記事検索

フリースペース

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


魅力の勘違いからイタさが生まれる!

スレッド
魅力の勘違いからイタさが生まれ...
 
アラサー以上のクラアイント様たちは
イタい女にならないようにという言葉をよく使います。
自分を客観視しようという意識があるんですね。
 
 
本来痛いとは体や心に感じた
痛みのことを指します。
ですが、イタい女にならないようにとは
どういう意味なのか!?
 
 
断捨離で有名なやましたひでこさんによると
本来その人が感じなければならない
みっともなさや情けなさを周囲が感じ取って
しまったときのいたたまれなさを表す
感覚がイタいと表現されています。
 
 
花鳥風月スタイル診断に来られる方は
年齢が上がれば上がるほど
このイタさを気にされる方が多いです。
 
 
それは自分のことは自分では
わからないからです。
 
 
成功者の習慣といえば
毎日自分に問いかけること。
セルフコーチングです。
 
 
多くの経営者はセルフコーチング
しているのにコーチがついています。
それはセルフコーチングには限界が
あるからです。
 
 
セルフコーチングでは絶対できないこと。
それはフィードバック。
客観的なフィードバックがほしいから
コーチをそばにいてほしいのです。
 
 
これをファッションに置き換えると
イタさの原因は自分の魅力の勘違いにあります。
魅力にあったファッションをして
ないのですからイタくなるのは当然です。
これはセルフで考えてもわからないですからね。
 
 
花鳥風月スタイル診断でいえば
オードリー・ヘップバーンは月タイプ。
マリリン・モンローは花タイプ。
 
 
この二人がファッションを入れ替えたら
それぞれの魅力が発揮でいるかといえば
そうはならないでしょう。
 
 
実際に多くの方が診断でご自身の
魅力を勘違いされています。
 
 
自分にどんな魅力があるかわからない方は
かもかも診断をどうぞ!
しかし、結果に安心してはいけません。
 
 
自分でチェックする診断は憧れが入るのです。
ですから、他人にもチェックしてもらうといいですね。
 
イタいファッションにならない秘訣は
自分の魅力をよく知ること。
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTスーパーブレイントレーニングメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり