記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

会社で雨漏れ・・・古いビルは手間がかかる

スレッド
会社で雨漏れ・・・古いビルは手... 会社で雨漏れ・・・古いビルは手... 会社で雨漏れ・・・古いビルは手...
昨日会社で雨漏れを発見した。今日は土曜日だが修理の人が来てくれるので出社している。古いビルは色々と問題が出てくるものだ。

ワオ!と言っているユーザー

HTML タグを使ってみよう

スレッド
HTML タグを使ってみよう
さっき a href タグが動かないと中村から怖い顔をして言われました。中村の怖い顔を出せないのでタイニー君で代行です。そこで早速テスト・・・

<a href=""&gt __________ </a&gt は、ブログル内にリンクを付けるためのHTML です。
でも普通に http:// とリンク先の URL を書けばブログルは勝手にリンクにして群れます。でも HTML を使いたい場合は

<a href="http://www.pspinc.com" target="new"&gt PSPinc.com </a&gt

と書きます。
これは PSPinc.com と表示されてリンクになります。

ワオ!と言っているユーザー

これがあれば便利ですね。

スレッド
これがあれば便利ですね。
これは日本のDIYのお店でとってきた情報の書かれたシートです。各プロジェクトを簡単に説明していてとっても便利な情報です。メールの設定やホームページの作り方、ブログやSNSの使い方などIT業界でもこういう情報が簡単に手に入るといいと思います。

Sent via bloguru mobile.

ワオ!と言っているユーザー

辛いものは好きですか?

スレッド
辛いものは好きですか? 辛いものは好きですか?
今日のディナーは久々のメキシカン・・・それもひよこ豆のスープ。これ大好きなんです。炭水化物を食べないようにチップを食べないで、豆と豚を煮込んだスープを食べました。横にあるのはサイドのハラピニオペッパーの酢漬け。これが時々死ぬほど辛いですが、今日のは耐えられました。

こういう料理好きなんですよね。これ後で気づいたのですが、食べ放題でおかわりができました。一杯でお腹いっぱいでおかわりしなかった・・・

ワオ!と言っているユーザー

これやっちゃいけないよ

スレッド


iPhone の日付設定を 1970年1月1日に設定すると iPhone が起動しなくなります。絶対にやらないように。
#iPhoenBug

ワオ!と言っているユーザー

椅子が壊れた

スレッド
椅子が壊れた 椅子が壊れた 椅子が壊れた 椅子が壊れた 椅子が壊れた
会社では Herman Miller 社の Aaron という椅子を使っています。椅子自体には10年の保証があり、なかなか壊れない椅子なのですが、50ほどあるうちの椅子のうち4つが壊れていることが判明しました。早速今日椅子を買った会社に連絡して修理を依頼しました。

スタッフはこの椅子が最もエルゴノミクスに良くて選んでいること知っているのかな?

ワオ!と言っているユーザー

アメリカは WiFi リッチ

スレッド
アメリカは WiFi リッチ 面倒な登録 面倒な登録 アメリカは WiFi リッチ
日本でスターバックスに入って、WiFi を御覧使おうとしても事前に登録をしなければ使えなくなっていた。日本ではそう簡単に Free WiFi スポットはみつからない。しかし、米国の場合はレストラン、コーヒーショップを含めてどこでも Free WiFi が提供されている。

今後もこんな状態が続くのかな。東京オリンピックを含めて海外からのお客さが多い日本です、Free WiFi が普及してもらいたいものです。

ワオ!と言っているユーザー

新SPAMフィルターをリリース

スレッド
新SPAMフィルターをリリース
PSPincは新しいSPAMフィルターを本日リリースしました。最新の技術を使ったフィルターは今までとは比べものにならない学習力を持ち、新しいSPAMにも迅速に対応することができます。

今日から数週間は学習をするために今まで以上にSPAMが届く場合があります。問題がありましたらいつでも連絡してください。

http://www.dreamersi.com

ワオ!と言っているユーザー

衝動買い・・・やっぱり日本

スレッド
衝動買い・・・やっぱり日本 衝動買い・・・やっぱり日本 衝動買い・・・やっぱり日本 衝動買い・・・やっぱり日本 衝動買い・・・やっぱり日本 衝動買い・・・やっぱり日本 衝動買い・・・やっぱり日本
ネットをブライズしていたらこんな靴が売りに出ていた。ラルフローレンというブランドはいいけど、必要な靴では全く無い靴。でも買ってしまった。日本人でないと買えない靴だ。でも、中にでっかく書かれた MADE IN CHINA があてつけっぽい。

でもこれって何のためのに日本の国旗をつけた靴なのだろうか? 何かの競技用の靴ではなさそうだ。特に説明もはいっていないし。

ワオ!と言っているユーザー

ガソリンが$2割れ

スレッド
ガソリンが$2割れ
今日近くのガソリンスタンドでキャッシュ価格が$2割れした価格になっていました。この価格すごいですね。アメリカの一部で$1を割っているという話も聞きます。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり