記事検索

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://jp.bloguru.com/syokunin

フリースペース

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<魔法の国からの贈りもの>

スレッド
「デイズニー」とともに歩いた人生

著者:上澤 昇(オリエンタルランド元副社長)

東京デイズニーランドの誘致と運営に長く携わってきたトップの回顧録です・・。

大人も子供も、男性も女性も、老若男女の区別なく誰にでも等しく楽しんでもらうという「平等」の理念で運営されている・・。

連れ合いや子供、孫達が何度も行く理由が分かりました・・。

最初のページに・・次のような言葉が書かれていました

 どんなときも

 私を支えてくれた

 妻エツ子に本書を贈る

私には<口が裂けても言えない>文句です・・。
#社会

ワオ!と言っているユーザー

<交渉の方法・・>

スレッド
<団地再生>説明会NO2
URの担当者数名から方針の進め方について説明があり、質疑応答になりました。
1・いつから始めるのですか。
2・どうして団地再生を行うのですか。
3・団地再生(集約)により団地がなくなってしまうのですか
4・団地再生では住み慣れた団地から追い出されてしまうのですか。

主席者は各種団体の責任者(年配の方が多い)ですが<聞く耳>を持たぬ方が多い。
URは信用できない・・他の団地では更地を売却した・・週刊誌ではこのように報道されている・・

実情を確かめず発言(無責任)する人が数人おり騒がしくなった・・
私:職業柄一言言わせて下さい・・
貸主のURさんは借りてもらっている・・借主の私共住民も貸してもらっている・・お互いに少しずつ譲る気持ちがないと円満な交渉はできません・・
始まる前から不信感を口に出すのは今後の事もあるのでまずいな・・。

終了後<ドンピシャ・・>で言ってもらって、助かりました・・誘ってくれた人や見知らぬ住民様から声がかかりました。

どこにでもよくいますね・・一方的に話したり・・流れをさえぎったり・話の途中に割り込んだり・・<大人になれない・・既得権??を主張する年寄り>が増えましたね・・

私もその仲間の1人のようです?・・自省しないと笑いものになります。


#UR #館ヶ丘団地

ワオ!と言っているユーザー

<UR賃貸住宅再生・再編方針について>

スレッド
主催者: 住みよい団地をつくる会・団地自治会・他関係者
議題: 団地再生(集約型)事業の進め方について
UR(都市再生機構・元住宅公団)の担当者を招いて説明会があった。
昨年末URより<団地再生・再編方針>が発表されました。 

多額の債務に苦しむURが国の指導で <未利用地の売却・空家が多い賃貸住宅の整理・統合・集約化>等の再建計画が出てきました。

私の居住する団地は高尾山麓の緑に囲まれ大変環境は良いのですが
<高尾駅からバス便・・総戸数2,800戸・・築後33年・・空家率15%>  
URの方針書では設備・仕様等の陳腐化により将来的に需要低下が懸念される。 入居状況は良くない。

**団地の集約化による新たのまちづくりを予定する(平成30年度前に事業着手予定)
**集約化に伴い生じる整備敷地は、公的利用を優先し、まちづくりに活用する。

ゲストで呼ばれた私は自己紹介のときに
<集約化大賛成です・40%位の減築もやむをえない> ストック住戸の<耐震強化・設備・機器の近代化>等の改善・改良工事をして長期間安心して住めるようにして欲しい。

主催者の一人●●氏<貴方URの味方かよ・・信じられない・・>
あきれたな自分勝手な輩もいるな。

#UR #団地情報

ワオ!と言っているユーザー

<都市格と文化〜大阪から全国へ> 

スレッド
元立命館大学教授<木津川計先生>の著書から

かつて私は述べたことがある。関西三都市の開発方式が違う・・。

大阪〜壊しながらの開発

神戸〜埋めながらの開発

京都〜守りながらの開発



在阪の大企業まで大阪を見限り東京への移転を流れにしてしまった。

京都の大企業が一社も動かないのはなぜなのか、を大阪は真剣に考えねばならなくなったのだ。



私は関西地区の<特徴・実情・・>を一つも知らぬ門外漢ですが

<東京の一人勝ち>を許さず対峙する<西の大阪・・>の再建を期待しています。

<大阪府・大阪市>の職員の態度等をみると<日本の公務員>の縮図です。

既得権ばかり主張して<大赤字の団体>を改善する気持ちが見受けられません・・破綻したら<夕張市>の二の舞ですよ・・

かなり暴走気味ですが<橋下知事・・>の情熱を後押し、1日も早く多くの府民の方々に夢を与えてほしいですね・・



*読書後の感想  第三者的の立場から関西地区の過去から現在・未来までを丁寧に解説されていました。









 
#社会 #読書

ワオ!と言っているユーザー

<野末陳平先生>

スレッド
先日久しぶりに<陳平先生>の講演を拝聴しましたが体調が今一(白内障の後遺症で視力が弱い)で<面白いが迫力が?>で残念でした。
今し方陳平先生の <ちょいボケ迷走記>を読みました・・内容の一部から・・

* 70歳すぎたら、ナマナマしい色気は忘れて目スケベだけにとどめなさい。
チャンスがあって頑張っても、体力の消耗がきつくて・・・
* 男が色の道で現役バリバリでいられるのはまあ70歳ぐらいまでかな・・・
* 70すぎて現役だってことは人生において大してプラスではない。        
放出のし過ぎは命を縮める。
* 金好き女好きのほうが元気ですよ。 

無欲の老後は意欲の減退にもつながりますね・・。

<歩くエッチ・・>と言われた私も70の大台をを間近にして<現役引退・・>思案の為所です・・
#ビジネス

ワオ!と言っているユーザー

<今月の訪問者数>

スレッド
10月は400人弱(想像以上)の方に訪問いただきありがとうございました。

老兵の<独り言・戯言>に興味?をお示しくださり感謝しています。

今月も可能な限り頑張って(ボケ防止対策?)投稿させていただきます。

ブログルの皆様の忌憚のないご忠告・ご意見等を宜しくお願いします。
#ブログル

ワオ!と言っているユーザー

<肺活量>

スレッド
夕方<健康診断>に行きました。

胸部X線撮影・身長・体重・血圧測定他OPで<肺活量>の測定をしました。
私は67才10カ月・・164cm・・50kgの華奢な老人です。

<肺活量>4,350cc・・周りで間違いじゃないのと声が上がった・・
再度挑戦すると4,380ccでした。

小柄な年寄りと冷ややかに見ていた人々も・・異議なし・・びっくりしていた・・
20才位のピーク時は筋肉隆々で5,800cc位測定したこともありました・・     

大病以来特別な運動はしていませんが・・毎日平均7〜8キロは歩いています。

本人は<小型のターボ付きのスポーツカー>と嘯いています。
#健康

ワオ!と言っているユーザー

<磐越道・磐梯山SA>

スレッド
昼間知人よりバス旅行の途中でで磐梯山SAから電話しています・・。

今晩は<東山温泉>泊・・明日は南会津を・・XXさんのホームぐラウンドを見学して帰るよ・・
私は20代前半病後の療養で母親の実家<会津若松>に2年余り滞在していました。

SAとは向きが違いますが実家の庭先からも会津若松駅の向こうに<磐梯山が>広がり毎日眺めていました。

私: 磐梯山に雪がある・・
知人: まだ雪はないよ・・見渡す限り稲刈り後の田んぼだけだよ・・

私: 磐梯山の左側で低い所の厩岳山(まやだけさん)は・真中の猫魔ヶ岳(ねこまがたけ)は・
知人: やっぱり詳しいな・XXさん何処にいるの・近くにいるの・彼は大層不思議がって・びっくりしていました。

*種明かし→私のノートパソコンのトップページはSAから撮影した<磐梯山>です・

毎日電源を入れると雪をかぶった<磐梯山>が目に入ります。
不動産業界では業界用語で<見てきたような嘘を言う>と言われる表現があります。      

訓練すると電話で状況を確認するだけで辻褄を合わせる?ことが可能になります(地理感が鋭い・地理に詳しくなります・・)。

#社会

ワオ!と言っているユーザー

<男の子はなぜ言うことをきかない>

スレッド
午前中図書館で読んだ本のタイトルです。
現代書院〜波多野ミキ著
あとがきの中から参考になった部分・・

育児というのは「三ない」の仕事だと言われます。 つまり
「評価されない」
「終わりがない」
「報酬がないのです」

でも何ものにも代えがたい喜びを与えてくれるのも育児です。
はるか昔に子育てが終わっていたと考えていた老兵ですがいくつになっても
3人の子供(長女41歳・二女39歳・長男38歳)の育児??は終わりがないようです・・。

<親の宿命>と思い素直に受け入れます・・。
#読書

ワオ!と言っているユーザー

<お疲れ様でした~疲れたとは言わない> 

スレッド
昼の集会が終わり<お疲れ様>と挨拶して主席者が三々五々帰って行きました。
幹事達が<疲れた>神経を使ったので・・XXさんはあんなに動いていたのに<疲れたでしょう・><スマートなのに丈夫なのね>

私は少しは疲れたけれど<疲れた>とは言わないことにしているんだ。
足腰が立たなくなるほど動けば<つかれたー>と言うかもね。
一同びっくりして<強いね>と言っていた。

私は結婚(昭和41年)してから家庭では1度も<疲れた> と,言ったことがない。
<山の神>は年中<疲れた>を繰り返しています。
ジム(水泳)・習い事・ショッピング・旅行他で帰宅すると必ず<疲れた>  家事をやりたくなくて言うのかな??

私は食事の仕度でも後片付けでも何でもこなす。 <疲れた>といわれても替わってやれない・聞いてる私のほうがストレスがたまる。

私の父親は病弱で年中<疲れた>と言って休んでいました。
幼い時から父親代理を散々やりましたので大人になったら<疲れた>と言わないと決めて現在に至っています。

本当は長い人間生活で心身ともにくたくたで<疲れた>と言ってみたい時もあります。
先日<脳ドック>で院長の女医から軽い調子でたまには<疲れた>といえば楽になりますよ・・と助言された。   



#健康

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり