記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

チャラン・ポ・ランタン WEB版スケジュール作成 2022.06.24

スレッド
チャラン・ポ・ランタン WEB版スケジュール作成 2022....
地域スケジュールを更新したら、
やはりチャランポのスケジュールもWEB化したくなってしまった。
地域のをチャランポ様にちょっとレイアウトを変えて、仮版を作った。
(仮版とは言っても、たぶん本版。)
今後更新するかは微妙だけど、何となく作りたかっただけだから、これで終わりでもいい。

■□■ 私設サイト CPR SCHEDULE ■□■

ワオ!と言っているユーザー

地域行事スケジュール更新 2022.06.24

スレッド
昨日にチャランポのスケジュールを作った後、
地域の行事スケジュールのデータ入力が気になってしまい、
仕方なく行事スケジュール(令和2,3年度分)を更新した。
令和2、3年度はコロナ禍の影響で行事は少ない。
ほぼ草刈り関連のものが実施されただけだけど、
今年度から少しづつ行事は行われる兆しがある。

ワオ!と言っているユーザー

チャラン・ポ・ランタンの夏のスケジュール 2022.06.23

スレッド
チャラン・ポ・ランタンの夏のスケジュール 2022.06.2...
チャラン・ポ・ランタンの夏のスケジュールが
盛り沢山発表されたけど、何となくスケジュール一覧を
もう少し見やすくしたくなって、自分なりに一覧作成。

一覧作っていて、文字を見て入力する速さが落ちているなと思いながらも、
どうにか作り、ちょっとした入力作業のリハビリになればと思った。

ワオ!と言っているユーザー

保護具 2022.06.23

スレッド
草刈りの保護具は、目を保護するゴーグルだけだったけど、
年に何度か顔に石を当てたりするのでフェースガードを購入。
真面目に草刈りを考えていなかったので、今回の草刈り動画で
何人かの作業風景を見て、みなさんフェースガードを付けているので
それを真似します。

ワオ!と言っているユーザー

草刈りの方法調査 2022.06.22

スレッド
今まで草刈りをする時に、どれ位の草の茎の高さで刈るのかを
特に考えた事がなかった。いつも地面スレスレの所で刈っていた。

ちょっと草刈り動画をYouTubeで観たところ、
地面から5~10cmの所を刈るのも場所によっては有効らしいという事を知った。
作付けしていない畑や、人目に付かない畑など、
ある程度草を生やしてもいい所には申し分ないのではないかと思えた。

地面から5~10cmの所で刈ると、稲系の草はクローバーの様な広葉植物の陰に入り、
伸び難い状態になるので、刈る時にクローバーの少し上側だけ刈れば良いような状態になる様子。
そうなると、草刈りをする頻度が減る事になり、また、刈る部分が柔らかいので作業が楽になるらしい。

畑の1つを使って実験してみるのも良いかと思えてきました。

ワオ!と言っているユーザー

雑感 2022.06.21

スレッド
10人居た家族が、この50年で3人になった。
曾祖父母・祖父母・両親・兄弟・叔父叔母。
どれだけ年数が経っても、あの頃のあの人の輝きは残っている。
しかし、自分の子供はそんな事はわからないので、
遺影にどんな人だったのかをラベルで見える様に貼り付けた。
そんなもので十分なのだと思う。
会った事が無い人のイメージをどう伝えるかと思っていたけど、
親戚のコメントを聞く分にもあながち間違いではない。
まぁ、家を守って行くとはそんなものかもしれない。

ワオ!と言っているユーザー

世界の中心で、愛をさけぶ

スレッド
世界の中心で、愛をさけぶ...
映画「世界の中心で、愛をさけぶ」
2004年作品なので、18年振りに観た。
SOMEDAY, 瞳をとじて, きみに会えて が妙に聴きたくなったけど
あぁ、観たがってるんだなと思ったのでした。
もしかしたら、1986年に高校生だった人にはササる映画なのかな。



ワオ!と言っているユーザー

地域サイトに思う事 2022.06.21

スレッド
4年前に個人的な地域情報確認サイトを作って利用しているけど、
家の冷蔵庫に貼り付けた紙のお知らせを出先で見たい時があり、
スマホ画面でお知らせ紙面を見れるのは結構重宝する。
サイトURLは一部の地域の人には知らせてあるし、
公民館にも掲示しているので、気になる人は使っている様子。

回覧板とか、自治体総会資料とかを、地域のサイトで閲覧およびダウンロードして
活用するようにすれば、総会欠席した人でも総会内容を確認できるから、
地域の動向を認識しやすくなる。
問題はデジタル・デバイドで、80歳以上の先輩達が使わないだろうから、
浸透させるには10年以上かけないと難しいかもしれない。
地域は会社じゃないから、命令指示とかできないものだから。

ワオ!と言っているユーザー

療養できる? 2022.06.20

スレッド
体調が悪くて3月末で退職したものの、
何気に押し寄せる諸手続き。
仕事より忙しいではないか。
でも思い当たる手続きや行事は解決、そして把握した。
ようやく療養できる、かもしれない。

ワオ!と言っているユーザー

家系図を更新 2022.06.20

スレッド
家系図を更新 2022.06.20 家系図を更新 2022.06.20
家系図に家族の移動や死亡年を追記した。
1つ手を付けると、あれもこれもとなってしまった。
それでも気持ちの整理ができたので良かった。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり