記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

駐機・・・少し右に・・・

スレッド
6月2日シアトル空港で・・・ 私が乗った飛行機ではないですが・・・

このビデオは、Nikon Coolpix P5100 で撮影。640x480 の画像を iMovie を使って 320x240 に変換して出力。それを Web de Video に取り込みました。

ファイルサイズは 1.8MB で 30秒の動画です。Bloguru ユーザーの皆様には、100MB の容量を無料で提供させていただいています。ですから皆様には約30分の動画を保管する容量が準備されているということです。

Web de Video に掲載した動画は、コマーシャルなしに Bloguru 以外のサイトにもはめ込むことができます。是非ご利用ください。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

NWA の機内には 110V の電源がある

スレッド
NWA の機内には 110V の電源がある
今回の移動では使いませんでしたが、Northwest Airlines の席には 110V の電源があります。UNITED の電源は直流の電源なのでアダプターが必要なのですが、そう言う面では Northwest の Airbus 330 の方が新しいのかな???

でもよく見ると分かるのですが、掃除が行き届いているとは言えません。アジアの飛行機会(ANA, JAL, ASIANA しか知りませんが)と比較すると手入れの仕方が大きく違います。なぜ Nortwest や United はこれほどおおざっぱなのでしょうか?

かにが違うのかな???
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

クッキー君のサマーカット

スレッド
クッキー君のサマーカット...
今日東京に移動します。その前に昨日実家のシーズー、クッキー君の爪切りをしていたのですが、毛が長くて大変なので、足の周りをカットしたところからだんだん広がって、体全体をサマーカットしてしまいました。

本人はその後お風呂に入って寝ていましま。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

Yoshida ソース会長 吉田潤喜氏宅

スレッド
Yoshida ソース会長 吉田潤喜氏宅
5月末にポートランドに行ったときに宿泊した Yoshida ソース会社の吉田潤喜氏の家。ゲストハウスが敷地内に2件ある。私は空手の道場の横のゲストハウスに泊まった。

写真は、吉田氏の玄関前に停めた PSP のミニバン。吉田会長は赤いプリウスに乗っています。エコですね。

オレゴン州にもお客様が増えてきました。昨年オフィスを開設したのですが、今はしめました。今は出張ベースでオレゴンのお客様をサポートしています。もっとサービスを良くするためには、オレゴンに拠点を再度つくる必要がありますが、人が問題です。良い人がいれば良いのですが。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

英語見直すべきでは?

スレッド
英語見直すべきでは?...
成田空港のペットホテル

create the animal partner's ship

partner's ship = パートナーの船?
partnership のことかな?

create the animal partnership としても何を言いたいのかわからない。create the partnership with animals と言った感じかな? partnership より friendship の方が適切。いずれにしても変な英語です。

成田は日本の玄関なんだから・・・なんとかしてよ。それともこれがわざと間違った英語で、いろんな人がブログに書く戦略だったりして・・・それならすげ〜〜〜
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

オレゴン出張

スレッド
オレゴン出張
金曜日にオレゴンにある吉田グループの会長、吉田潤喜氏に会ってきました。その時吉田会長の近くにある VISTA POINT から夕日を撮影しました。4枚の写真を合成してパノラマ画像を作成しています。

オリジナルはかなり大きいので近日公開する Photo アルバムシステムで公開します。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

会社の Smart にロゴがつきました。

スレッド
会社の Smart にロゴがつきました。
社用車の No.4 である Smart に今日ロゴがついたと言う連絡が入りました。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

Northwest の機内システムは Linux だった

スレッド
Northwest の機内システムは Linux だった...
今日 Northwest Airlines でシアトルから成田に着きました。出発して食事をして、映画を見ていたら映画の調子が悪いのでシステムを再起動すると言う機内放送・・・25分かかります・・・まじかよ!

少し古いですが SORALIS と言う映画を見ていて、途中だったのですが映画が見れなくなりました。それどころかシートも動かなくなった・・・20分ほどして画面に現れたのはペンギン君でした。

Linux なんだ。横に座っていたマイクロソフトの社員が iPhone で画面の写真をとっていました。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

あと29時間で日本に向かいます。

スレッド
あと29時間で日本に向かいます...
今回年々ぶりで Northwest Airlines に乗るのでしょうか。先日も UNITED 1K Member の人が UNITED のサービスの悪さに NWA に乗り換えたと言う話を聞きました。

UNITED は、社員が First Class に乗り、お客様は BUSINESS や ECONOMY にのせます。その態度が気にいらない。NWA はわかりませんが、Alaska 航空や Southwest 航空では、ユニフォームを着たパイロットやアテンダントがエコノミーに座っています。

UNITED の横柄な態度、直れば良いのですが、今のままでは UNITED には帰って来ないような気がします。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

iPod Touch は PDA

スレッド
iPod Touch は PDA
オレゴンの COSTCO で iPod Touch 8GB を買った。Mac ユーザーには PDA や MP3 プレーヤーで PC のように多くのチョイスがない。私は PDA が欲しかったのだが、今 Mac を対象にした PDA はない。

今朝から買ってきた iPod Touch をセットアップしている。まず最初に心配した日本語の表示は、Mac につないだとたんに解消した。つないだだけで日本語になった。次に心配したのは日本語入力。使い方もわからず SETUP をさわっていたら、日本語入力のオプションがあって、設定をしたら日本語がすぐに使えるようになった。

Gmail も設定できた。ワイヤレスネットワークにも簡単につながった。言うまでもなく音楽は聴けるし・・・2時間ほど使っただけだが、結構 PDA として使えそうだ。これで Skype が使えれば最高だが、iPod Touch にはマイクが無いので無理だろう。

$280 の価値はありそうだ。明日からの日本出張に持ってゆこう。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり