今日は時間があったのでクッキー君を散髪しました。ちょっと寒かったかな〜
Sent via bloguru mobile.
今回の日本出張のメインイベントの一つが昨日無事終了しました。今年は娘のあんなが旅立って5年が過ぎます。これで5年祭と言われる行事を芦屋神社でしていただきました。内倉家は神道なのです。これが終わって後は少し関西でゆっくりして、’東京に水曜日に向かいます。
1980年中頃に米国でアイアコッカ氏が生み出したクライスラーのミニバン、今でも多くのメーカーが米国では販売している。しかし米国以外では車の大きさから普及が進まない。
しかしここになってミニバン入りも小さく、運転しやすい車が日本で売り始めれている。これは面白カテゴリのクルマ、特にスライディングドアが使いやすい。
米国でもこのクルマは売られるのかな。
Sent via bloguru mobile.
今から日本への移動開始です。
Sent via bloguru mobile.
瞬間接着剤は使うこともあるのだが、テレビで見た紫外線で固まる液体プラスチックは面白そうなのでオンラインで買ってみた。そして届いたのでそれを使ってみた。
ピルケースのヒンジの部分が壊れていたのでこれで接着を試みた。結果的には、ヒンジのように動く場所には向いていないが、液体が光を当てると数秒で透明なプラスチックになった。これはすごい。私の机の中に常備しておこう。
今日で娘が亡くなってから5年が過ぎました。速いですね。
多くの皆様からメッセージを頂きました。ありがとうございます。
今日は雨の降らない中、少し寒かったけれどもゴルフをすることができた。18ホール、クラブを背負って歩いたのも自分を褒めないと・・・しかも42・41で83というスコア。このクラブでのベストスコアが確か82だったと思うから、最高の出来だ。
今週水曜日から日本出張なので2週末分ギル婦ができないことにないる。しかたがないけど調子がいいからもったいないような・・・
米国の東海岸は寒波に襲われてニューヨークでも雪だそうです。この写真はニューヨークにいる娘が送ってくれたもので、今朝の写真です。傘を見るとこの人はゴルファーなんだろうななんて思います。
毎年この時期から4月15日までが税金の申告期間です。この時期になると Costco などで税金の申告をするためのソフトウェアが売りはじめまれます。
上記が課題です。
下は私が最初に思いついた答
これは式としては正しいが・・・
私、1分とすこしかかりました。
枠に制約されない考え方が必要ですね。
これが解ける人は、結構こういうの好きな人かもしれません。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ