記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

強欲で無茶・・・ Stay Hungry Stay Foolish

1 tweet
スレッド
強欲で無茶・・・ Stay H...
毎日がこの世のでの最後の一日のように生きてゆきたい。今日できることは明日にしない。今年で53歳、でも子供のように何にでも疑問を持って、何にでももチャレンジして、それでいながら配慮をして。我慢もして。この世の中に何かを残せるような生き方をはじめないと。そのスタートが今日になれば嬉しい。

今までいろんな人に助けられてここまできた。自分も自分なりにがんばったつもりだ。これからも自分らしさをかえることなく生きてゆきたい。Steve Jobs の言った Stay Hungry Stay Foolish の話を思い出した。今年からもっと欲を出して、もっとハングリーに生きよう。そしてそのハングリーさを満たすために、周りから「バカ」と言われてもそれに向かって行ける勇気と行動力を持とう。

これが年始の1号のブログです。今年も無茶でわがままな私ですが、お付き合いのほどよろしくお願い致します。

2012年元旦 内倉憲一
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
yukio
yukioさんからコメント
投稿日 2012-01-02 07:21

こちらこそよろしくお願いします。「ハングリーに生きる」その意味をよく考えてみたいと思います。

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-01-02 17:39

今年もよろしくお願いします。誰かの役に立ついろんなことをしないと同じ一生もったいない。

ワオ!と言っているユーザー

池内昭雄(岩魚太郎)
岩魚太郎さんからコメント
投稿日 2012-01-02 12:27

私も、生きている価値観を、実感できる生き方をしたいと思っています。

明けまして御目出度うございます。

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-01-03 00:00

ハッピーエンドは無いけど、やり残しは少しでも少なくしたいです。今年もよろしくお願い致します。

ワオ!と言っているユーザー

wahootaste
wahootasteさんからコメント
投稿日 2012-01-02 13:57

年明け2日目にして、やっとブログルに戻ってきました。数年間、殆ど毎日アップしたブログもお休みをすると、怠け癖がついてしまいました。その間にSNSも滞在先から、せっせとアクセス。人間は同じ事を続けると飽きると感じました。継続は力なりですが、時折、他の事にも目を向け、新しい良い技術を開発しないと停滞し、取り残されてしまいます。「ハングリー」な精神。素晴らしいですね。先日、本屋でソースの吉田社長?自伝を拝見しました。

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-01-03 00:02

続けるのは大変、でも辞めるのも勇気がいります。仕事はチャンレンジが楽しいです。今年も頑張らないと・・・

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2012-01-02 18:35

謹賀新年、今年も宜しくお願い申し上げます。

早速、年末から連日の山行きで遊びですが「バカ」を実行中です。

Stay young! を加えたいです・・・・・

ワオ!と言っているユーザー

内倉憲一
内倉憲一さんからコメント
投稿日 2012-01-03 17:13

Smile!!!

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2012-01-03 20:15

そうですね!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり