台湾のIT化と日本

台湾には日本統治50年の歴史があり、その時の総督府の建物が現存している。しかも、政府が使っている。
日本統治の50年を手放しで礼賛する気は毛頭ないが、現在のIT化の進度とその管理体制を見ると、同じ漢民族でも文化にこれほどの差が出るものかと思う。

台湾はその昔は中国も見捨てた不毛の土地で、現在も鉱物資源の発見はなく、「産業」のみが国を支えている、それも内容抜群の成績で、この点では日本より優れている。

この部分を大陸はコピーし、真似たかったようだが実際には出来ていない、経済発展と称する怒涛の流れの中で価値ありげに見えるだけと言っていい。

五輪が終り、この怒涛が収まったら、瓦礫とゴミの山にならない事を願いたい、大きな痛手は日本にもおしよせるからだ。
#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

気になるプレート

気になるプレート
防空?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今朝の朝食です

今朝の朝食です
今日、名古屋に帰ります。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ご希望にお応えして動画をアップ

ご希望にお応えして動画をアップ
オネエサンの動画は無いかとのお問い合わせに、お応えします・・・・
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

TAIPEI Computex2008

TAIPEI Computex2008
二日間の日程を終わり、5日の昼の便で名古屋に帰ります。
企業秘密があるので詳細には書けませんが、メーカのトレンドに変化が見え始めました。
このショウは世界のIT関連ハード、特に一般向けの傾向が知る上で極めて大切な展示会なんです。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

夕食は火鍋

夕食は火鍋
ここ数年、台北で流行っている料理法で、シアトルでも見かけましたが、本場は台北と聞いています。
見るからに辛そうですが、さほどではなく、昨年のシアトルのそれのほうが辛かった記憶です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

これから夕食

これから夕食
これがメニュー
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お迎えの車は?

お迎えの車は?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今朝の朝食です

今朝の朝食です
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

昨日の夕食は台北でタイ料理

昨日の夕食は台北でタイ料理
101タワーの6階レストランでタイ料理でした、辛目の味付けをお願いしました。
モヒートをオーダーしましたが、ここでは無理!

タイ料理は洗練され、私の大好きな「香菜:コレアンダー」がたっぷり使ってあり、満足でした、でも食べすぎ(反省)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ