記事検索

今日の気づき

https://jp.bloguru.com/withcoaching
  • ハッシュタグ「#ブレスト」の検索結果7件

フリースペース


ビジネスの課題解決をサポートしています。
ご興味のある方はWith Coachingのサイトまでお越しください。

20年前のアイデアが現実に?

スレッド
30年ほど前にやっていた「連想訓練」のメモが出てきました。
この訓練はテーマをベースに色々と組み合わせを考える、一種の頭の体操です。
 
テーマ:ACアダプタ
 
・電池を同時に充電できるアダプタ
・カイロになるアダプタ
・果物デザインのアダプタ
...
えー、アダプタじゃないけど、USBカイロって今あるよね?
 
すごくない?
 
 
 

【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】


ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。

Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。


興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。

 

ビジネススキル強化講座:課題解決思考法 - 取り組み方・分析編


ストアカ講座紹介ページへ

#ブレスト #ログ #気づき #発想法

ワオ!と言っているユーザー

絞るパワー

スレッド
ブレストで膨らんだアイデアを具現化するには、絞らないといけないですね。

絞るときには決断が必要になります。これがまたパワーが必要な作業なんです。

関連するものがあるからと、複数のものを一緒くたにして決断しないで、一度に決断するのは一つにしたほうがいいですね。
 
 
 

【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】


ストリートアカデミー(ストアカ)いうサイトで募集をしています。

Zoomを使ってオンラインでマンツーマンで課題解決スキルを、初心者の方にもわかりやすくお話をさせていただきます。


興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。

 

ビジネススキル強化講座:課題解決思考法 - 取り組み方・分析編


ストアカ講座紹介ページへ

#ブレスト #決断

ワオ!と言っているユーザー

頭のエンジンをかける

スレッド
車のエンジンは自分では動き始めません。最初は電気のモーターを使って外からエンジンを回します。

脳も同じです。
最初は意志の力を振り絞って考え始めます。一度、頭のエンジンがかかって回り始めると、ぼちぼち何か浮かんできます。

最初だけきっかけを与えてあげてください。
 
 
 

【定年後のセカンドライフにむけたサポートを実施しています】


興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください。コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#コーチ探せる #ブレスト #刺激 #思考法

ワオ!と言っているユーザー

ワクワクとマンネリ

スレッド
何か(新しい)物事を考える時に必要なのは「ワクワク」することです。

逆にワクワクの敵はマンネリです。例えば、発想法の一つであるブレストも、そればかりやっていれば、パターン化して、ワクワク感が下がっていきます。
たまにはやり方を変えてやってみませんか?
 
例えば「SCAMPER法」というのもありますよ。
#コーチ探せる #ブレスト #発想法

ワオ!と言っているユーザー

自然体のブレーンストーミングとは?実は...

スレッド
友達同士の馬鹿話からいいアイデアがひらめくことがあります。

あれって、ブレストの「否定しない」の究極系ではないかと。馬鹿話の時って、相手の話にどんどん盛っていくというか、関係があることを何でも勢いで話すじゃないですか。
あの勢いが大事なんじゃないかと。

難点は忘れてしまうこと...。
#コミュニケーション #ブレスト #発想法

ワオ!と言っているユーザー

オンラインでもブレストできます

スレッド
ブラウザで利用するmiroというネットのホワイトボードで、付箋を使えるのです。
PCのキーボードを使って、みんなで一斉にmiroの付箋にアイデアを書き込みます。
書きながらすぐに共有できますし、みんなでマウスを使って付箋を画面上で自由に動かすことができます。
面白いですよ。
#ブレスト #発想法

ワオ!と言っているユーザー

書くブレスト

スレッド
ブレストでは、どうしても引っ込み思案の人のアイデアが埋もれがち。そんな時には「ブレインライティング」を試してみてください。
アイデアを時間を決めてメモに書いてもらい、それを発表するだけ。
これならみんなのアイデアが拾えるし、数も出ます。
#ブレスト

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり