記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take
  • ハッシュタグ「#スポーツ」の検索結果533件

ウルトラマラソンの補給に味噌は使うべきか?

スレッド
ウルトラマラソンの補給に味噌は...
ウルトラマラソンを走る時に気になる事の1つは補給。
48時間マラソンとかで有名な稲垣寿美恵さん(ランナーズ2012年11月号で紹介)は、
つけて味噌たべて味噌のチューブものを食べながら走った事を雑誌「ランナーズ」を
読んで知りましたが、味噌はものによっては、甘みと塩分を同時に摂取できるので、
補給には適している?!と思われます。
銀河100kmで有効なのかわかりませんが、田楽味噌のチューブ版で試してみて、
いい感じなら使ってみようかと思っています。
ただ、味覚障害になりそうなので、それが気がかりです。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

疲労抜きRUN 5km

スレッド
20:00スタート。疲労抜き5km。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

疲労抜きRUN 12km

スレッド
20:45スタート。疲労抜き12km。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

練習方法の整理

スレッド
今日は休脚にしました。

練習方法の整理をして、サブ3練習(サブ3.5含む)、心拍数練習、
の練習方法を自分のホムペに保存しました。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

疲労抜きRUN 10km

スレッド
21:30スタート。疲労抜き10km。(がんざ坂越えコース)
仙台の疲労を4日位で消化したら、銀河100kmに備えます。

銀河の前の週に町民運動会の長距離走(3.3km)に
部落の体育部長から予約済みだと伝えられたので、
今年は運動会用にダッシュの練習してみようかと思ってます。
けど、3kmのペース配分は難しいので悩みますね。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

仙台国際ハーフマラソン 2013 記録

スレッド
仙台国際ハーフ、結果は1:40:11(グロス)。

1:40を想定しての練習しかしていなかったので、
ほぼその通りの結果となりました。

今回気を付けた事は、2月の東京マラソンの教訓を生かして、
序盤から飛ばさないという事と、心拍を前半は160bpmに抑えるという事。
160bpmに抑えるというのは正直不安で、
こんなに遅くていいのだろうか?という気持ちでいっぱいでした。

(※160bpm付近が、一般的にギリギリ楽というペースの数値のようで、
この心拍を維持できれば後半のペースアップも可能です。
心拍160で維持できるスピードが速ければ速いほど、
楽にレースを進める事ができるようになるので、
その為にポイント練習(追い込み)が大事になってきます。)

スタート~12kmまでは160bpmに抑える走り、
12km以降は抑えなしという走りでした。
ただ、抑えなしで走れたのは13~17kmの5km位で、その後の2kmはペースを落とし、
ラストの3kmを少し頑張ったという結果でした。

今回は、キロ何分で走るというのを止め、心拍160bpmで走るという事にしていましたが、
案外そちらの方が良かったと思います。今後しばらくは心拍重視で走ろうと思います。
心拍重視にするために、もう少しポイント練習をやって、拍に余裕を持てるようにしたいですね。

走り終えた後、かなりの空腹で大変でしたが、
走る仲間の二次会に参加して、いい気持ちの1日でした。


<ペース記録>
1 6:23
2 5:10
3 4:25 → 心拍160に抑える事を開始
4 4:47
5 4:35
6 4:47
7 4:44
8 4:40
9 4:52
10 4:43
11 4:40
12 5:00 → 心拍を抑える事を解除
13 4:36
14 4:08
15 4:13
16 4:17
17 4:30 → 苦しいので、少し心拍160に抑える
18 4:45
19 4:37 → 再度、心拍を抑える事を解除
20 4:31
21 4:18 → 心拍184まで上げてのラスト
1:40:11(グロス)

<心拍記録>
平均心拍:162bpm
最大心拍:184bpm(ゴール時)

<ガーミン記録>
http://connect.garmin.com/activity/311525399
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

JOG 5km 仙台国際ハーフの最終調整ラン。

スレッド
花巻総合体育館 20:10スタート。JOG。

5/5の坂トレの脚の張り3日間でようやくとれて、
今日は仙台ハーフ(5/12)へ向けての最後の調整ラン。
明日の金曜日は走らないつもりだし、
土曜日は仙台を少しウロウロするから
それをゆっくりランに見立てれば、
土曜日の運動はちょうどいいかと思っています。

ここ4年位は「点で追う練習プラン」でしたが、
昨年11月頃から「線でなぞる練習プラン」に変えて
今回の仙台ハーフは東京マラソンに続いて線練習の2回目の大会。
キロ4'40ペース(心肺160bpm)でどれだけの距離まで行けるかが問題です。
11キロ付近まではそのペースを維持したいものです。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

疲労抜きRUN 4.4km

スレッド
今日は疲労抜きランでT社までの往復。
仙台ハーフは雨の予報だけど、走る時間帯だけ晴れて欲しいもの。
雨が降ったら降ったで、春雨じゃ~濡れて参ろう、という感じで走ろう。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

疲労抜きRUN 5km

スレッド
20:00スタート。疲労抜き+WS。

先日、
友人Yから整骨院、鍼灸院を紹介して欲しいと連絡があり、
自分も行っているところを紹介した。友人Yがマラソンを始めた様子。
一関ハーフ、那覇マラソン、を照準にあてているようで、
それに向けて先月?から練習している様子。

今のところ、最長距離は3kmと言っていたけど、
10月の一関ハーフなら5ヶ月あるから大丈夫かな?
12月の那覇フルは7ヶ月あるから、完走はできそうな気がする。

きっかけはなんだろう?と思いを巡らすと、推測するに、
去年の娘の小学校の運動会で2位だった事だと思う。
2位がきっと悔しかったんだろうと思う。

Yとは小中高と同級生で、彼は自分とは違い、
小さい頃からの短距離走では、ほとんど1位だったはず。
もちろん自分は一度も彼に勝った事が無い。
直接聞いたわけじゃないけど、おそらく、2位がトリガーだろう。

ブランクがどれだけあるか分からないけど、それほど時間はかからずに
長距離でもいい走りをできるようになるはず。

今年、友人Yを誘って一関ハーフに出ようかと思う。
なぜなら、一度も勝った事のない友人Yに、
もしかしたら勝てるかもしれないから。
なんてイヤラシイ動機だとは思うけど、そういうのもアリかと思う。
いつやるか? 今年でしょ!

40代も後半になると、余程の事が無い限り、体の不調とかは現れてくるもの。
昔によく遊んだりしていた同級生達も別々の仕事に就き、家庭ももって、
昔のように一緒に野球やバレーで同じ時間を過ごすという事も難しい。
でも、何か運動をしなければ!とは思っている事だと思う。
個人でも団体でも楽しめて、活動は各々でもOKというランニングは
とてもいい運動だと改めて思います。
今年の年賀状には東京マラソンに出ますよ!とコメントをしたためたけど、
そのコメントからどれだけランニングという選択肢に釣られるか楽しみであります。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

円万寺 坂トレ 10km(1:05:08 キロ6'31ペース )

スレッド
円万寺 坂トレ 5往復。
今日はゆっくりペースで心肺負荷かけラン。

体育館での追い込みよりもキツくてゼーゼー状態だったので、
結果は良かったと思います。


km time
1 5:39 (Down hill)
2 7:10 (Up hill)
3 5:36 (D)
4 7:18 (U)
5 5:29 (D)
6 7:17 (U)
7 5:48 (D)
8 8:13 (U)
9 5:20 (D)
10 7:16 (U)

最低高度:137m
最高高度:236m
高低差 :99m
平均斜度:10%

http://connect.garmin.com/activity/307917637


#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり