-
投稿日 2025-08-06 05:11
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日のウォールペーパーは、ゴルフ場で撮影した写真を水彩画風に加工したものです。 https://jp.bloguru.com/uchikura/536347/2025-08-06 実は、昨年の11月以来、まったくゴルフクラブを握っていません。というのも、腎臓移植を受けた後は、少なくとも1...
-
Three Seconds to Connect: The New Rules of Messaging In today’s digital age, getting your message across is more difficult than ever. People are ov...
-
投稿日 2025-08-06 01:34
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
猫に小判にならないために価値がわかる人に価値を届ける努力をしよう 「猫に小判」ということわざがあるように、どれだけ優れた商品やサービスでも、価値がわからない人に伝えても意味がありません。ビジネスでは、価値を理解できる人にその価値をどう届けるかが重要です。 まず、自分の商品を必要としている「...
-
This is an image of a Tesla Supercharging station located near Mt. Si, a beautiful and iconic mountain in Washington State. Although I don’t personal...
-
投稿日 2025-08-05 12:21
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
会社が成長していくと、経営者一人ではすべての業務をこなすことが難しくなり、仕事を社員に任せる必要が出てきます。しかし、ここには大きな落とし穴があります。特定の優秀な社員に業務を集中させすぎると、その人がいなければ会社が回らないという状態に陥ってしまうのです。これは一見頼もしく見えるかもしれませんが...
-
投稿日 2025-08-05 05:13
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今週、私が書いたブログがランキングで3位・6位・7位に入りました。最近はトップ10に入るだけでも相当難しくなっている中で、自分の書いた記事が3本もランクインしたというのは、本当に珍しいことです。正直、少し驚いています。 ブログを書くというのは、自分の考えや想いを言葉にして、誰かに届ける行為です...
-
投稿日 2025-08-05 05:10
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
儲けなければ意味がない、違法であってはならない〜会社がまずやるべきこと、やってはいけないこと〜内倉憲一 私はよく、「会社って何のためにあるんですか?」と聞かれることがあります。立派なビジョンを掲げること。社会貢献。社員の幸せ。素晴らしい理念もたくさんあります。でも、私はあえてこう言います。 ...
-
投稿日 2025-08-05 04:07
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日のウォールペーパーは病院の病室の水彩画です。今朝病院に行ってきました。これが腎臓移植のフォローアップでは最後から2回目の診断になります。次の診断は8月18日2週間後です。この2週間後が終わればこれで次は6ヶ月後その次はそのまた6ヶ月後、その後は毎年1年ごとの検査になる予定です。長い道のりでしたが...
-
Doing Business in Japan: It’s a Different Game Many people assume that bringing international experience and ideas into Japan will give them a comp...
-
Kidney Transplant Follow-Up at Virginia Mason This morning, I visited Virginia Mason Hospital in Seattle for my kidney transplant follow-up appoint...