記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

ノベルティグッズ

スレッド
ノベルティグッズ
ビジネスの中で企業は企業イメージを高めるととともに、会社の広報のために企業ロゴの入ったグッズをつくって配ります。この写真は言うまでもなく上がBMWのゴルフボール、NMSDC(National Minority Supplier Diversity Council)がラスベガスで開催したトレードショーの時にBMWのブースで、BMWの乗っていると言ったらいただけたものです。したは、PSPで作ったゴルフボールで、会社のロゴではないイメージを印刷しました。ゴルファーにとってロゴは邪魔なもの、だからあえて黒1色でデザインをしました。

ノベルティはゴルフボールだけではありません。ペンやノート、シャツやジャケット、マウスパッド、バッグなどもあります。また、日本の会社では年始にカレンダーを配られる会社も少なくはありません。PSPでは毎年 LAN-PRO の KUMA さんから送られてくるカレンダーを使わせていただいています。

このノベルティグッズに実はPSPでは毎年2万ドル前後の予算をもうけているのです。特にスタッフに配る会社のロゴ入り(冬)ジャケットや(夏)ポロシャツは会社のチーム感覚を高めてくれると考えています。社員が会社のイメージを嫌っていたのでは、お客様に気にいられることはできません。

企業によってはロゴグッズを売っている会社もありますが、前年ながらPSPはそこまで有名ではないので、売りません。皆さんの会社ではノベルティグッズを作られていますか? どんなものをつくられているのですか? よろしければお聞かせください。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2009-01-03 06:29

カレンダーをお使いくださり、ありがとうございます。

我社では写真のようなメモケースをはじめ、いろいろなノベルティをクライアントにお渡ししています。
キーボードクリーナー
ボールペン(ありきたりですが)
カードホルダーなどなど

また、PSPさんと同じようにロゴの入ったTシャツ、ブルゾンも社員に定期的に配布し、常に新しい物を着用するようにお願いしています。

カレンダーは好評です、お使いいただいている方は、あまりにもロゴが小さいので驚かれますが、これが幸いして会社の応接間などにお使いいただいています。
一宮市庁舎内でも沢山(20本以上)使われています、市長室・議会事務局も当社のカレンダーです。
10年この小さなロゴで通したので、最近はリクエストさえいただくようになりました、ありがたいことです。

ワオ!と言っているユーザー

うちくら
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2009-01-03 16:11

ロゴグッズ・・・経営者のエゴかもしれませんが、できるなら良いものをくばりたいですよね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-01-03 08:37

ウルトラの会社のノベルティーグッズはありませんが、ノベルティーグッズを請け負ってるようです。


かわいいいノート等に名入れしています。ボールペンとかにも。

ワオ!と言っているユーザー

うちくら
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2009-01-03 17:54

そうなんですか・・・どんなものをつくられているのかよろしければ見せてください。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2009-01-03 18:55

ウルトラの会社が某メーカーの販社です(というのだと思います。詳しくはわかりません)。(ーー;)


このノート  に会社名を入れるそうですよ。
もちろん、アルバム、ファイル類はいうまでもありませんが。
貴社も以前、Kとシステムかなんかでお取引があるよう書かれていた記憶が…違ったかな?

ワオ!と言っているユーザー

うちくら
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2009-01-03 19:39

そうなんだ。PSPってKOKUYOさんとのお付き合い長いんですよ。KOKUYOさんは、PSPのWeb&Emailホスティングサービスメール配信サービスをOEMして売ってくれています。実際は、KOKUYO−ECさんという会社なんです。ですから日本では品川に行く行きます。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり