大坂なおみの優勝祝いを、なすびでして、
次の二次会はいつものここに移動です!
同じ長浜にある 「焼き鳥 とり八」 です♪
大坂なおみの優勝を祝い皆さんでワインで乾杯を!
大分長浜にある「居酒屋 なすび」で皆さんと観戦しました!
素晴らしい試合でした♪ これで世界ランキング1位!
★21歳の快挙! おめでとう大坂なおみ!♪
昨日の雪と暴風雨とはうってかわり晴天です!
昨日降った雪が由布岳等に冠雪として残っています!
★暖かさが戻って来ました♪
カワハギのアタマ・カマを一夜干しにしたものです!
これも赤ダルマのマスター手作りのものです!
一夜干しと言うか天気のよい日は日中の天日干しだけでいいようです‼
★軽く炙ると身がしまり味が濃厚、程よい塩味がお酒を進めます♪
あのクサヤに使用されるアジの仲間です!
本来、人気の無い魚で市場に入っても買う人はおらず、
一匹が数円、数十円でしか取引されません‼
そのムロアジを赤ダルマのマスターは安く仕入れて一夜干しに加工します!
ムロアジはクサヤや一夜干しにすると味が激変して美味しくなります♪
★魚は安いが加工の手間を入れると美味しくなる不思議な魚です!
赤ダルマに来れば、いつもこの芋焼酎 村尾です♪
関西ではまずキープは出来ません!
またショットで飲んでも一杯がとても高いです!
★この村尾が安くキープできる大分唯一の店です♪
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ