- ハッシュタグ「#bloguru」の検索結果1050件
改革 - 改善 - 改良
日本語には「変化」に関連した言葉がいくつもあります。特にビジネスや製造業では、変化の大きさによって「改革」「改善」「改良」の3つの言葉が使い分けられます。この言葉、どれにも「改」という漢字が使われています。この漢字には「前のものをやめて新しいものに変える。あらためる。前のものがすたって新しくなる。あらたまる」「検査する。点検する」という意味があります。
改革
言うまでもなく改革は、革命を起こすように根本から何を新しくすることを意味しています。何か一部を良くするだけではいけない場合、改革が必要になります。
改善
この言葉は単純に言うと「悪い(劣った)ところを改めて、よくする」ことです。良くないこと、ボトルネックになる部分などを明確にして、その部分を良くする・新しくするということです。世界的にトヨタが kaizen という言葉で生産ラインの効率を良くすることを推奨しています。
改良
特に作り直す・入れ替える必要はないことでも、不十分なところを改めて、一層よくすることを改良と言います。これによって無駄を少なくしたり、効率をよくすることが目的です。
いまどれだけの問題を抱えているのか。それをどのようにして行けば良いのかを考えて必要な変更を行う必要があります。変更・変化は人が最も嫌うことなのです。そのために変化が大きければ大きいほど問題を大きくしたり、仕組みが崩壊するリスクがあります。変化を与えれば必ず良くなるという保証はないことを十分に理解して行われなければいけません。
日本は昔から、すでにあるものを良くするという文化と風習を持っています。ですから「改革」「改善」「改良」は決して新しいものではないのです。どんなによくできたものでも必ず「改革」「改善」「改良」の余地は残されているものです。ですから経営者はいつも何ができるかを考えている必要があるのです。「改革」「改善」「改良」のヒントは色々なとことにあります。しっかりと自社を評価できる経営者でいてください。
http://www.uchikura.co
今週は皆さんいかがだったでしょうか?
ランキングは上がりましたか? 下がりましたか?
私の場合、なんと英語のブログが日本語ブログをランキングで超えてしまいました。何があったのでしょうか?
これが先週のユーザー様ランキングです。
今回は、トップ140ユーザー様を発表です。
Click It Audio 日本語サイトのデザイン
http://www.clickitaudio.com
いままでイメージだった部分をすべてテキストで・・・
Japanese-Online.com の本格的な作り直しを開始しました。
もうできて23年・・・そろそろコンテンツの見直しと入れ替えも必要です。
思ったより時間がかかりそうです。
http://www.Japanese-Online.com
カードの QR Code をスキャンしてみてください。
PSPinc で開発した Click It Audio を使うと、自分の声を名刺に簡単に貼り付けることができます。
http://www.clickitaudio.com
新しいビジネスチャンス
どのようにして新事業、新製品または新サービスを思い付きますか?私は、寝ているとき、運転しているとき、食事をしているとき、話しているとき、トイレしているときなどに思いつくことがあります。思いついたときは素晴らしいアイデアのように思えるのですが、後で見てみたら「私は何を考えていたのか」と思うことも少なくありません。でも、私は思いついたことはリストに加えて自分にメールしています。現在そのリストは80行あります。でも、その半分は無理ということで横棒で消されています。
思いついたアイデアを多くの人に見てもらうためには、短期間で何か動くものを作らないといけないと思っています。これを私はクイックプロトタイピングと呼んでいます。アイデアが大きすぎる場合は、資金が必要なので、プロジェクトを縮小するか、またはPowerpointの投資家を見つける必要があります。 Powerpointをベースにした製品に投資する人々がいるのは確かですが、私は自分のPowerpointを使って資金を集めを試みたことは一度もありません。
「隣の芝は青く見える」と言う言葉を聞いたことがありますよね。 このニュースレタを読まれている皆さんは私は簡単な仕事ばかりして、何も心配事はないように見えるのかもしれません。会社はお金を稼いでいて、私はいつもゴルフをしていると思っているかもしれません。それは私の現実の生活からは程遠いのですよ。
今でも私がしなければならないことがたくさんあり、忙しくさせて頂いているのですが、新しいビジネスチャンスや製品についていつも考えています。何か新しいことを考えていないと気が変になります。だからこそ、私は本当に皆さんに会い、皆さんが考えていることを聞くのが好きなのです。ぜひ時間がある時にお茶かランチでもしましょう。それが私のメッセージの基本です。
***
このニュースレターは PSPinc の NewsMAIL を使って配信しています。ニュースレターの作成配信にご興味がありましたら PSPinc にご連絡ください。
このニュースレターからは下記の「退会」でいつでも退会していただくことができます。また、このニュースレターを受け取りたい方がございましたら http://www.uchikura.co からご登録いただけます。ありがとうございました。皆様からのご意見・ご希望をいつでもお寄せください。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ