の書棚に入りきらなくっているという事です。
仕方なく、サマリーポケットというレンタル倉庫に預けてはいますが、本心は、すべての書籍に囲まれていたいという気持ちもいっぱいです。

サマリーポケットは、ブックスプランというものがあって、月額450円/箱で預けることが可能です。
さらに、箱に入れた本の表紙を1冊づつ撮影してくれて、何を預けているかを確認できますし、必要になれば1冊単位で、取り寄せも可能という、至れり尽くせりのサービスです。

ただ、これ以上リアルな本が増えないように最近は、Kindleも併用しています。
自宅のPCや外出時にはタブレットや、スマホなどでも気軽に読めて、どのデバイスで読んでも、読んだところから読み始められるという点が便利ですよね。

でも、本当は、リアルが好きなのですが。。。
#Kindle #サマリーポケット #スマホ #タブレット #読書の悩み #電子書籍

ワオ!と言っているユーザー

英雄の旅(ヒーローズ・ジャーニー)

スレッド
英雄の旅(ヒーローズ・ジャーニ...
こんにちは。

本日、ご紹介したいのは「英雄の旅(ヒーローズ・ジャーニー)」という本で、
著者であるキャロル・S・ピアソンという神話学者が、様々な神話を研究し「英雄神話」のパターンについて書かれた書籍です。

この本は、ハリウッド映画のストーリーの下敷きに利用されていて、スターウォーズ、マトリックス、ロード・オブ・ザ・リング、ハリポッターなど多くの作品の原型を成しているようです。

また、英雄が旅を続けるにあたって、12のアーキタイプという存在が旅を導いていくと言っています。
この本には、自分のアーキタイプを知る診断も掲載されていて、その結果を見ながら該当する箇所を読むのも面白いかもしれません。
#アーキタイプ #ハリウッド映画 #神話学者 #英雄の旅

ワオ!と言っているユーザー

様々な自己診断ツール

スレッド
様々な自己診断ツール
こんにちは。

皆さんは、自己診断をされたことはありますか?
有料、無料を含めて、本当にいろいろな診断ツールが存在しますよね。

有名どころでは、
エニアグラム、ハーマンモデル診断、ストレングスファインダー、ウェルスダイナミクスや人事系が用いる”適正診断”などなどですね。

私も色々とやってみましたが、プロファイルを診断するためのウェルスダイナミクスは少し解釈が難しいですが、なかでもストレングスファインダーが、わかりやすくて自己分析には向いているのではないかと思ています。

他にも、ソーシャルスタイル診断やパッションテストなどもあります。

しかし、大切なのは、こういった診断ツールで、自分自身を知り、どうやって強みを活かしていくかという事が大切だと思っています。

ただ、私は、こういった診断ものには、ついつい惹かれて手を出してしまいます。
#ウェルスダイナミクス #エニアグラム #ストレングスファインダー #ハーマンモデル診断 #診断ツール

ワオ!と言っているユーザー

ハードディスクコンバーター

スレッド
ハードディスクコンバーター ハードディスクコンバーター
こんにちは。

パソコンを買い替えた際に、情報の流出を防ぐために、内臓のハードディスクを取り出して
最終的には、電動ドリルをつかって物理的に破壊する準備を進めていましたが、いざ廃棄しようとしたところ、そもそも、「中身は何だったんだろう?」と急に気になりだして、写真のような、「コンバーター」を購入してみました。

この機器は、2.5/3.5インチのIDEハードディスク、SATAハードディスクのピン部分を直接接続し、USBでPCと接続すれば、見事にデータが読み出せるというものです。
もちろん、取り出したHDDが破損していないことが前提ですが、快適に読み出せます。

実際に試してみると、過去にこんなデータを保存していたのかあ。。と
まるで、懐かしいモノクロの写真を見つけた気がして、不要なファイルにも関わらず、少々ワクワクしてしまいました。
#DEハードディスク #SATAハードディスク #ハードディスクコンバーター #電動ドリル

ワオ!と言っているユーザー

富士山グラス

スレッド
富士山が浮かび上がります 富士山が浮かび上がります 富士山グラス
こんにちは。

好きなウイスキーを、お気に入りのグラスで味わいたくて、何年か前に購入したロックグラスです。
ウイスキーを注ぐと、グラスの底の富士山が浮かび上がります。
行きつけのBARにキープしていただいていて、訪問した際には、少々気取って、このグラスに注いでもらっております。

このグラスは、「田島硝子」という会社が作成しているもので、この、富士山グラスは
江戸硝子という分野で、国・東京都の伝統工芸品として認定されています。

こちらの会社では、他にもご存知、江戸切子など素晴らしい硝子製品が豊富です。
#ウイスキー #ロックグラス #富士山グラス #江戸硝子 #田島硝子

ワオ!と言っているユーザー

トルクスねじ

スレッド
トルクスねじ
こんにちは。

古くなったPCを廃棄するために、内臓HDDを無理やりに外して、筐体は廃棄したのですが、
残ったHDDを眺めていて、分解してみたいという欲求に駆られて、小型のドライバーを用意したのですが、よく見るとねじ山の形状が、プラスでもマイナスでもなく、星型をしていました。
そこで、購入したのが、トルクスねじ用のドライバーです。

そもそも、なぜ、星型なのでしょうか?
HDDなどの精密機器に、よく見かけますが、簡単に分解されないようにという理由だと思っていましたが、調べてみると、理由があるんですね。

調べたところ、従来のプラスねじは、接触する視点が4つで、力の入れ具合によっては、
ねじ山がつぶれやすいとういう事で、星型にすることで、視点が6つになり安定するという理由だそうです。

しかし、あまり星型ねじを、回す機会はないかもしれませんね。
#トルクスねじ #プラスねじ #マイナスねじ #星型ねじ

ワオ!と言っているユーザー

情報との付き合い方 その3

スレッド
情報との付き合い方 その3
こんにちは。

昨日は、多くの情報が、どこから来るかをみてみました。
本日は、その多くの情報の活用方法について考えてみたいと思います。

その前に、情報の質についても考える必要がある気がします。
特に、インターネットやSNSからの情報は、玉石混淆ではないでしょうか?
つまり、一方的に流れてくる受動的な情報には、特に慎重にみる必要があります。

逆に、能動的に目的をもって収集した情報については、有益な情報を手に入れることが可能でしょう。

そして、そうやって得た情報は、どうすれば活用できるのでしょう?
もちろん、集めた情報の内容によって活用方法は、違うかもしれませんが、
確かな事は、その集めた情報を元に、深く考えて、実際に行動してみる、あるいは、行動しないという決断をすることではないでしょうか。
現代の情報は、「生もの」でもありますし、入手して有益な情報は、早めに味わう事が、情報を最も、効果的に活用できる方法だと思っています。

あと付け加えるなら、ネット情報がすべて悪いわけではありません、新聞や雑誌、また本であっても、書き手がいるわけで、その書き手のフィルターを通した情報だという事です。
やはり、自分自身が、キチンと判断して行動していくことが必要ですよね。
自分自身も確かな「目」を育成していきたいと、あらためて肝に銘じたいと思っています。
#SNS #情報の活用方法 #玉石混淆 #生もの #確かな目

ワオ!と言っているユーザー

情報との付き合い方 その2

スレッド
情報との付き合い方 その2
こんにちは。

情報についての続きです。
昨日は。データを収集して私たちに役に立つように過去したものを情報と言うと書きました。

私たちの周囲には、本当に多くの情報が溢れていますが、実際に、どれほどの情報を活用できているのでしょうか?
あまりにも情報が多すぎるために、一旦知ったとしても、目の前を通り過ぎていってしまい役になっていない事も多いと思いませんか?

では、その多くの情報はどこからやってくるのでしょう?
総務省が統計を出していますが、多くの方が利用するメディアとしては
テレビ、ラジオ、新聞・雑誌、報道サイト、インターネット、SNS、行政機関などなどああるようです。
最近では、コロナ禍の影響もあり自宅でテレビを何となく見たりする時間が多くなっていると想像できます。

では、その多くの情報を、私たちは本当に活用できているのでしょうか?
明日は、多くの情報の活用の仕方についても考えてみたいと思います。
#コロナ #データ #情報 #活用法

ワオ!と言っているユーザー

情報との付き合い方

スレッド
情報との付き合い方
こんにちは。

今週は「情報」について考えてみようと思います。

現代は「情報の時代」と言われていて、まさに、私たちの周囲には、様々な情報が溢れ「情報爆発」が起こっています。

「情報爆発」とは、急速に増加する出版化された情報や、その豊富なデータの影響を表現した言葉と説明されています。(出典: 『ウィキペディア(Wikipedia)』)

しかし、気を付けないといけないのは、情報とデータとは似ているようで実は違いがあるという点ではないでしょうか?

そもそも、データとは、数字や記号の集まりを指しますし、そのデータを収集し加工したものが情報だという事です。

つまり、情報爆発の原点は、データの爆発的な増大を意味するのでしょう。
ちなみに、2020年にIDC(International Data Corporation)が発表した予測によれば、
世界で59ゼタバイト(ZB)を超えるデータが作成、キャプチャ、コピー、および消費されるとされています。
何だか想像もつかないデータ量ですよね。

明日は、さらに情報にフォーカスしてみようと思います。

※ゼタバイト(ZB)=175兆ギガバイト(GB)
#ギガバイト #ゼタバイト #データ #情報 #情報爆発

ワオ!と言っているユーザー

バリュー・プロポジション・デザイン

スレッド
バリュー・プロポジション・デザ...
こんにちは。

5月になりました。
本日は、以前ご紹介したビジネスモデルキャンバスの続編として2015年に発売された本を紹介してみたいと思います。

二つの本は、似ていますが、
その違いは、以下のように書かれています。
「ビジネスモデルキャンパス」は、事業の価値創造を助けます
「バリュー・プロポジション・デザイン」は、顧客の価値創造を助けます。

企業や、個人が考えた新しい事業のアイデアが、顧客に提供する価値、つまり「いったい誰に何を売るのか?」という事を考えるためにツールについて解説されていいます。

最初の新規性のあるアイディアはなかな浮かばないのですが、このツールを前にしながら考える事で、発見があるかも知れませんね。
#ビジネスモデルキャンバス #価値創造

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり