記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

明日ブログルのセミナーをします。

スレッド
明日ブログルのセミナーをします...
明日、私の会社で Seattle Executives Association の会員を対象にしたオープンハウスを行います。オープンハウスは午後4時から7時なのですが、午後3時からブログルの使い方についてのセミナーをすると発表しました。数人が来てくれたら良いかなと思ったのですが、今日の時点で18人の人が申し込んでくれています。

ブログルをどのようにビジネスに使うかと言った難しい所まで1時間で触れられるとは思いません。とにかくブログルの開設、スキン、投稿、削除、イメージのアップロード、コメントの管理、プロフィール、フリースペース、アンケート、動画、スライドショー、RSSについてお話しができればよいと思っています。

特にブログルユーザーの皆様で、私がセミナー参加者の方々に伝えた方が良いと言うものがあれば聞かせてください。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

また韓国料理を出す居酒屋に・・・

スレッド
また韓国料理を出す居酒屋に・・...
今日も又韓国料理を出す居酒屋に行っていました。お酒は飲まないのですが、結構お店の雰囲気が気に入っています。今日は前回とは違って入り口の席。でも今日もお客さんは少なかったです。大丈夫かな???

今日は、卵焼き、鶏の唐揚げ(辛いあんかけ)、餃子、うどん(これも辛かった)を食べました。全部で$33ドル、チップも入れて38ドルでした。まあこんなものでしょう。今度はランチを食べてみようかなと思っています。

それにしてもこういう客商売は場所が大切だなと思います。とにかく人通りが無いところ、クルマでしか来れないところにこんなお店(居酒屋)をあけても誰も飲みにはきませんよね。また、店内にお金をかけすぎています。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ゴルフハンディキャップが少し良くなった

スレッド
ゴルフハンディキャップが少し良...
最近週末になるとゴルフにいそいそとでかかています。成果はないのですが、2回に1回は(わたしとしては)まともなスコアが出るようになってきました。そのおかげでしょうか、今日の発表で私のハンディキャップが14.8から14.3になりました。嬉しいことです。

でも未だに下手をすると100をたたいてしまいます。気をつければシングル入りも可能かな???
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

1983年 思い出してみれば・・・

スレッド
1983年 思い出してみれば・...
先日Canonの計算機の話を書きました。1983年にできた計算機が今でも現役で活躍しているという話をしました。

1983年は私が米国の大学を卒業した時です。また、1983年にはIBMがマルチステーション5550を発表しました。Canonの計算機と違って今となっては5550は使えるものではありません。コンピュータの進化が早いことは確かです。しかし、電卓ですらいまでも現役なのに、コストが電卓の何十倍もするPCの使用可能な期間は短いですよね。

5550知っている人って何人いるのかな。確かこのシステムはSORD(今の東芝パソコンシステム株式会社)が開発したものだったと記憶しています。高かったように覚えています。
#その他

ワオ!と言っているユーザー

ブログル改良の報告

スレッド
ブログル改良の報告
そう言えばご報告をするのを忘れていました。ブログルに掲載されるイメージの大きさの自動調整ですが、幅を512ピクセルから430ピクセルに変えました。これでテンプレートの崩れが無くなります。もちろんリプライにも同じロジックが適応されます。

イメージはクリックするとオリジナルの大きさで表示されます。この写真は昨日シアトルダウンタウンのクラウンプラザホテルの前で撮影しました。クラウンプラザシアトルは我々が所属する Seattle Executives Association のメンバーで、メンバーには特別価格で宿泊予約ができるようになっています。もしシアトルダウンタウンで宿泊のニーズがありましあたら是非私に声をかけてください。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

個人売買

スレッド
個人売買
先日ゴルフクラブを売ったと言うお話しをしたとおもいますが、それは米国で最もポピュラーな個人売買のサイト Craig's List を使って販売しました。 Craig's List は使用は無料です。本当にただで売りたいものを掲載することができます。そして興味がある人は Craig's List のフォームからメールを送ることができます。こちらのメールアドレスも公開する必要はありません。

また Craig's List の特徴は、地域に密接しているところで、大きな都市名で地域を限定して掲載したり検索することができます。英語ですが Tokyo と言う地域限定でリストを見ることもできます。

でも全てが無料だと言うわけではありません。企業が掲載する求人広告は有料です。でも Craig's List に掲載すると非常に高い確率で応募が来ます。また他の求人サイトと比較して広告費が安いのも特徴です。最近シアトルでは、Seattle PI と言う新聞社がドアを閉めました。それは、Classified の広告収入が減ったからだと言われています。そしてその個人売買の収入が減った原因がこの Craig's List だと言われています。

日本ではオークションが盛んなようですが、このようなサービスはあるのでしょうか? 商売として面白いと思います。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

中庭が完成しました。

スレッド
中庭が完成しました。
以前報告しました SEATTLE IRON DESIGN CENTER が作成している中庭の椅子と机が完成して今日納品されました。盗まれなければよいですが・・・
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

プロの道具・・・そんなたいしたものじゃない

スレッド
プロの道具・・・そんなたいした...
昔、昔、私は IBM の SNA ネットワークのエンジニアをしていたことがありました。

これを聞いても、IT業界の人間ですら99%の人は何か分からないと思います。もし分かったらよほどの変人かITと言う言葉が無かった頃からコンピュータを触っていた人たちです。

私は大学を卒業してエンジニアになったときに自分に買った道具があります。これがその時に買った計算機 Canon F-73P です。この写真は今撮影したもので、今でも現役で活躍しています。この計算機を買ったのは1983年・・・今から26年前です。

これ26年間私が使っている計算機で、電池は1回しか替えたことがないように思います。もしかしたら1回もかえていないのかな? 実際に代えた記憶がありません。

この間に何度も何度もパソコンは買い換えたのに計算機が20年以上も使えるなんて・・・素晴らしい。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

涙・鼻水・くしゃみ・・・でも外は快晴

スレッド
涙・鼻水・くしゃみ・・・でも外...
ここ数週間、鼻水・くしゃみ・涙がとまりません。そうアレルギーなんです。よく日本お方からアメリカにも花粉があるのかと聞かれるのですが、シアトルに来られた方はわかると思いますが、エバグリーンステートとよばれるだけあって、常緑樹(杉や松)が多くあり、信じられない量の花粉が飛びます。

ただ、面白いのは日本で花粉症の方がシアトルに来られても花粉症の症状が出ないと言うことです。反対に私が日本に行っても花粉症の症状は見られません。変ですよね。アメリカと日本で花粉の種類が違うのでしょうか。

私は Claritin と言うアレルギーの薬を飲んでいます。本当は1日1錠で良いはずなんですが、ききません。困ったものです。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

今日も快晴 気温も20°C

スレッド
今日も快晴 気温も20°C
今日も快晴、「ふぃっしゃーまん」(私が雨男とよんでいます)が休暇で南カリフォルニアに旅行して入るからかな??? 最近本人も自分が雨をよんでいるのではないかと思ってきたみたいなので、いじめるのはやめないと・・・

今日I Dinerware の社長とランチをした後近くにある Bank of America の ATM を利用しました。このビルは BofA の入った PACCAR ビルとよばれるビルです。

PACCAR と言われても日本では知られていませんが、米国で最大のトラックのメーカーなのです。シアトルと言えばボーイングやマイクロソフト、ノードストロム、ウェアハウザーなどを思われる方も多いと思いますが、PACCAR も世界的な会社の1つなのです。アジアでの存在は少ないですが・・・

Corporate Headquarters:

PACCAR Inc
777 106th Avenue N.E.
Bellevue, WA 98004
Telephone 425.468.7400
Fax 425.468.8216

このビルの1階が Bank of America です。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり