番外編:レストラン 一鶴 高松 屋島

番外編:レストラン 一鶴 高松...
番外編:レストラン 一鶴 高松...
番外編:レストラン 一鶴 高松...
番外編:レストラン 一鶴 高松...
番外編:レストラン 一鶴 高松...
番外編:レストラン 一鶴 高松...
高松に来たら、うどんと骨付鳥が食べるべし!と友人が連れて行ってくれた一鶴。1952年の創業以来、骨付き鳥一筋。丸亀でカウンター7席から始まり、今や横浜、大坂にも進出し、おしゃれな店構えで、幅広い年齢層のお客様を獲得したそうです。
メニューはいたってシンプルで、噛み締めて食べるおやどりか、柔らかくたべやすいひなどりのいずれか。テーブルにつくなり友人は「おやさばいて!」ぎょっとする我々を尻目に、ウエートレスさんは、「おやさばきおひとつ〜」。おやどりはかためなので、骨からはずして切って持ってきてくれますした。キャベツをつまみながら、親と雛にかぶりつき、最後はとりめしでしめました。地の人が愛する食事は、やはり美味しいものです。


一鶴 屋島店
高松市屋島中町220-1
TEL:087-844-3711
http://www.ikkaku.co.jp


#旅行

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Roadem BBQ

Thin Sliced Brisket, Pork Marin... Thin Sliced Brisket, Pork Marinated with Sweet Sauce, Marinated Chicken
韓国レストラン特有のサイドディ... 韓国レストラン特有のサイドディッシュ!
真ん中は焼けないので左右の端で... 真ん中は焼けないので左右の端で焼くように、と言われました
$10.99のランチメニュー以... $10.99のランチメニュー以外にも3種類の食べ放題メニューがあるようです
ジュースの無料サンプルも! ジュースの無料サンプルも!
お昼ちょっと過ぎの時間でも大賑... お昼ちょっと過ぎの時間でも大賑わいの店内でした
サンディエゴ:Roadem B...
以前このモールを通った時に、Roadem BBQ All You Can Eat $10.99 Lunch Specialの大きなバナーが見え、安い!と思いランチへ行ってみました!

メニューを見てみると、ランチスペシャルのお肉の種類は他の食べ放題メニューと比べ少ないですが、サラダと韓国のサイドディッシュがちゃんと付きました。

タレが一種類しかなく、甘いポン酢風。
マリネの味も甘めなので、辛めのタレも欲しいトコロでした・・・
お肉の質は良くも悪くもなく。

結果、$10.99なら大満足のメニューでした!

現在、営業しておりません。

Roadem BBQ

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Arclight Cinemas

オシャレなUTCにぴったりなオ... オシャレなUTCにぴったりなオシャレな映画館
カフェのパティオでお食事も出来... カフェのパティオでお食事も出来ます
館内もオシャレ 館内もオシャレ
バーもあり、お酒が楽しめるよう... バーもあり、お酒が楽しめるようです
映画「Avengers: Ag... 映画「Avengers: Age of Ultron」にちなんだスペシャルドリンクが売られていました!
売店ではビールやワインも 売店ではビールやワインも
公開日から日にちも経ったのでそろそろ空いているだろうと思い、映画「Avengers: Age of Ultron」を観たく、映画館へ。

いつもはAMC Theatersへ行っているスタッフですが、今回はWestfield UTCに出来たという映画館、Arclight Cinemasへ行ってみました!

チケットはネットで事前購入したのですが、その際に席を指定する事が出来ました!
事前に席を予約出来るのはとてもいいシステムだと思いました。
値段はAMCより数ドル高いくらいでした。

売店で売られているものは、定番のポップコーンやホットドッグ、プレッツェル等あまり種類はありませんでしたが、ビールとワインが買えるのに驚きました。
売店だけではなく、カフェバーもあるのでちゃんとした食事も出来るようです。

映画館の席はこれといって特出した事はなく、スクリーンや音響も普通。
とてもキレイな映画館だったので、もう少し快適な環境を期待しました・・・
少し値段が高めになり、映画や上映時間によりますが、Dobly ATMOSやワイドスクリーン、3Dのものもある様です。

が、やはり席を事前予約したい方や、映画と共にお酒を楽しみたい人には良い所かと思います!

アークライト シネマ - Arclight Cinemas La Jolla

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

シアトル:レストラン FRESY'S Seafood Market

シアトル:レストラン FRES...
シアトル:レストラン FRES...
シアトル:レストラン FRES...
シアトル:レストラン FRES...
シアトル:レストラン FRES...
シアトル:レストラン FRES...
シアトル:レストラン FRES...
PSPINC本社のあるイーストサイドとシアトルの中間、ワシントン湖の真ん中に浮かぶ島マーサーアイランド。
ここには、野生動物の生息環境保護、防音、防風の為に、木の伐採や剪定に関する条例があり、大きな木が多く、自然がそのままの形で残されています。こんな自然に恵まれた高級住宅地として人気があります。
そんな街の一角に、あるフィッシュ・マーケット。フレッシュなシーフードをその場でも食べられますし、生を買ってきて家でお料理もできます。

FRESY'S Seafood Market
2411 76th Ave SE, Mercer Island, WA 98040
Phone:(206) 232-3028
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:焼肉 牛角

ウッド調のカッコイイ外観 ウッド調のカッコイイ外観
店名もオシャレにライトアップ 店名もオシャレにライトアップ
店内もウッド調で落ち着く感じで... 店内もウッド調で落ち着く感じです
メニューも写真付きでとても見や... メニューも写真付きでとても見やすいです
ランク上位のドリンクと料理 ランク上位のドリンクと料理
Spicy Tuna Avocado Salad Spicy Tuna Avocado Salad
人気メニュー7位のSpicy ... 人気メニュー7位のSpicy Tuna Volcano
溶かしチーズフォンデュが何にで... 溶かしチーズフォンデュが何にでも合う!
どのお肉も柔らかく美味しい~ どのお肉も柔らかく美味しい~
Gyu-Kaku Shio Ramen Gyu-Kaku Shio Ramen
今回は日本でも有名な焼肉店、「牛角」(Scripps Ranch店)をご紹介!

いつも当日に予約をしようとして失敗していたのですが、今回は早めに予約したので入れました!
ハッピーアワーの時間帯は予約がすぐにいっぱいになってしまうそうなので、計画を立てて予約する事をお勧めします。

店内は焼肉屋さんなのに全く煙たくなく、キレイでした!
店員さんもみんな親切でフレンドリー。
メニューはアペタイザーなども豊富で色々試したくなります。
英語表記ですが、全てに写真がついているのでとっても分かりやすかったです。

お肉はどれも柔らかく、とても美味しいです!
1つ残念だったのが、タレがどれも少し甘めでした・・・
そして意外な人気だったのが、チーズフォンデュ。
「Chicken Cheese Fondue」を注文したのですが、追加でチーズだけ注文!
野菜につけても、お肉につけても、ご飯につけても美味しい!

シメに塩ラーメンを注文したのですが、麺がまだ生なのでは?という感じでとても残念・・・
固ゆでが好きな人には良いかも?

いつも大人気の牛角。
電話でもネット(Open Table)でも予約が出来るので、行く前に予約は必須です!

牛角(Scripps Ranch店) - Gyu-Kaku

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

シアトル:可愛いお客様

シアトル:可愛いお客様
シアトル:可愛いお客様
シアトル:可愛いお客様
PSPNC本社では、本日株主総会が行われました。弁護士さんが連れてらした8週間の男の子。ゴールデンドゥードル、ゴールデンリトリバーとプードルのミックス君でした。

あまりに可愛いので、取材ではありませんが掲載させて頂きました。
生き物の赤ちゃんには、そこはかとないパワーがある・・と思います。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Board & Brew (PB店)

Baja Beefサンドイッチ Baja Beefサンドイッチ
サンディエゴ:Board &a...
サンディエゴ:Board &a...
サンディエゴ:Board &a...
サンディエゴ:Board &a...
サンディエゴ:Board &a...
Pacific Beachのピアのすぐ近く、Denny'sの向かいにクラフトビールとサンドイッチのお店Board & Brewがオープンしました。
Board & Brewはサンディエゴに何店舗かある大人気のサンドイッチ屋さんです。
同時にクラフトビールが飲めるのもうれしいところです。

Baja Beef(ステーキ、グリルドオニオン、ハラペーニョ、チーズ入り)がとっても美味しいので一度お試しください!

Board & Brew (Pacific Beach)

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Ho'olaule'a Festival

サンディエゴ:Ho'olaul...
パワフルな歓迎スピーチ パワフルな歓迎スピーチ
サンディエゴ:Ho'olaul...
サンディエゴ:Ho'olaul...
サンディエゴ:Ho'olaul...
サンディエゴ:Ho'olaul...
サンディエゴ:Ho'olaul...
Pasifika Drumsブ... Pasifika Drumsブースの担当者、Christiaanさんの伝統的な刺青
サンディエゴ:Ho'olaul...
カヌーレースも行われました カヌーレースも行われました
サンディエゴ:Ho'olaul...
ハワイとベトナム料理のフュージ... ハワイとベトナム料理のフュージョン
チャモロ料理 チャモロ料理
ポイ(タロイモの球茎から作るポ... ポイ(タロイモの球茎から作るポリネシアの主食)の作り方教室
ハワイ服&アクセサリー ハワイ服&アクセサリー
面白い休憩室 面白い休憩室
スパムむすび商品が大人気でした スパムむすび商品が大人気でした
「Hula Baby」より、お... 「Hula Baby」より、おとぎ話や子供の本
ハワイ大学のハローキティ ハワイ大学のハローキティ
サンディエゴ:Ho'olaul...
ミッションベイの近くの入江、デアンザで、2日間に渡ってハワイ祭りが行われました。

ハワイだけではなく、他のポリネシア諸国の、サモア、グアム、ニュージーランド、フィリピン、サイパン、ミクロネシア、トンガ、タヒチの代表者もいらしていました。

数々のハワイ文化を代表したブースやデモがあり、伝統的なマッサージ、タロで使ったおかずのレシピ教室、ハワイ系の植物売り場、手作りのレイ(花輪) 等々。

このお祭りを通してアロハ魂に魅了されました!

サンディエゴタウンのイベントカレンダーでは色々なイベントを紹介しています!
こちらから

#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

番外編:高松 屋島 ホテル望海荘

番外編:高松 屋島 ホテル望海...
番外編:高松 屋島 ホテル望海...
番外編:高松 屋島 ホテル望海...
番外編:高松 屋島 ホテル望海...
番外編:高松 屋島 ホテル望海...
屋島は、瀬戸内海国立公園にある半島形溶岩台地で、頂上部が平坦で、その形状が屋根に似ている所から屋島と名づけられたといわれています。四季を通じてその展望は瀬戸内海随一といわれ、この屋島の山頂に、<こだわり料理と夜景の宿ホテル望海荘>が、約10ヶ月の改装をを終え、この4月に新装オープン。フロント、ロビー、お部屋ともにシック&ラグジュアリーな雰囲気にまとめられ、長旅の疲れを癒してくれました。
が・・生憎の天気で、ホテルの方もこんな天気は年に数回しか無いといおっしゃるくらい真っ白でした。でも、コレはもう一度いってらっしゃい!という神様のお告げと信じています。夜景100選の宿に、来年も!

〒761-0111 香川県高松市屋島東町1784-15 屋島山上
TEL 087-841-9111 FAX 087-841-9113
http://www.bokaiso.com
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:第45回のチカノパークのお祝い

グラフィティーで溢れたバリオロ... グラフィティーで溢れたバリオローガン
大人気イベントだったので、大渋... 大人気イベントだったので、大渋滞
サンディエゴ:第45回のチカノ...
沢山のカスタム車 沢山のカスタム車
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
カスタム自転車大会も行われまし... カスタム自転車大会も行われました
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
サンディエゴ:第45回のチカノ...
チカノ系ファション:ズートスー... チカノ系ファション:ズートスーツ
チカノカルチャー好きの日本人フ... チカノカルチャー好きの日本人ファン
名古屋からわざわざ来たという日... 名古屋からわざわざ来たという日本人ファン
アステカの戦士 アステカの戦士
サンディエゴ:第45回のチカノ...
チカノパークは、コロナド島への橋下にある壁画で有名なスポットです。
チカノとは、民族の誇りと強い社会意思を持ったメキシコ系アメリカ人の事。
今年の第45回の記念日は、駐車スペースが無いぐらい混んでいました!

ステージのMCが「日本人の皆さんも来て頂きありがとうございます。」と言ってくれ、何だか嬉しい気持ちになりました。
また、名古屋から来たチカノやローライダーファンの日本人の方々も居ましたよ。

チカノパークの壁画を実際に見ると、感動する事は間違いありません。
是非足を運んでみてください。

#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ