記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

今日帰米

スレッド
今日帰米
今日日本を離れて米国に戻ります。来年1月からは Seattle Executives Association の President として半年活動をしますので、早くても来年の7月まで日本にくることはできません。

それでは、いってきま〜〜〜す。

少し日本をあけることになり、さみしい気持ちもあります。写真は、芦屋の実家にもらわれてきたシーズーのクッキーさんです。非常にひょうきんな顔をしていやしてくれます。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

夕焼け 芦屋浜

スレッド

夕方、芦屋浜を犬たちと散歩しました。その時に撮影した写真です。すごく良い構図だと思います。カメラのファイダーでは見えますが、実際はまぶしくて見えません。何枚か撮影した中の数枚です。

#自然

ワオ!と言っているユーザー

Windows XP クリーンインストール (続)

スレッド
Windows XP クリーン...
数日前に Windows XP をクリーンインストールした話を書きました。確かに出荷時の状態に戻ったのですが、そこからセキュリティアップデートを数回した後、サービスパック2のインストール、その後に IE 7 のインストール、マイクロソフト・セキュリティ・エッセンシャルのインストール、その後にセキュリティアップデートのインストール。これで終わりかと思ったらサービスパック3のインストール、その後にセキュルティアップデートのインストールと昨日まで3日もかかってしまった。

もう終わりかな???

終が見えない作業は大変です。明日日本を離れます。それまでに終わっておかないと・・・
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

Buroguru をする

スレッド
Buroguru をする
ブログルをする shiropokoさんです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりの英語

スレッド
久しぶりの英語
Harbour(ハーバー)ですが、米国ではもうこのスペルで見ることはなくなりました。Harbor が普通になっています。これと同じように Centre も Center に、Theatre も Theater に、Colour も Color になっています。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

蛍光灯の価格

スレッド
蛍光灯の価格
エコは米国と日本を比べると日本の方が進んでいますと言えるのでしょうか。例えばこの蛍光灯ですが、日本では700円、米粉では少しモデルは違いますが、電力会社からのリベートがついて、$1以下で売られています。

まあ電球だけの話ですが。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

Happy Holidays

スレッド
Happy Holidays
アメリカではキリスト教徒以外のことを考えてメリークリスマスとは言わないで、ハッピーホリデーズと書くのですよね。なんか変ですが・・・
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

芦屋霊園からのパノラマ

スレッド
芦屋霊園からのパノラマ
日本は本当に人が多いですね。見渡す限り建物でいっぱいです。東京はもっと密集していますが・・・
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

まだ売っていた!

スレッド
まだ売っていた!
ベータのテープにフロッピーディスク、まだ売っているところがすごい。残り市場、あるのですね。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

Windows XP クリーンインストール

スレッド
Windows XP クリーン...
今日、家にあった古い XP のコンピュータが動かなくなった。XP Professional のディスクからクリーンインストールをして、なんやかんやで6時間近く使ってしまった。面倒だ。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり