建設中の東芝メモリ工場を北側から望む
東芝メモリ用地付近を散策。
しばらく見ないうちに棟の1つの基礎組が出来上がっている。
来年5月から建物内での操業を目指すらしいですが、
積雪が少なければ良いのでしょうけど。
Boston Dynamics(ボストン ダイナミクス)社の
ロボット動画が先日公開されたので見てみると
また動きが滑らかになり、進歩のスピードが速い。
2018年5月にソフトバンクの子会社となったBoston Dynamics社。
ソフトバンクはトヨタとも提携するし、車にロボット技術の投入もありうるのかも。
2017.11.16公開(ぎこちなさは目に見てわかるけど、動きは凄い)
2018.10.11公開(ぎこちなさがだいぶ減った)
10km┃0:51:05┃5'07┃19:00開始┃晴┃14℃
花体40周=10kmジョグ
80周予定だったけど半分で終了。全然足ができていないというのを実感。
それでも地道に続けていくしかない。
5km┃0:28:56┃5'47┃17:00開始┃曇┃15℃
北上総合運動公園・池外周(1.65km)×3周=5kmゆっくりラン
この前の30km走の影響で、だいぶ体が前に出る。
1歩踏み出すのが楽だった。
チャラン・ポ・ランタン 楽曲一覧
個人的に作っていたチャラン・ポ・ランタン楽曲一覧を更新。
アルバム画面から楽曲画面へ遷移させたいアクションが欲しいけど、
とりあえず、今ので完成とします。
CHARAN-PO-RANTAN 楽曲一覧
チャラン・ポ・ランタンのNHKホールでのライブが
11月23日(祝日・勤労感謝の日)に行われるのですが、
小春さん側からライブの告知ポスターなど作ってほしい、と言った内容の
ツイッターでの呼びかけで、瞬く間にたくさんのポスター作品が
ツイッター上に投稿されています。とても個性的な作品ばかりで
なかには本職と見受けられる作品も投稿されており、
あまりのクオリティーの高さに、自分もその作品を作者さんより頂きました。
チャラン・ポ・ランタンに興味のない人にとっては何にも面白くない
ただの画像作品の羅列に見えると思うけれど、自分は不思議な高揚感に包まれています。
自分は出遅れ感がありましたが、一応投稿してみました。
ツイッター #チャランポ勝手にチラシ
昼食は、調理パンと菓子パン
夕食は、ラーメン
近いうちに食生活をグルテンフリーにするので、
その前に小麦使用の食品にしばしの別れも込めて摂取。
途中で挫折もありうるけど、やってみよう。
観たいと思える番組の1つ、
Eテレの「ねほりんぱほりん」という番組。
明日から第3シーズンが始まる。
番組概要は、お題の該当者とMCとのやりとりによる
赤裸々な話をする内容のもの。
お題によっては当たり外れがあるかもしれないけど、
たまたま過去シーズンに放送されたものを観て面白かったので
今回も期待してしまう。驚愕する話、しんみりする話、どの回も面白い。
直近は以下のお題との事。
「マッチングアプリにハマる人」
10月10日(水)Eテレ 23:00-23:30(30分)
ねほりんぱほりん
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ