人見知りと婚活
4月
26日
いつもブログを読んでくれてありがとうございます。
前回は就職活動についての体験でしたが、今回はパートナーとの出会い編です。
自分自身、30代に入った頃は、漠然と「結婚したいなあ。」とは思っており、婚活サイトに登録して、自分と合いそうだと思った女性のプロフィールをみて、メッセージを出したりしていました。
何人かとは、メッセージのやり取りが何回か続き、互いの写真を交換して実際に会おうという段階まで行くことができました。
しかし、実際に会って会話しようというときに、私は、会話を盛り上げよう、上手に話そう、かっこいいことを言おう、何か気の利いたことを言おうなどなど、およそ自分らしくないことをしようとしたため、会話が空回りするばかりで、次のデートにつながることはありませんでした。
上手くいかないことを婚活サイトのせいにして、3社のサイトに同時期に登録したりもしましたが、結果は同じでした。
「こんな人見知りの話下手が結婚しようとするのが間違いだったんだ。」
女性と会って失敗するたびに、そう思うようになりました。
半年ぐらい、そんな失敗を繰り返した後、これで上手くいかなかったら結婚はあきらめようと思って、いつものようにメッセージを出し、2人の女性と会うことになりました。
2人に会う前に、私は、会話するときに心がける事柄を決めることにました。
それは、笑顔で相手の話を聞き、無理に自分から話そうとせず、話すときは、口ごもってもいいから、その時の自分の気持ちをはっきり伝えることでした。
1人目にお会いした女性とは、会話が自然と盛り上がり、その場はとてもいい雰囲気でしたが、結果的に趣味が合わず上手くいきませんでした。
しかし、自分の心がけはいい方向に向かっていると確信することができました。
そして、2人目にお会いした女性が、一緒にいてとても心地よく、自然体で会話することができ、次のデートの約束も取り付けることができました。
その女性とは、その後も何度かデートさせていただき、今では私の大切な人生のパートナーです。
パートナーとの出会いはタイミングや相性もありますが、無理してかっこよく見せようとせず、相手の話に耳を傾け、拙くても自分の言葉で思いを伝えたことが、人見知りであるが故の自己アピールとなり、結果的に成功につながりました。
私のような人見知りの口下手な人間は、特に、相手の話をよく聞き、笑顔でいることで、相手もリラックスできて、自然な会話が続けられると思います。(結婚後に、妻から聞いたのですが、「ちゃんと話を聞いてくれたのがとてもうれしく、無言の時間があっても気にならなかった。この人と一緒にいると心地よいなあと思った。」とのことでした。)
後日、コーチングスクールで学んだことで分かったのですが、自分の心がけたことは、コーチングの基本であり、コーチにとって大切なスキルでした。
婚活時にコーチングのことを知っていれば、と思ったと同時に、人見知りであったため、相手の一言一言をしっかり聞くことができたことで、人見知りの自分がコーチをやってみたいと思うきっかけとなりました。
人見知りで異性とほとんど会話したことがなくても、6か月でパートナーを見つけたいあなたのためのオンライン相談会をご案内中です。
★↓↓★↓↓★↓↓★↓↓★↓↓★↓↓★↓↓★↓↓★↓↓★↓↓★↓↓★↓↓★↓↓★↓↓★↓↓★↓↓★↓↓★
このブログを読んでいる、人見知りであることをコンプレックスに感じている「あなた」。
人見知りを強みに変え、新たな可能性を見出す第一歩として、体験セッションでお話しませんか?
完全無料、秘密厳守、(ご希望であれば「顔出し無し」)で、ご相談に応じます。
とはいえ、見知らぬ人(=私)と、いきなりセッションするというのは・・・・・というあなた。
そんな人見知りなあなたには、メールもしくはLINEによる無料相談をご用意しております。
コンタクトフォームのコメント欄に「メールもしくはLINE相談希望」とお書き添えください。
相談後のしつこい勧誘は一切いたしません(というか性格的にできません。)ので、ご安心ください。
・「コーチ探せる」プロフィールページ

・Facebookページ
https://www.facebook.com/ikuo.nakagawa.148/
★↑↑★↑↑★↑↑★↑↑★↑↑★↑↑★↑↑★↑↑★↑↑★↑↑★↑↑★↑↑★↓↓★↓↓★↓↓★↓↓★↓↓★