このURL をRSS リーダーに追加してください。
記事検索
ハルのブログ
https://jp.bloguru.com/advroad2
フリースペース
勤務先 : なし
電話:
携帯電話:
e-mail :
maetani33haru99@gmail.com
リーデルグラス工場
7月
9日
コメント(0)
|
コメントを書く
|
固定リンク
日本の気温が35℃を越えていると悲鳴を送って来る。ここは10℃。・・すみません。
橋脚の高さヨーロッパいち、と聞いているヨーロッパブリッジ。有料道路。僕は一般道を行く。
ドイツ国境に近い、クフシュタイン到着。クフシュタイン城が目の前。
そしてリーデルグラス工場到着。
無料&予約なして工場見学が出来る。
工員たちが、ゆっくりしたリズムで、個々の専門作業をこなしている。見ていて気持ちがいい。
左の人は、真っ赤に溶けたガラスを炉から運んで来る人。右の人はその真っ赤に溶けたガラスを、グラスの脚となる部分にくっ付ける。
溶けたガラスに息を吹き込んでグラス状に膨らましている。
作業場はゆっくりと動いている。
全部ワイングラスのオブジェ。
優秀&有名なワイングラスやガラス製品の陳列棚。
2025年7月8日(火)午前
シェア
Eメール
ワオ!と言っているユーザー
ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
自己紹介
By
ハル
海外手配専門(手作り旅行)旅行社勤務していた。本人はとにかく毎週外遊びに夢中。パラグライダー、自転車、ドライブ、スキューバーダイビング、山登り、スキー(ボードは全くダメ)
ブログル仲間
MR職人
田仲なお美
sunukolyn
KUMA
落語好きプロコーチ 砂村よしお
カレンダー
453
453
08
2025
<
2025.8
>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新コメント
ハッシュタグ
ブログ
ヒストリー
2025.8
2025.7
2025.6
2025.5
2025.4
<
ハッピー
悲しい
びっくり