-
投稿日 2025-08-01 02:50
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
NBAで最初にプレーした有色人種のプレーヤーは日系人 Wataru(ワタル)“Wat” Misaka(ミサカ・ワタル、1923年~2019年)は、アメリカプロバスケットボール史上初の非白人選手であり、初のアジア系アメリカ人選手です。ユタ州で日本からの移民の両親のもとに生まれた彼は、ユタ大学をN...
-
投稿日 2025-08-01 00:55
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
韓国、アメリカに対し総額4,500億ドルの大型投資を発表!2025年7月30日、トランプ大統領は韓国との新たな経済合意を発表しました。 今回の合意の目玉は、韓国による総額3,500億ドル(約55兆円)にのぼるアメリカ国内プロジェクトへの投資です。しかも、これらの投資先はトランプ大統領自らが選定...
-
投稿日 2025-08-01 00:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日の夕方注文していた新しいTシャツが会社に届きました。今朝確認してこれからスタッフに渡して、来社された皆様にもお渡ししたいと思います。また我々のサンディエゴのオフィスにも届けたいと思っています。このTシャツいかがでしょうか。カタカナで会社の名前をバックプリントしてみました。 __..-・**・...
-
投稿日 2025-07-31 11:45
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
ポルシェ911の平均購入年齢と、その背後にある変化 アメリカでポルシェ911を購入する人の平均年齢は52歳だと、かつてポルシェのCEOが語っていました。しかし、これはかなり前の話であり、現在では実際の平均年齢はさらに高く、60歳を超えているのではないかという意見も多く見られます。 これは単なる...
-
投稿日 2025-07-31 04:14
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日の写真は、ワシントン州とオレゴン州をつなぐ橋を通過中に撮影した一枚です。なかなか立派な構造ですね。緑色の鉄骨が幾重にも重なり、長い年月を支えてきたであろう重厚な雰囲気が伝わってきます。そして驚くべきことに、この橋は無料で通れます。 一方で、同じワシントン州内にある520番のフローティングブ...
-
投稿日 2025-07-31 02:00
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
ケタリングの法則を実践する 皆さんは「ケタリングの法則(Kettering’s Law)」をご存じですか?アメリカの発明家であり、GM(ゼネラルモーターズ)の技術責任者でもあったチャールズ・F・ケタリングが語った有名な言葉があります。 「問題を正しく定義できれば、それは半分解決したようなものだ。」 ...
-
投稿日 2025-07-31 01:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日我々が開発して公開したWebサイトをご紹介します。 https://thewagyu.com/ Home - K&K INTERNATIONAL, INC. Delivering premium Japanese Wagyu to fine dining establishments a...
-
投稿日 2025-07-30 05:12
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
Microsoft Office 365を使う人と使わない人 ■ Microsoft Office 365を「使う人」とは? ◉ 1. 一般的なビジネスユーザー パソコンやITの専門知識がそれほどない人たち。 「Microsoft製だから安心」「会社がそれを使っているから」という理由...
-
投稿日 2025-07-30 00:48
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
世の中には、そんなにうまい話はない ソーシャルメディアや動画配信サイトで、「これをやれば売り上げが10倍、20倍になる!」といった広告を目にしたことがある方も多いと思います。中には「自分もやってみようかな」と思う人もいるかもしれません。でも、これは少し考えればすぐにわかることですが、現実はそん...
-
投稿日 2025-07-30 00:31
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
これは私が今乗っている車の前に所有していたスバル・アウトバック 3.6Rの写真です。 この車は本当に気に入っていて、私にしては珍しく6年間も乗っていました。車自体は非常に良い状態で、買い替える必要はまったくなかったのですが、当時はガソリン価格が1ガロン4ドルを超える時代。3.6リッターの水平対...