サンディエゴ:Cowles Mountain

奥の方にあるビルが多く立ち並ん... 奥の方にあるビルが多く立ち並んでいるのがサンディエゴダウンタウンです。
サンディエゴ:Cowles M...
奥にうっすらと見える場所一帯が... 奥にうっすらと見える場所一帯がメキシコです。
多くの人が山頂に着いた証として... 多くの人が山頂に着いた証としてこの石碑と一緒に写真を撮っていました。
サンディエゴ:Cowles M...
週末にサンディエゴで一番高い場所として有名なCowles Mountainにハイキングに行ってきました。

サンディエゴで一番高い所と聞いていたためにかなり心構えしてハイキングに臨んだのですが、実際に登り始めてみるとそれほど急な斜面がある訳でもなく、1時間10分ほどで山頂に到着しました。

会話を楽しみながらゆっくりハイキングを楽しんでいたり、本格的に山を走って登っていたり、小さいお子さんからお年寄りまで幅広い年齢の方々がそれぞれハイキングを楽しんでいました。

山頂に着くと、疲れなど全て忘れてしまうくらい壮大な景色が楽しめます。
サンディエゴ市内だけでなく、メキシコまで見えてしまうその景色は、ハイキングでの達成感をより一層大きなものにしてくれます。山頂で感じることが出来る風もまた爽快で気持ちよかったです。

山頂から麓までは30分ほどで下山することができました。
Cowles Mountainには、様々なハイキングコースがあるので道に迷わないように標識等を覚えながらハイキングされることをおすすめします。
また、Cowles Mountainにはライトがなく、夜になると蛇などの動物が出るそうなので、明るいうちに下山しましょう。小さい山と言っても、熱中症などに気を付けて水などこまめに栄養補給をしながらハイキングを楽しみましょう。

ハイキング後は近くにあるオーガニックや新鮮な食材にこだわったWindmill Farmsに寄ってその場で作ってくれるサンドウィッチを購入しました。ボリューミーなサンドウィッチが$3.99とお手頃価格でお楽しみいただけるのでおすすめです。


#自然

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス情報:掘り出し市場

ロサンゼルス情報:掘り出し市場
ロサンゼルス情報:掘り出し市場
ロサンゼルス情報:掘り出し市場
ロサンゼルス情報:掘り出し市場
ロサンゼルス情報:掘り出し市場
ロサンゼルス情報:掘り出し市場
ロサンゼルス情報:掘り出し市場
ロサンゼルス情報:掘り出し市場
ロサンゼルス情報:掘り出し市場
ロサンゼルス情報:掘り出し市場
ロサンゼルス情報:掘り出し市場
週末にコスタメサで行われた掘り出し市場へ行ってきました。皆さん個人で出店されている様で、商品は車のトランクを使ってアットホームな雰囲気です。モールやブティックでは見つけられないような掘り出し物がたくさんありました。

The-petals.com のともよさんは、手作りのスポンジを出店されていたので、早速2つ購入して使ってみました。このスポンジは、お皿が洗いやすくよく落ちます!イチゴの形なのでキッチンを可愛くしてくれるのも嬉しいです。

スポンジにご興味のある方は こちらからご連絡ください。
http://the-petals.com/contact

2015年のイベント情報
http://www.losangelestown.com/event-calendar/4118/junk-in-the-trunk-market


*****************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪

ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光で訪れる人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができます。

ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

番外編:東京 築地本願寺

番外編:東京 築地本願寺
番外編:東京 築地本願寺
番外編:東京 築地本願寺
番外編:東京 築地本願寺
番外編:東京 築地本願寺
番外編:東京 築地本願寺
番外編:東京 築地本願寺
築地本願寺は、東京都中央区築地三丁目にある浄土真宗本願寺派の寺院で、京都市にある西本願寺の直轄寺院です。東京都内における代表的な寺院の一つで、著名な人物の葬儀が多く執り行われることでも知られています。

築地本願寺は江戸時代の1617年に、西本願寺の別院として浅草近くの横山町に建立され、「江戸浅草御坊」と呼ばれていました。しかし明暦の大火により本堂を焼失後、江戸幕府による区画整理のため旧地への再建が許されず、本堂再建のために海を埋め立てて土地を築き1679年に再建。「築地御坊」と呼ばれるようになりました。

1923年9月1日の関東大震災では、地震による倒壊は免れましたが、すぐ後に起こった火災により再び伽藍を焼失し、1934年に竣工された本堂は、日本国政府の重要文化財に指定されています。 浄土真宗本願寺派の新体制移行に伴い、正式名が従前の「本願寺築地別院」から「築地本願寺」になりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス情報:美容室 タカヘアーサロン

ロサンゼルス情報:美容室 タカ...
ロサンゼルス情報:美容室 タカ...
ロサンゼルス情報:美容室 タカ...
ロサンゼルス情報:美容室 タカ...
ロサンゼルス情報:美容室 タカ...
ロサンゼルス情報:美容室 タカ...
タカヘアーサロンは、17年前にロサンゼルスはSawtelle街に1号店をオープンして以来、日本人だけではなく、中国人、韓国人、アメリカ人にも人気のトータルヘアサロンです。日米双方の最新の技術、トレンドと感性を常に取り入れた、オリジナルなサービスを提供し続けています。

今日は、最近、ロサンゼルスの中心Westwoodにオープンしたばかりの2号店にお邪魔しました。店内は広々として、天井のライティングデザインがとても素敵でした。

タカヘアーサロンのオリジナル商品「Saizen」は10種類のハーブから作られ、ケミカルは一切使われておらず、 ツヤ出しや保湿はもちろん、ロサンゼルスの強い日差しからも髪や頭皮を守ってくれます。また、抜け毛や白髪にも効き目があり、ご年配の悩みを解決してくれるそうです。是非お試し下さい。

ホームページ:http://takahair.com/jpn/top.html


2010 Sawtelle Blvd.
Los Angeles, CA 90025
310-575-6819




1845 Westwood Blvd.
Los Angeles, CA 90025

310-474-8110


*****************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪

ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光で訪れる人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができます。

ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
#健康 #美容

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Bayside Auto(リース車サービス)

サンディエゴ:Bayside ...
サンディエゴ:Bayside ...
サンディエゴ:Bayside ...
サンディエゴ:Bayside ...
サンディエゴ:Bayside ...
「キャンピングカーの記事」もご... キャンピングカーの記事」もご覧ください。
今年で創業25周年を迎えるBayside Autoさんは、自動車に関する総合サービスを日本語で丁寧にお客様に提供しています。

リース車サービスでは、お客様の滞在期間・予算に合わせ、リース車を豊富に用意しています。
通勤・通学や近所へのお買い物に適したコンパクトカーから、アメリカならではのピックアップトラック、カリフォルニアの青空に抜群に似合うスポーツカー、日本ではなかなか手が出ないヨーロッパ車、さらにはキャンピングカーまで、用途に合わせて様々なタイプの車から選べます。

また、ロサンゼルス、サンフランシスコ、サンノゼ等、カリフォルニア州へお越しのお客様へも納車をしています。

詳細はBayside Autoさんまでお問い合わせください!

・リース期間:半年~
・リース費用:$299~1499/月

前回の記事「サンディエゴ:Baysie Auto」もご覧ください。

Bayside Auto

#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス 情報:日本食レストラン Sagami

ロサンゼルス 情報:日本食レス...
ロサンゼルス 情報:日本食レス...
ロサンゼルス 情報:日本食レス...
ロサンゼルス 情報:日本食レス...
ロサンゼルス 情報:日本食レス...
ロサンゼルス 情報:日本食レス...
アーバインのお寿司屋さんSagamiのランチにいって来ました。
シェフは名古屋出身の方で、名古屋では定番メニュー味噌カツがありました。セットは約10ドルくらいで、カツは厚みがありジューシーでボリューたっぷり、刺身は新鮮で大満足でした。

ディナーメニューの「おっさんセット」が気になりきいたところ、お通し3種が付いたセットだそうです。最初の一杯のおつまみでしょうか・・。

3850 Barranca Pkwy
Ste B Irvine, CA 92606
(949) 857-8030

******************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪

ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光で訪れる人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができます。

ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:コロナド Centennial Park

コロナド橋の上から望む日没はと... コロナド橋の上から望む日没はとても綺麗でした。
ビーチ沿いにあるレストランやお... ビーチ沿いにあるレストランやお土産屋さんの数々。
サンディエゴ:コロナド Cen...
サンディエゴ:コロナド Cen...
綺麗な夜景を見に、コロナドの方まで行ってきました。

コロナド橋を渡っていると、ちょうど日没の時間だったらしく、橋の上をドライブしながら本当に綺麗な日没を見る事ができました!
とても貴重な体験が出来たと思います。

外が暗くなるまで待っている間に、Centennial Park の海沿いを散歩していると、周りにはたくさんのレストランがありました。どのレストランも雰囲気がよく、夜景が望めるようになっているので、何か特別な日のディナーなどにおすすめです。

波の音を聴きながら楽しめるコロナドの夜景はとてもロマンチックでした。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス情報:シーフード Enterprise Fish Co.

ロサンゼルス情報:シーフード ...
ロサンゼルス情報:シーフード ...
ロサンゼルス情報:シーフード ...
ロサンゼルス情報:シーフード ...
ロサンゼルス情報:シーフード ...
ロサンゼルス情報:シーフード ...
ロサンゼルス情報:シーフード ...
サンタモニカのピアから少し離れたところにあるレストラン。店内入り口には大きな水槽があり、バーとダイニングとパティオに分かれていています。メニューはシーフードをメインとした料理がたくさんあり、ロブスタービスクが人気だとあとで知りました。次回は是非。
レストランの前には2ドルの駐車場があって便利です。

174 Kinney St, Santa Monica 90405
(310) 392-8366

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ:Del Mar Beach

サンディエゴ:Del Mar ...
サンディエゴ:Del Mar ...
Del Mar Beach に... Del Mar Beach に行くまでの道から見える海はまさに圧巻です。
線路を渡るワクワク感も楽しめま... 線路を渡るワクワク感も楽しめます。
サンディエゴ:Del Mar ...
日曜日の昼下がりに、Del Mar Beachに行ってきました。
このビーチは地元の人々がよく訪れる場所で、週末に訪れても混んでいないのが良い所です。

私が行ったエリアはビーチまで降りるのに、線路や急な斜面を降りなければいけないので、注意が必要な場所です。
しかし、一度ビーチまで降りてしまえば、一面に広がる海や遠くに見えるラホヤビーチを眺めることができます。

海水は比較的冷たいので、サーフィンをされる方は、ウェットスーツを着られることをおすすめします。

地元の人々が楽しむビーチで、ゆっくりとした時間を楽しむことができました!


#自然

ワオ!と言っているユーザー

ロサンゼルス情報:カレーハウス CoCo壱番屋

ロサンゼルス情報:カレーハウス...
ロサンゼルス情報:カレーハウス...
ロサンゼルス情報:カレーハウス...
カリフォルニアはトーランスのCoCo壱番屋にランチに行ってきました。日系人は勿論、ローカルの人もまじり満席でした。

LAでは<カレー>といえば、スパイスの効いたインドカレーなので、日本のカレーを食べたことのあるアメリカ人はまだ少ないのでしょうか?

CoCo壱番は全世界に1,400店舗、アメリカ国内にハワイに5店舗、LAに4店舗あり、ハワイは、お米好き大食漢が多いので、大盛り、全部のせというオリジナルメニューがあると聞きました。

筆者は、野菜カレーに牛肉をトッピングしましたが、ビーフがゴロゴロして、食べごたえがありました。

CoCo壱番屋は、5月に開幕した<食>をテーマにしたミラノ万博の、日本パビリオンのフードコートに出展しています。ジャパニーズカレーはイタリアーノたちにどう受け止められるでしょか?

2455 Sepulveda Blvd., Torrance, CA 90501
(310) 294-5315

******************************************************
ロサンゼルスタウンはロスの情報満載♪

ロサンゼルスタウンではロサンゼルスの便利で役立つ情報を世界の皆様にお届けする現地密着型ポータルサイトです。
『ロサンゼルスの情報はロサンゼルスタウンを見れば大丈夫!!』と思っていただけるようなサイトを目指し、日々努力をしております。

ロサンゼルスで生活をする人、勉強をする人、観光で訪れる人、ロサンゼルスタウンのご利用の仕方は人それぞれ。ロサンゼルスタウンはお気軽にどなたでも参加していただくことができます。

ロサンゼルスタウンがゆく!のコーナーではロサンゼルス付近のレストランの取材も承っております!お気軽にご連絡ください。

ロサンゼルスタウン
http://www.losangelestown.com/
******************************************************
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ