記事検索

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://jp.bloguru.com/syokunin

フリースペース

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<一つ歳を重ねました>

スレッド
本日68歳になりました。
子供の頃は<お正月と一緒>にと誤魔化されて<誕生日のお祝い>してもらった記憶がありません。
クリスマスと正月に挟まれ、大掃除等で1年で一番多忙の時期なので子供心でもあきらめていました。
昭和45年30歳の時に初めて?祝福を受けました。
<3番テーブルの●●さん・happy-birthday>
バンドの演奏が始まり<花束とケーキ>がテーブルに届けられ紙吹雪が舞いました。
関内のクラブでのドラマです。
3年位飽きもせず毎晩<夜の世界>に通勤していました。

クラブ銀行に高額の<ホステス預金>をして経営者から表彰?感謝されました。
自分の会社でしたので<交際費>で全て処理していましたが周囲には社会勉強?と言い訳し<住宅1軒>を購入できる位の散財をしました。
<顧問税理士>に注意され、交際費も税務署に一部否認・追徴されました。
丁度その頃命がけで恋した<舞姫>と分かれたのを期にして以来<クラブ>等には足を向けません。
余りの変貌(血液型が入れ変わったのかな? 中性になったのかな?)に私自身<山ノ神>も驚いています。

今日はいくつかの企業から<お誕生日おめでとうございます>のメールが届いています。
商売熱心?と感心しています。 
4歳の孫娘に<父のお父さん>68歳とは何歳くらいなの? どのくらい大きいのと問われて返答に窮しています。
#生活

ワオ!と言っているユーザー

<今週読んだ本からNO2>

スレッド
1・著者・大和久 勝  困っている親と困っている教師(対立から共同へ)
2・著者・田中森一   しゃあない男ら(塀のウチでもソトでも〜ナニワ検事マル秘交遊録)

3・著者・鈴木文喜   道州制が見えてきた
4・著者・桜井章一X名越康文  未知の力を開く(気鋭の精神科医が「雀鬼流」を診断する)

5・著者・種山千邦   最後の流儀(ガン患者にみる在宅終末期緩和ケアの現実と希望)
6・発行・「戦争と性」編集室   第27号(ヒロシマとナガサキが問いかけるもの)

7・著者・中野明安   防災と復旧のはなし(いますぐできるBCP)
8・著者・清野ひろし  地球温暖化と農業(50年後・日本の農業はどうなるの?

9・著者・こいけみよこ 「手から金粉がでちゃいました」
10・監修・吉田元重  明日なき森(カメムシ先生が熊野で語る)

11・著者・上山真一  行政の解体と再生
12・著者・目黒公邦  緊急地震速報

相変わらず乱読で、残り少ない我脳は混乱して右往左往しています。
温暖化で海水水面が上昇すると世界中で水没したり円買いの被害が出る国が多数出そうで心配です。


#読書

ワオ!と言っているユーザー

<手から金粉が出ちゃいました>

スレッド
著者 〜 霊能者と呼ばれている<こいけみよこ>さん



私は人の一生を通してみたときに、不幸と幸福の量は同じで最後はすべて帳尻があうのかなと考えています。なにかの形で必ず平等にまるのではないでしょうか。

たとえば凄く健康だけどお金に苦労するとか、逆にお金持ちだけど病気がちだったり。そして心が貧しい人は愛を知らないんです。



私は<幸福の部分>が残っているのかな・・

チャンスはあるのかな・・自分に都合の良いように理解しました。



1冊の中味には共感する体験談・事例が沢山あり、いたく感動したり大いに反省を促される事柄がありました。

私は周辺からは<海千山千の古狸>と揶揄されているようですが、本人は典型的な<第六感型>の即断・即決タイプと考えています。

子供の頃から<占い・易>等に興味があり年中<預言者?>と称する方々の著書を読んでは楽しんでいます。

大先生たちからは<不謹慎><ノウハウを盗まないで>と非難されそうです。

矢張り評論家ぶると<地獄組>かなと自問自答しています。
#読書

ワオ!と言っているユーザー

<カレンダー>

スレッド
早朝久しぶりに懇意の印刷屋さんと行き逢って近況及び来年の見通し等の話をした。

不景気の影響なのか今年は<カレンダー>の注文が激減したしたそうです。

その注文の中身も部数の削減・豪華なものが敬遠され低価格の普及品が多かったそうです。

<折込チラシ>等の依頼も少なくなり、売掛金の集金にも苦労している。

取引先も<危険水域>の会社も増えてきているのでこのままの状況では<年を越せない>と嘆いていました。



昼から取引のある中堅の分譲業者(首都圏で60支店・展示場がある)を訪問して受付の女性にで●●ですが<カレンダー>を下さい。

彼女が奥に消え暫くして戻ってきて<申し訳ありません・今年はカレンダーを取りやめたんです・・>

昨年までは<1箱に4種類位がセット>をもらっていたので本当にびっくりしました。

社外に出て他の支店に移動した営業マンに連絡してみたら<経費削減+リストラ>で厳しいんですよ・・当面<倒産?>はしないと思うが、業務を拡大しすぎたので方向転換も難しいようだ・・。



<不動産・建設業>の大型倒産が続いていますが下請けが多い業種なので<連鎖倒産>で路頭に迷う人達が続出しており心配です。

麻生内閣も野党と連携して至急対策を実行されないと大変な世の中になりそうです。
#生活

ワオ!と言っているユーザー

<伝説の雀鬼・桜井章一氏>

スレッド
精神科医・名越康文氏 X 桜井章一氏の対話より

**リサイクル症(いらないものにこそ本質がある)

現代人は「いらない」と思ったら、それに見向きもしない。
自分が捨てたものこそが重要なのだ。
自分の棄て牌を見ているほうが、自分の今の状況を見つめられるのだ。
でも多くの人が他者から得ようとするから、他者を見る。
ほかにばかり目をやるから自分を見失う。
自分を見失ったら勝負に勝てるわけがない。
自分がいらないと思ったものこそ大切で、そこに本当の自分、ものの本質が隠れていると私は思う。

私は常々大局を見る習慣をつけようと努力をしているつもりですが、苦しい場面に遭遇すると無意識のうちに隣の<青い芝生>を見てしまうことが多い。
先ず足元を固めてから・・周囲の力を借りて・・自分の周辺を見渡してから・・過去の経験から・・先人の知恵を利用して・・
口先で言うのは簡単ですが私如き凡人では<大所・高所>から瞬時に判断することは大変難かしい・・。
老兵の解決のできない・・永遠の悩みです。
#生活

ワオ!と言っているユーザー

<ユニクロのチラシ>

スレッド
今朝の新聞折込に<ユニクロのチラシ>が入っていました。

週1回くらいのペースで配られるチラシの中で<超目玉>が踊っています。

私も、かなり派手な柄の<990円のアメカジシャツ・1990円セーター>などを購入して着ています。



平成10年管理をしていた土地所有者から土地の有効利用を依頼され希望する数社の中から<ブレークする前のユニクロ>を選択して大型店舗の誘致をしました。



後日所有者及び関係者からなぜ知名度の低い<ユニクロ>にしたのかと問われました。

当時本社が山口県にあり、開発担当者は都内にマンションを賃貸し熱心に活動していました。

平日は都内周辺・土曜・日曜は山口県・月曜日本社の会議等で<トンボ帰り>を繰り返していました。

私は各種のテナントの紹介をしていましたので直感でこれは成長する会社だと感じました。

直接本社に出向いて会社の方針・中国関連工場の生産体制・出店条件他を確認しました。



MR職人の眼力を超えて飛躍的に成長され<世界ブランド>になりました。

<ユニクロ>と馬鹿にしていた娘達も時々買物に立ち寄るそうです。

お世話したテナントが好調なのはうれしい限りです。
#ビジネス

ワオ!と言っているユーザー

<二兎を追う者は一兎をも得ず>

スレッド
夕方TMホームの担当が恒例のカレンダーを届けに来てくれた。
担当の話によるとTM社は来年度<デイラー>を止めて<本社直轄>になる予定で調整中とのこと・・。

TM社はまもなく操業40年(私は設立の時から顔見知りです)かつては全国トップの地域デーラーとして活躍していましたが、近年多角化の付けがたまり業績が今一??で、最近の不況が追い討ちをかけたようです。

本来は<プレハブ工法>が主体でしたが2年位前に世間一般で言われる<木造軸組>部門に進出2本柱体制になりました。

取引先の私達からみると<高級路線あるいは低額商品>でもない中途半端で競争力に乏しい魅力にかける企画商品でした。

案の定・営業のスタッフもどっちつかずになり?業績の向上には寄与しなかったようです。
業績の好調の時の新路線は割合に上手くいくことが多いですが、低迷時・不調時は共倒れになることが多いようです。

昔の人は上手いこと言いました<二兎を追う者は・・> 改めて経営トップの舵取りの難しさを感じました。
#ビジネス

ワオ!と言っているユーザー

<今週読んだ本から>

スレッド
乱読家の私が読んだ本を並べてみると

1・加藤俊則(著者)  脳番地を鍛える( 120番地に分けられる)

2・加藤俊則(著者)  脳は自分で育てられる

3・木村 剛(著者)  僕らの年金脱退宣言



4・浜田きよ子(著者) 排泄ケアが暮らしを変える (百人百様の老いを支えて)

5・金 賢植(著者)  わが教え子/金正日に告ぐ (脱北エリート教授が暴く北朝鮮)

6・中山太郎(著者)  未来の日本を創るのは君だ! (15歳からの憲法改正論)

7・中園秀喜(著者)  「聞こえの」のバリア解消への提言 (強制社会を目指して)

8・伊藤一正(著者)  都市と河川 (世界の川からの都市再生)

9・村尾泰博(著者)  Q&A少年非行を知るための基礎知識

10・津曲祐次(著者) 福祉に生きる・石井筆子

11・フレデイ松川(著者) 10000日分の生き方 (病気にならない!仕事をやめない!楽しくくらす!

12・小針 進む(著者) 日韓交流スクランブル

13・渡部重政(監修) マンション管理の法律



我ながら呆れるほどの乱読です・・これではくたびれている<私の脳>にはかなり負担がかかります。

<山の神> 読んだ本の内容を覚えているの・・私の使っていない<脳>を貸してもいいよ・・

<娘達> 古い記憶はどうやって捨てるの?新しい情報と入れ替えは上手くいくの?



冷やかされると年甲斐もなく<ファイト>が沸いてきます・・

医者からは年寄りは<むきにならないように冷静に>とアドバイスされています。

 
#読書

ワオ!と言っているユーザー

<総理大臣とハングル>

スレッド
元総理大臣・中曽根康弘さんが1983年の訪韓では韓国語でスピーチされたそうです。
大統領主催の公式晩餐会が青瓦台で開かれて、韓国各界の代表が300人ぐらい出席・・。
私が演説の冒頭で、「チョンドウファン・チトンニョン・カッカ」と言い始めたら「ワー」というどよめきが起こりました。予想外だった。
そのまま韓国語で挨拶を続けていくと、どよめきが止まり静まりかえって、真剣に私を見つめ始めたのです。
終わったら万雷の拍手だった。 私のところまで人々が詰めかけて来て、歩くこともできないほど握手を求められました。
最も驚いたのは「全大統領」のようだった。大統領は非常に気分をよくされて「中曽根先生、晩餐会の後もう一杯飲みましょう」と、異例にも「番外に祝宴」を提案してくれました。

中曽根さんが韓国語の勉強を始めた動機は
韓国の政治家が日本へ来たら日本語で話をしてくれるのに、日本の政治家が韓国へ行って韓国語をぜんぜん使わないというのは失礼だと常々思っていました。
総理大臣になって韓国へ行った場合の演説には韓国語の挨拶を入れようという思いがあったのです。
そこで1980年に行政管理庁長官に就任した時から勉強を始めた・・。
<先見の明>最後の大政治家と改めて感じ入りました。
低迷・混乱する昨今<大物政治家>の出現を期待しています・・。

最近ご自宅で転倒して怪我をされたようですが、大先輩の1日も早く復帰されるよう祈っています。
#政治

ワオ!と言っているユーザー

<日本海はどう出来たか>

スレッド
著者・能田 成(京都大学大学院卒業・理学博士)

地球の年齢は46億年(太陽系の年代)

海の年齢は38億年(海水は?)

太平洋・大西洋が形成されて2億年

日本海が形成されて1500万年

1・日本列島は昔南方にあった。長い年月かかって・北の方へ移動して現在に到った。

2・日本列島はかつてアジア大陸の一部であった。ある時割れ目が生じて、日本列島の部分が南東方向に移動した。その割れ目の部分が日本海なのだ。



私みたいな凡人から観ると大層苦労されて気の遠くなるような研究をされています。

沢山のデータ・図面を見ても<ちんぷんかんぷん>でしたが、興味を持ちました。

博士のグループの人間味あふれる行動には敬意を表しました。



博士の略歴を拝見すると1941年生でした。

麻生総理大臣は1940年生

占いの銀座の母も1940年生

老いを感じさせず活躍する面々をみていると同世代のMR職人も老けてはいられない・・来年こそは心機一転・今一度表舞台で踊ろうと改めて決意しました。
#読書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり