記事検索

フリースペース

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


自分に甘いほうがモチベーションは上がる!?

スレッド
自分に甘いほうがモチベーション...
 
人に動いてほしかったら
やってはいけないのが命令です。
人間って自分の考えで動きたい生き物だから。
 
 
たとえ、口調が優しくても命令は嫌なのです。
「今、やろうと思ったのにうるさいな」ってことになります。
人に従うより、自分でどうするか決めたいんですね。
 
 
部下を動かすのが上手な上司は
コーチングスキルを使ってます。
やれ!と命令するのではなく
相手の気持ちを聞く質問をするんですね。
 
質問することによって相手の
モチベーションを引き出しているのです。
さっさとやれよ!と他人に行動を
命令されるより自分ですると決断
したほうがやる気が出るくるのです。
 
 
人に対して気を使う人は多いですが
自分に対してもこれは同じです。
モチベーションが下がってきているときに
何やってるのよ私!とはっぱをかけるより
どうするのか自分に質問したほうがいいのです。
 
 
グタグタぜずにさっさと動こうよ私と
言い聞かせるよりこの状況であなたはどうありたい?
今あなたにできることは何?と
もうひとりの自分に質問したほうが
希望の光が見えてくるのです。
 
 
厳しくすれば、その人の能力が
最大限に発揮されるかというと
そうではありません。
感情が快がなってるからこそ
能力が発揮されるのです。
 
 
自分に厳しくしてダメだしするより
感情が前向きになるセルフトークが
自分の才能開花の決め手です。
 
 
人は厳しくしたら育つのではなく
自分のことが信じられた時
私なら、できると思うことが大切なのです。
 
 
ですから、成功者と言われている人は
毎日自分に命令ではなく問いかけています。
 
自分はどう生きたいのか!?
どうありたいのか!?
 
 
 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

【コーチングの依頼はこちらから】
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆3ヶ月コーチング(脳傾向性診断付き)
3か月で「想像を超えるほど輝く自分」を手に入れませんか?
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-11574578440.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆SBTスーパーブレイントレーニングメンタルコーチ資格講座日程
国内NO.1メンタルトレーニング!
https://sbt-trainers.com/archives/coach_profile/003/

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆ブレインアナリスト認定講座日程
コーチ、セラピスト、カウンセラーのプラス1ビジネスに!
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12695812970.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆花鳥風月スタイル診断(顔分析付き)
https://ameblo.jp/aroma-coach-life/entry-12215996246.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-

◆コーチングを学びたい方へ
銀座コーチングスクール京都校 無料体験講座日程
国際資格の取得も可能です!
https://www.ginza-coach.com/trainer/fkousaka.html

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-
#ICF #アスリート #コーチ #コーチング #コーチ探せる #ブレインアナリスト #ブログ #メンタル #看護師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり